ブックキュレーターhonto編集員
ハードルがぐっと下がる!笑いながら英語に親しめる本
英語を勉強したいと思って本を買ったけど、やっぱり難しくて読まないまま置いてある。そんな経験がある方も多いことでしょう。どこかハードルが高い英語学習に関する本の中から「英語を学ぶ」のではなく、気軽に笑いながら「英語に親しめる」ものを紹介します。ハードルがぐっと下がるので、次のステップへの入り口にピッタリです。
- 20
- お気に入り
- 4137
- 閲覧数
-
実際の教科書や参考書には絶対載っていない、そして試験に出ない英単語を集めた本です。完全オリジナルなのでぶっ飛び具合もケタ外れ。『部長は真っ裸でサンタクロースを追いかけていた』などのファンタジー系から下ネタ系まで、まさに試験に出ない、もしくは出せない例文のオンパレードです。
-
中学校の英語教科書「NEW HORIZON」の登場人物の10年後を描いた本書は、その名も「DARK HORIZON」。英語教師のグリーン先生がホステスになりスラングで罵るなど、かなりダークで大人向けです。しかしスラングが多用されているので、海外ドラマなどを見るときには意外と役立ちます。
-
UFOや超能力など超常現象を取り扱う情報誌「ムー」公式の英会話本です。もちろん例文も『この町でUFOがよく出る場所を教えてください』『幽霊が出るので部屋を替えてほしい』など、超常現象にまつわるものが満載。『最終戦争に備えて核シェルターを予約した』など、この英会話を実践する日が訪れないことを祈るばかりです。
-
はとバス英語ツアーの名物ガイドが、48年のガイド生活で磨き上げた「おやじギャグ」を惜しげもなく披露した本です。答えがわからない質問に対しては「知らない」と素っ気なくいうのではなく、まずは『Top secret!』と答えて笑いを取るなど、英会話というよりも実践的なコミュニケーション術が学べます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です