ブックキュレーターhonto編集員
呪術を操るミステリアスな超人!?知られざる陰陽師の謎に迫る本
陰陽師といえば、呪術を行使して魔物を倒す超人的なヒーローというイメージを持つ人が多いでしょう。数々の説話や伝説が語り継がれてきましたが、昨今はマンガや小説、映画などフィクションの世界にも登場します。そこで神秘的な存在として描かれる陰陽師ですが、実際はどのような人々だったのか?歴史に実在した陰陽師の実態に関する本を集めました。
- 8
- お気に入り
- 990
- 閲覧数
-
平安時代の史料をもとに、陰陽師の実像を考察した新書です。当時の王朝貴族たちが遺した日記などから、陰陽師の身分や社会的役割、具体的な活動内容を検証しています。また、世相における怪異、禁忌や災厄の概念、政争と呪詛の関わりも紐解きます。文章は少し硬めですが、重要点が適切にまとめられた良書です。
-
陰陽師とはなにか 被差別の原像を探る
沖浦和光(著)
安倍晴明を代表とする朝廷に仕えた官人陰陽師ではなく、民間の陰陽師に焦点を当てた研究書です。民俗学の面から実地調査を行い、出自や社会的位置づけ、雑芸能との関連性を洞察することで、陰陽師の存在意義を明らかにしています。また、被差別民としての姿を浮き彫りにすることで、陰陽師の実態に迫った白眉の一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です