ブックキュレーターhonto編集員
インタビュアーを目指す方の参考に!良質な取材術が盛り込まれた本
相手の話を聞き、魅力的な記事に仕上げるインタビュアー。オンラインビジネスが主流になりつつある昨今、企業や商品の価値をわかりやすく伝える取材記事の重要性が高まっています。ここでは、インタビュアーを目指す方に向けて、良質な取材術をまとめた本をそろえました。プロが紡ぎ出したインタビューの極意を、ぜひ参考にしてください。
- 0
- お気に入り
- 2782
- 閲覧数
-
数々のベストセラー本を執筆しているプロライターによる「書く人のための教科書」。約21万文字の圧倒的なボリュームから、著者が積み重ねてきたスキルの深さを感じます。取材対象を観察し、内容を考え抜き、準備する過程の大切さを知ることができ、インタビュアーとしての思考力が鍛えられる名著です。
-
テレビ番組や書籍で、数多くの著名人の本音を引き出してきた阿川佐和子によるベストセラー本。インタビューに最も必要なスキルは、コミュニケーション力と他者への想像力だと自覚させられます。取材だけでなく、家族や友人との関わりにも役立つことでしょう。著者の経験と知識が凝縮されたインタビュアー必読の一冊です。
-
デジタル社会において、人物や企業の魅力を伝えるライティングは、今や必須スキルとなりました。この本では、ライティングの基礎に加え、「ビジネスに貢献できる」「成果を出す」ための取材記事の書き方がまとめられています。小手先のテクニックではない、本物のインタビュースキルを身につけたい方にオススメの一冊です。
-
インタビュアーを目指す際に覚えておきたい道筋を示してくれる良書で、初心者でも取り組みやすい取材術が満載されています。インタビューの楽しさや失敗談が語られている点も、さまざまな分野の取材を経験している著者ならでは。インタビュアーを生涯の仕事にしたい・・・と考えている方にこそ、ぜひ読んでほしい一冊です。
-
「人の話を聞く」技術にスポットを当て、精神面、仕事面、コミュニケーション面と、あらゆる角度からそれについて学べる名著です。掲載されているスキルは、取材術としてはもちろん、ビジネスシーンや人間関係でも活かせるものばかり。相手との「信頼関係」に重きを置く、著者のマインドも魅力的です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です