ブックキュレーターhonto編集員
生きることを諦めない。文明崩壊後の世界を生きる人類を描いたマンガ
もしも文明が崩壊してしまったとしたら、その後の世界で生き残る自信はありますか?スマホはおろか電気さえない、自給自足の生活。次々に起こるアクシデントに、極限状態だからこそ起こる葛藤の数々。現実では体験したくありませんが、そんなスリルを疑似体験できるマンガを集めました。苦難を乗り越えてゆく登場人物たちに勇気をもらえるはずです。
- 4
- お気に入り
- 3118
- 閲覧数
-
風の谷のナウシカ 1
宮崎 駿(著)
最終戦争により文明社会は滅亡し、大地は毒を放出する巨大な森「腐海」に覆われました。腐海は拡大を続け、人類は残された土地を巡り戦争を繰り返し・・・。腐海の縁の小さな王国「風の谷」の王女・ナウシカは、従軍を通じて世界成立の謎に迫ります。人類存続の命運に対してナウシカが下した決断を、あなたはどう受け止めますか?
-
ある日、閃光とともに全人類が石化。3700年後、超人的な頭脳を持つ少年・千空の石化が解けます。石化の解除方法を発見し、人類復興を目指す千空。テンポのいいバトルも爽快ですが、科学によるサバイバルが最大の魅力。石器時代のような環境からスタートし、火、鉄、電気、果てはスマホまで作り上げる過程は圧巻です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です