ブックキュレーターhonto編集員
実は驚きの裏設定があった!?国民的マンガ&アニメの謎に迫る本
マンガやアニメをまったく見ないで大人になった、という人はほとんどいないでしょう。子どものころ何気なく見ていたマンガ&アニメに、実は驚きの裏設定があったとしたら?誰もが知っている国民的マンガやアニメについて考察した本を集めました。読んだ後はいつもの定番マンガ&アニメが一味違って見えるかもしれません。
- 2
- お気に入り
- 20995
- 閲覧数
-
「ドラえもん」の謎
ドラバケ世代DD(著)
大人から子どもまで大人気のドラえもん。世界的にも人気のある国民的キャラクターですが、実は知られていないさまざまな設定がありました。現在とまったく違う設定のキャラクターがいたり、放送禁止となるようなブラックエピソードがあったりと、単なる子ども向けのマンガと片付けられない奥深さを感じるはずです。
-
ジャンプの傑作スポーツマンガ『スラムダンク』を題材に、「勝つための勝利学」を解説した本です。なぜ主人公の桜木花道は短時間であれほど急成長できたのか?という謎について、スポーツ心理学の観点から考察しています。その内容はスポーツだけでなく人生にも応用でき、自己啓発本としても活用できます。
-
マンガやアニメでは背景として描かれている建物やその室内。その断片を集めて、設計士が間取りを描いた風変わりな一冊です。『サザエさん』や『ドラえもん』といった国民的作品から、『NANA』『宇宙兄弟』と最近のものまで計71作が登場。物語のバックグランドを知ることで、今までとは違った視点が得られるはずです。
-
本当は怖すぎる名作マンガ・アニメの裏知識
鉄人社編集部(著)
『セーラームーン』や『アンパンマン』、『ちびまる子ちゃん』など誰もが知っている有名なマンガやアニメに、実は意外な裏設定や黒歴史が存在しているのだとしたら?この本ではそうした裏設定や黒歴史を数多く紹介しています。読後には、ここに出てくる作品を素直に楽しむことができなくなっているかもしれません。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です