サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 自然科学・環境
  4. ハラハラドキドキ
  5. 映画化したい人喰い動物といえばこの5冊!

映画プロデューサー 叶井俊太郎ブックキュレーター映画プロデューサー 叶井俊太郎

映画化したい人喰い動物といえばこの5冊!

地球上には人間を食べてしまう動物がいる。「クマ」「サメ」「へび」「ライオン」くらいはザッと思いつく。というか、結構いるよね・・・。そんな人間を食べてしまった残虐動物についてのリアルノンフィクション本がこれ!実話だからかなり緊迫感ある衝撃のパニックサスペンス!

4
お気に入り
4682
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • 慟哭の谷 北海道三毛別・史上最悪のヒグマ襲撃事件

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    慟哭の谷 北海道三毛別・史上最悪のヒグマ襲撃事件

    木村 盛武(著)

    1915年、北海道の開拓地に突如現れた巨大なヒグマは一軒の民家に押し入り、2人を殺害。村民たちはヒグマ退治に乗り出すが、凶暴化したヒグマの返り討ちに合い、村人たちを次々と惨殺!死者8名という世界的に見てもヒグマに惨殺された人数は他に類を見ない。生存者たちへの貴重なインタビューで当時のヒグマ事件を再現するという戦慄のノンフィクション!

  • 史上最恐の人喰い虎 436人を殺害したベンガルトラと伝説のハンター

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    史上最恐の人喰い虎 436人を殺害したベンガルトラと伝説のハンター

    デイン・ハッケルブリッジ(著) , 松田 和也(訳)

    1900年、インドとネパールの国境付近でハンターに追われて傷を負ったメスのベンガルトラは獲物を狩ることができなくなり、人間を標的にする。約7年の間に一頭のトラが436名を惨殺!殺しすぎでしょ!これマジな数字なのかね?1900年だから記録も曖昧なような気がする。最終的にインドのハンターが人喰いトラを退治するんだけど、はっきり言って内容は面白いんだけど、漢字だらけで読みにくいのがマイナス。

  • ほしい本に追加

    第2のムツゴロウと呼ばれてる、パンク町田氏の著書。「ざんねんな生き物」シリーズの大人版。「ゾウの人喰い事件」「チンパンジーの子殺し」「鳥葬」などなど。タイトルの通り子供には教えられない動物エピソード満載!動物雑学としてはなかなか面白い!

  • 人喰鉄道 完全版 (マンガショップシリーズ)

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    人喰鉄道 完全版 (マンガショップシリーズ)

    戸川 幸夫(原作) , 石川 球太(漫画)

    伝説の小説を完全漫画化!アフリカ大陸を舞台に人喰いライオンVS人間の死闘、謎の伝染病など1896年当時、アフリカ大陸に大規模な鉄道建設工事が始まり、そこで巻き起こる自然界の脅威が人間たちに襲いかかる!実話らしい。

  • ほしい本に追加

    こちらもパンク町田氏が監修。殺人動物ばかり集めたある意味図鑑だな。サメやクマ、ワニは人喰いのイメージがあるけど、チンパンジー、ネズミ、ロバ、ブタ、パンダまでもが人間を襲い食べてしまった衝撃の事件が実際にあった!ロバはなんで?と思われるがやはり空腹になると見境なく暴れて側にいた人間を食べてしまったらしい・・・。そんな衝撃の人喰い動物図鑑!面白い!

映画プロデューサー 叶井俊太郎

ブックキュレーター

映画プロデューサー 叶井俊太郎

(株)サイゾーTOCANA編集部 配給宣伝プロデューサー。『キラーコンドーム』などのホラーコメディ映画から、日本でも大ヒットした『アメリ』まで幅広い買い付けと宣伝をプロデュース。ピクトアップ、日刊サイゾーなど雑誌連載コラム多数。主な著書に映画評論家江戸木純氏との共著『映画突破伝』、『ビッグヒットは五感でつかめ!』、奥様で漫画家の倉田真由美氏との共著『ダメになってもだいじょうぶ—600人とSEXして4回結婚して破産してわかること』など。ノンフィクションやコミックを中心に1,000冊を超える本を所有。気になる本があれば片っ端から購入するクセがあり、自宅の本棚には本が日々増加中。

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。