サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 小説・文学
  4. 普段本を読まない人にもオススメ!本屋大賞を受賞した小説

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

普段本を読まない人にもオススメ!本屋大賞を受賞した小説

2004年に始まった本屋大賞は、書店員が「一番売りたい本」を選出するユニークな文学賞です。その選出方法のせいか、大賞は毎年バラエティ豊か。社会派小説、歴史物、ファンタジーからミステリーまで受賞作のジャンルは多岐に渡ります。ここでは、本屋大賞を受賞した小説の中からオススメの小説をピックアップしました。

7
お気に入り
975
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • 読後イヤな気持ちになるミステリー「イヤミスの女王」と呼ばれている作家・湊かなえのデビュー作であり、2009年の本屋大賞受賞作。デビュー作にして、複数視点で同じ出来事を描く手法が確立された、一気読み必至の衝撃作です。松たか子の主演で映画化もされている傑作ミステリー。

  • 2011年に本屋大賞を受賞したライトミステリーのシリーズ第1弾です。執事・影山が、お嬢様の新人刑事・宝生麗子の話を聞いただけで真相を暴くという、いわゆる「安楽椅子探偵」もののミステリー短編集。櫻井翔、北川景子によってドラマ化、映画化もされた人気シリーズです。

  • 辞書の編さんを題材にしたお仕事小説で、2012年の本屋大賞受賞作。辞書を編さんするという一大プロジェクトを、読書を通して追体験できる小説です。主人公をはじめ、個性豊かな登場人物たちにも心を奪われるはず。映画やアニメにもなっていますが、文字の力を感じ取れる原作本をぜひ味わってみてください。

  • ピアノ調律を職業に選んだ青年の成長を描く物語。多彩で洗練された比喩表現の数々は、「まるでピアノの音が聞こえてくるよう」とも評されています。直木賞候補に選ばれ、2016年の本屋大賞を受賞した、みずみずしく静か、そして、温かく美しい物語です。

  • 3人の父親と2人の母親から「リレー」され、現在は4人目の父親と生活している高校生・優子の成長を描く感動作。一見重くなりそうな設定にもかかわらず、やさしく温かな方向へ自然と導く著者の手腕はさすがのひと言。前向きで素直な優子の姿に心を動かされ、読後は多幸感に包まれるでしょう。2019年の本屋大賞受賞作です。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。