サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 経済・ビジネス
  4. 知的な
  5. 思考力を武器に。仕事にも日常にも役立つロジカルシンキングを鍛える本

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

思考力を武器に。仕事にも日常にも役立つロジカルシンキングを鍛える本

問題点を正しく理解して整理し、解決に導く能力は一朝一夕には身につかないもの。しかし私たちの生きる社会では、さまざまな場面で、建設的に考え相手の意図を汲み、それを伝えていく必要に迫られます。そこで、論理的な思考力を高めるための本を集めました。具体的な方法や手段を紹介しているので、すぐに普段の生活で試してみたくなるはずです。

40
お気に入り
2256
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    課題に対して抜けなく、確固たる論理構造を持って解答する。そのフレームワークを徹底的に叩き込んでくれる名著です。論理的に考え、正しく伝えるためのエッセンスが詰まっています。仕事上でよく起こる場面が例題として取り上げられているので、一読したあとにすぐ実践することができます。

  • ほしい本に追加

    100ある課題のうち、本当に取り組むべきものは実はたったの二つか三つ。それを見抜き、解決することで生産性が上がる、という課題設定の本質を説いた一冊です。また、相手の望みが本当はどこにあるのか考えることの重要性についても深く考察しています。問題解決に向かう前の段階がいかに大切かを教えてくれます。

  • 世界一やさしい問題解決の授業 problem solving kids

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    世界一やさしい問題解決の授業 problem solving kids

    渡辺 健介(著)

    ロジカルシンキングの基礎の基礎を学べる本です。問題解決と目標設定を分けて考えることや、選択を迷う時はメリットとデメリットを書き出すなど、問題解決のための具体的な方法が挙げられています。図や絵が豊富で視覚的にもわかりやすく、理解しやすい内容なので、ロジカルシンキングを学ぶならまず読んでおきたい一冊です。

  • ほしい本に追加

    いくら正しい考えでも、その伝え方が稚拙では意味がありません。ロジカルに考える作業と、自分の意見が相手に伝わるよう書く作業を分け、それぞれの技術を習得するために読んでおきたいのが本書です。ビジネスシーンだけでなく、普段の生活でも人とかかわることは避けられません。考え方だけでなく伝え方を知りたい方は必読です。

  • ほしい本に追加

    日常的にメモを取り、習慣化していくことの大切さを説いています。メモは単なる記録や記憶のためだけではなく、よりクリエイティブな思考のためにも使えるという著者。ナポレオン、アインシュタイン、エジソンなどの偉人たちの驚くべきメモ魔ぶりも数多く紹介されていて、読めばすぐにあれこれメモを取りたくなるでしょう。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。