サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 小説・文学
  4. 心に響く
  5. 世界中が注目!2000年以降にピューリッツァー賞を受賞した小説

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

世界中が注目!2000年以降にピューリッツァー賞を受賞した小説

米国でもっとも権威ある賞の一つであるピューリッツァー賞の中でも、フィクション部門の受賞作は世界中で注目され、多くは国境を越えた話題作となっています。特に2000年代には、さまざまなスタイルの受賞作が出てくるようになりました。ここでは、2000年以降にピューリッツァー賞を受賞したオススメの小説を紹介します。

11
お気に入り
3869
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ギレアド

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    ギレアド

    マリリン・ロビンソン(著) , 宇野 元(訳)

    2005年の受賞作です。自分の死を意識し始めた老牧師が、年を取ってから授かった幼い息子に向けて綴る手紙には、混乱の時代に善人であり続けようとあがき続けた聖職者の波乱の人生がありました。人間の生きざまの奥深さをしみじみと感じさせてくれる、珠玉の大作です。

  • ほしい本に追加

    爆破テロによって最愛の母を失った少年が、偶然見つけた1枚の絵画によって運命を大きく狂わされる姿を描いた小説です。かなりの長編ですが、謎解きやアクションに人情噺と、読みどころは満載。2014年にピュリツァー賞を受賞すると欧米圏で大ベストセラーとなり、2019年には映画化もされました。

  • ならずものがやってくる

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    ならずものがやってくる

    ジェニファー・イーガン(著) , 谷崎 由依(訳)

    窃盗癖のある女性と、元ロックンローラーの上司を中心に、さまざまな人々の群像劇を奇抜なスタイルで描いて2011年にピュリツァーを受賞した連作短編集です。物語はおろか、記述形式にも一貫性がない超前衛的な作風で、慣れると病みつきになる麻薬的な魅力に満ちあふれています。一見バラバラの物語が、わずかな縁でつながっていくさまが痛快です。

  • ほしい本に追加

    元恋人への想いを吹っ切るために世界中を旅するゲイの小説家の、さまざまな出会いと体験をスタイリッシュに描いた長編小説です。新しい出会いを経ても、うじうじと元恋人への想いを断ち切れない主人公にほのぼのとさせられます。洒落たユーモアたっぷりの、気軽に読める肩の凝らない名作です。2018年にピュリツアー賞を受賞。

  • ほしい本に追加

    1960年代のフロリダ州を舞台に、無実の罪で少年院に送られたアフリカ系アメリカ人少年の苦難を描いた長編小説です。人種差別の醜さと不条理さが驚くほどリアルに伝わってきます。本書が2020年にピュリツアー賞を受賞したのは、地域によっては未だ根強く残っている米国での人種差別への問題提議なのかもしれません。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。