ブックキュレーターhonto編集員
なぜ、そんなことをしたのか?人間の闇に迫る宮部みゆきのミステリー小説
30年以上のキャリアを誇り、これまでに数々の賞を獲得してきた宮部みゆき。時代小説から、趣味と公言するゲームに着想を得た作品まで、数多くの名作を世に送り出してきています。ここでは、そんななかから「犯人」の生きざまや内面に焦点を当てたミステリー小説を選びました。さまざまな読み方ができる宮部ワールドをご堪能ください。
- 16
- お気に入り
- 1521
- 閲覧数





-
長い長い殺人
宮部 みゆき(著)
事件関係者の財布たちが「物語の語り手」という異色の小説です。財布たちによって徐々に明らかにされる事件の全貌に、ページをめくる手が止まらなくなること間違いなし!物語の終盤にようやく登場する、犯人の財布が語ったその驚きの犯行動機とは?のちの傑作『模倣犯』の犯人像にもつながる、読み応えのある一冊です。
-
模倣犯 1
宮部 みゆき(著)
連続殺人事件を起こした犯人2人組は、予期せぬ事故で死亡。事件は終結したかに見えました。しかし、真犯人は別にいて・・・。狡猾で賢く、まったく隙を見せない真犯人は、果たしてその姿を衆目に晒すのか?それは、本書を読んでご確認ください。人間の残酷さと温かさ、そんな両面を強く実感できる小説です。
-
火車 改版
宮部 みゆき(著)
消費者金融の罠にハマり込んでしまった犯人の女性を中心に、物語は進みます。休職中の刑事の調査によって、彼女の身辺は徐々に明らかになり、彼女を知る人たちの証言も集まっていきます。しかし、刑事はなかなか彼女本人のもとへとたどり着けません。ミステリーとして読むもよし、社会派小説として読むもよしの傑作です。
-
理由 改版
宮部 みゆき(著)
高層マンションで一家殺害事件が発生。しかし、その家はすでに差し押さえられ、競売にかけられ、もともと住んでいた家族は逃げ出したあとでした。そうなると、殺害された一家とはいったい何者なのか?そして、誰が何のために殺したのか?タイトルの通り、事件の「理由」が明らかになっていくさまを堪能したい小説です。
-
楽園 上
宮部 みゆき(著)
『模倣犯』でも物語の鍵を握っていたライター・前畑滋子が、本書では主人公として登場。続編ではなくまったく別のストーリーなので、どちらから読んでも楽しめます。「超能力」を持つ男の子が登場するなど一見するとSF色が強いように感じますが、心理描写が非常に巧みで、物語にぐいぐい引き込まれます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です