ブックキュレーターhonto編集員
風水×掃除で運をつかめ!「幸運部屋」を手にするための本
仕事やプライベートがなぜだかうまくいかない人は、もしかしたら「不幸部屋」に住んでいるのかもしれません。不幸部屋とは風水的にNGなことばかりしている部屋のことです。そこでここでは、自分の家を「幸運部屋」に変えることができる風水の本を紹介します。これらを参考にしながら掃除していけば、金運や仕事運がよくなるかもしれません。
- 19
- お気に入り
- 3036
- 閲覧数
-
新ガラクタ捨てれば自分が見える 風水整理術入門
カレン・キングストン(著) , 田村 明子(訳)
必要のないもの=ガラクタであふれた部屋は、エネルギーの流れが滞るため風水的にNGなのだそうです。本書では、そんなガラクタを掃除してエネルギーの流れを活性化させる方法が学べます。「もったいないから」と物を処分できない人も、読後には掃除をすぐにでも始めたくなってしまうかもしれません。
-
「お掃除・片づけ曜日」を決めて1週間で汚部屋を大改造してしまおう、という趣旨の本です。5大悪運である「汚れ」「散らかり」「溜め込み」「悪臭」「あふれ」をすっかり退治してしまいます。曜日に合わせて少しずつきれいにしていくので、掃除が苦手な人でも無理なくやりとげることができるでしょう。
-
「門と玄関は一直線にしない」など金銭的な問題で実現不可能な知識は一切出てこない、誰にでも実践可能なお手軽な風水本です。ただやみくもに掃除しても、なかなか幸運部屋にはならないもの。でもここに書かれていることを実践しながら掃除をすれば、どんな部屋でも簡単に「イイ風水」を取り入れることができます。
-
ゲッターズ飯田の金持ち風水&マインド
ゲッターズ飯田(著)
芸能界最強の占い師として活躍しているゲッターズ飯田による金運に特化した風水本です。たくさんのお金持ちの豪邸を見てきた著者が、そこで発見した風水的な共通点をまとめています。「金持ち部屋」をマネして掃除を進めれば、金運もアップすることでしょう。なんだかお金が貯まらないな、とお悩みの方にオススメな一冊です。
-
風水的にNGな家具の配置や習慣を知ることができる本です。お部屋を「悪魔部屋」と「天使部屋」の二つに分類し、両者をわかりやすく比較しています。各章は「玄関」「キッチン」などの項目別にわかれているので、一つひとつ掃除をしながら運気アップに取り組むことができます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です