ブックキュレーターhonto編集員
夏の夜に読みたい!恋愛から友情まで「夜」の風景が印象的な青春小説
花火、夏休み、あの娘との思い出など、夏の夜には思わず感傷的になってしまうイメージがあるものです。ここでは青春小説のなかでも、「夜」の描写が素敵な本を紹介します。甘酸っぱい恋愛の思い出や熱い友情、好きなことに打ち込んだ少年少女たちの夜を追体験することで、読み手は自分自身の「青春の夜」を思い出すことができるでしょう。
- 26
- お気に入り
- 10173
- 閲覧数
-
高校生活の最後に夜を徹して80キロを歩く「歩行祭」。そのイベントにある思いを抱えて臨む生徒たちを描いた群像劇です。複雑な家庭環境や親友への思い、幽霊騒動など、高校生たちのさまざまな思惑が絡み合う物語の後味は、実に爽やか。本作で恩田陸は本屋大賞と吉川英治文学新人賞をW受賞し、人気作家の仲間入りを果たしました。
-
中学生男子・典道が片想いの少女・なずなとかけおちすることになり、失敗してやり直し・・・を繰り返すタイムリープ小説です。同名アニメ映画のノベライズのため、読んだ後には映画を観たくなること間違いなし。打ち上げ花火の情景が、主人公たちの甘酸っぱい思いとともに浮かび上がってくるはずです。
-
シンドローム
佐藤 哲也(著)
謎の火球が山に落下して巨大な穴を残した後、次々と街の中で陥没事故が起き、危機が迫る物語です。一見するとSF小説のようですが、大半は主人公の男子高校生「僕」の好きな女子・久保田へのモノローグで占められていて、その「思春期男子のめんどくささ」が微笑ましく思えてきます。終盤の夜の場面での急展開は必見です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です