ブックキュレーターhonto編集員
何気ない日常がちょっぴり新鮮に?繰り返し読みたい高野文子のコミック
シンプルな線で描かれた絵、独特かつ斬新な視点、自由自在なアングルが特徴の漫画家、それが高野文子です。作品の数は多くありませんが、どれも傑作と定評があります。描かれる日常は何気ないものが多いはずなのに、どこか新しく、何か見慣れない雰囲気。そんな繰り返し読みたくなるコミックを集めました。
- 15
- お気に入り
- 2498
- 閲覧数
-
絶対安全剃刀 高野文子作品集
高野 文子(著)
なんとなく死を選ぶ少年の姿を描いた表題作「絶対安全剃刀」、死んだ少女と観音様のやりとりを描く「ふとん」、少女に戻ってしまった老婆の日常を描く「田辺のつる」など、17編を収めた短編集です。「シュール」という一言では言い表すことができない、落ち着きのなさを感じさせます。読み直すたびに印象が変わること請け合いです。
-
るきさん
高野 文子(著)
人とちょっとずれたところがあるけれど、のんびりマイペースに都会の1人暮らしを楽しんでいる、るきさんの日常を描くコミック。るきさんと異なり流行を追う親友・えっちゃんとのやりとりが、なんともいえずいい味を出しています。読むたびにちょっと心がゆるむ一冊です。
-
朝永振一郎、牧野富太郎、中谷宇吉郎、湯川秀樹という4人の科学者と、とある親子の対話を通じて自然科学についての疑問を投げかけるコミックです。科学はつねに身の回りのことを不思議に思うことから始まる、ということがよくわかります。シンプルで洗練された画面構成はよく見ると緻密に計算されており、読み返すと印象が変わります。
-
しきぶとんさんかけぶとんさんまくらさん
高野 文子(作・絵)
『しきぶとんさん、かけぶとんさん、まくらさん。あさまで よろしくおねがいします』と寝る前にお願いする男の子を主人公にした、就寝前に最適な絵本です。高野文子のシンプルでありながらデザインされたユーモラスな絵は、絵本にもぴったり。子どもに繰り返し読み聞かせることで、大人も一緒に癒されるはずです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です