ブックキュレーターhonto編集員
読めばすっかり旅気分!憧れのパリを楽しむ本
グルメに建築、芸術、文学・・・見どころを挙げたらキリがない、洗練された花の都・パリ。そんなパリに憧れる人に向けて、さまざまな角度からパリの魅力を掘り下げることができる本を集めました。登場人物の気持ちになって、はたまたその本を手にパリを散策する自分を想像して、理想のパリ生活をご堪能ください。
- 9
- お気に入り
- 2208
- 閲覧数
-
『わたし、パリにすら行かずに、死んでもいいと思ってたの?』——『FIGARO japon』の定期購読者なのに一度もパリに行ったことのないあゆこは、ある時そう思います。年齢も境遇も異なる10人の女性たちが、それぞれの目的でパリを目指す掌編集。パリへの思いが彼女たちに与えた変化を、ぜひお確かめください。
-
東大仏文学科在学中にパリ大学へ留学したものの、「五月革命」の影響で授業は開始されませんでした。激動の青春時代を過ごした玉村豊男がパリを再訪し、当時の思い出や42年間での変化について語ります。60年代末のパリ独特の空気と喧騒が伝わってくるかのよう。画家でもある著者によるオールカラーの美しい水彩画にも惹かれます。
-
パスポート、エアチケット、クレジットカード、この3つさえあれば旅は続けられる——。そう豪語する人気作家・浅田次郎が、国内外でのエピソードを軽妙な筆致で綴ったエッセイ集です。パリに行くと必ず体調が悪くなるものの、パリを訪れることは止めないという愛の深さは、パリ好きなら共感するところも多いはずです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です