ブックキュレータープレゼンテーションクリエイター・書家 前田鎌利
最高品質の生産性Up術
生産性を上げる上で、押さえておきたい手法やビジネススキルを中心に選書いたしました。実践的なこれらの書籍を通して、本質的な改革を推進する一助となれば幸いです。
- 41
- お気に入り
- 2935
- 閲覧数
-
3分で概要を説明してディスカッションに時間を割くことで意思決定の回数を増やすことをゴールとしている。意思決定が増えれば結果が多数量産できる。30を超えるTipsからプレゼンを100%通すためのノウハウを自分のものにできる内容となっている。
-
多数の事例を元に記された内容は全て実践的なTipsです。大企業から中小企業まで実施可能な汎用性が高く、働くことの本質に則ったマネジメントを進める上でも必読な内容。1000社を超える圧倒的な判例から導き出された地に足がついた働き方改革の決定版的書籍です。
-
実績を元にした説得力ある80のTipsは圧巻。アウトプットの比率を上げることが大きな自己変革をもたらす最善の手法であることがわかる書籍。精神科医である著者のロジカルかつ説得力ある知見に基づいており、Tips毎の情報量も適度で手元に置いてすぐに読み返せる。
-
文系ビジネスマンでもわかる数字力の教科書 当たり前なのに3%の人しかやってない仕事の数字をつかむ術
久保 憂希也(著)
「文系ビジネスマンでもわかる」とうたっているように、いかにロジカルに説明する上で会社の数字を把握するかが明確に記載されている。生産性を上げる上で意思決定スピードを上げる意味でも数字力を身につけて社内での意思決定回数を上げていくことが必須のスキルであることは言うまでもない。
ブックキュレーター
プレゼンテーションクリエイター・書家 前田鎌利株式会社 固 代表取締役、一般社団法人 継未 代表理事。サイバー大学客員講師。1973年福井県生まれ。東京学芸大学教育学部書道科卒。ソフトバンクにて多数のプロジェクトに従事し、孫正義氏のプレゼン資料作成にも参画。ソフトバンクアカデミアにて初年度首席となる。書家として国内外で幅広く活躍。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です