サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

映画プロデューサー 叶井俊太郎ブックキュレーター映画プロデューサー 叶井俊太郎

最近読んだ都市伝説本5冊はこれ!

去年(2018年)の年末からオカルトサイトTOCANA編集部に間借りさせてもらってるわけだが、TOCANAといえば都市伝説!ということを後で知った。ま、オレも都市伝説好きなのでよく読むんだけどさ。最近読んで面白かったオカルト都市伝説本5冊を紹介。

20
お気に入り
11307
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • 本当にあった不思議・悲劇・驚愕の歴史大全

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    本当にあった不思議・悲劇・驚愕の歴史大全

    後藤 樹史(著)

    これは都市伝説ではない。実際にあった謎の事件事故の詳細を解説してるわけだが、聞いた事ある事件事故がこの著者の文章力でなかなか臨場感ある展開になってる。「ソニービーンの人食い一家」「ツングースカの大爆発」「砂漠に消えた飛行機」など興味深いリアルストーリーだらけでマジ面白い!ちなみにこの本は人気サイト「不思議館」の書籍化らしい。

  • ほしい本に追加

    たぶん、この週刊誌記者というのはこの本の出版社の週刊大衆の記者なんじゃないかな。著者が記事化のために裏を取るためにUFO、UMA、消えたマレーシア航空機、ダイアナ暗殺説などの関係各社に取材して裏情報を完全暴露!いかがわしい話ではなく、かなり真面目に取り組んでるね。オレは今まで週刊大衆は眉唾の記事が多いと思い込んでいたから、この本を読んで週刊大衆を見直したね。

  • ほしい本に追加

    20年ほど前は毎週のように、ユリ・ゲラーやら矢追純一のUFO、宜保愛子の霊能力、心霊写真ものなどいろいろあったテレビ番組もいまはもうない。なぜ今はオカルト系テレビ番組がなくなったのか?まあ、ネットでどれもウソってことになってるので、昔みたいに半信半疑で楽しめなくなったんだろうな。というか、この本、テーマは面白いのに文章固くないか?

  • 謎解き超常現象

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    謎解き超常現象

    ASIOS(著)

    UFO、UMA、心霊写真など世の中にある超常現象事件を個別に解説。で、その不思議事件の真相を詳しく分析し、ホントかウソなのかを解説!真相の説明内容が読んでて「なるほど、それはそうだな」と納得できる。ただ、超常現象のほとんどが説明できるのはちょっと寂しい気もするよなあ。

  • 21世紀オカルト・エンターテインメント戦記 『緊急検証!THE MOVIE』公式読本

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    21世紀オカルト・エンターテインメント戦記 『緊急検証!THE MOVIE』公式読本

    「緊急検証!」制作チーム(企画・監修)

    2019年に劇場公開された、超能力、ネッシー、UFOの今を改めて関係各社に取材したドキュメンタリー映画のムック本。オレもこの映画見たけど、ぶっちゃけUFOとネッシーについては新しい話はない。が、超能力のテーマではホンモノの超能力者らしい日本の若者が顔ボカシで登場。この人の能力はもしかしてマジかも・・・と思ってしまったのだが真相はどうなんだ?劇場で入場者特典でもらったスプーン曲げ用のスプーンはなんだか得した気分になったな。

映画プロデューサー 叶井俊太郎

ブックキュレーター

映画プロデューサー 叶井俊太郎

(株)サイゾーTOCANA編集部 配給宣伝プロデューサー。『キラーコンドーム』などのホラーコメディ映画から、日本でも大ヒットした『アメリ』まで幅広い買い付けと宣伝をプロデュース。ピクトアップ、日刊サイゾーなど雑誌連載コラム多数。主な著書に映画評論家江戸木純氏との共著『映画突破伝』、『ビッグヒットは五感でつかめ!』、奥様で漫画家の倉田真由美氏との共著『ダメになってもだいじょうぶ—600人とSEXして4回結婚して破産してわかること』など。ノンフィクションやコミックを中心に1,000冊を超える本を所有。気になる本があれば片っ端から購入するクセがあり、自宅の本棚には本が日々増加中。

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。