ブックキュレーターhonto編集員
読む本に困ったらこれ!ブックガイドとしても読めるミステリーエッセイ
ブックガイドは本の道しるべとして有用ですが、あらすじと簡単な書評だけでは物足りないと感じることもあるでしょう。そこで、ミステリー好きの評論家や作家によるブックガイド風のエッセイを紹介します。偏愛する作家や作品への情熱あふれる話を通じてミステリー愛を感じれば、自然と読みたい本、読むべき本が見つかるはずです。
- 84
- お気に入り
- 8011
- 閲覧数
-
夜明けの睡魔 海外ミステリの新しい波
瀬戸川 猛資(著)
海外古典ミステリーを深い知識と洞察をもとに、ユーモアを交えた軽妙な語りでわかりやすく楽しく紹介するエッセイです。分析的で的確な評論にうなり、感情的な好みの吐露に笑い、それを通して著者のミステリーに対する愛情を強く感じれば、この本があなたのバイブルとなるかもしれません。
-
著者はミステリーの古書マニアとしても知られている漫画家夫婦。紙上で「今の時代に読んでも面白い海外の古典ミステリー」を試合形式で決めていくという「H-1グランプリ」がメインコンテンツです。他にもイラストに漫画など、盛りだくさんで飽きのこない本です。
-
謎物語 あるいは物語の謎
北村薫(著)
「日常の謎」ジャンルの書き手としても有名な著者の初のエッセイ集です。さまざまなものに潜むトリックや謎を、広範な知識と豊富な実例を元に愛情たっぷりに綴ります。ミステリー作家としての原点を知ることもでき、ミステリーというジャンルが持っている魅力を再発見できるでしょう。
-
深夜の散歩 ミステリの愉しみ
福永武彦(著) , 中村真一郎(著) , 丸谷才一(著)
3人の文学者が独自の視点で縦横無尽にミステリーを語る、ミステリーエッセイの名著と言われている古典です。初版1963年なので取り上げられる作品は古いものですが、文学者の目線で時に酷評、時に激賞しています。三者三様のミステリーへのこだわりと愛を感じることができるでしょう。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です