サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

鬼の橋 みんなのレビュー

第3回児童文学ファンタジー大賞 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー49件

みんなの評価4.5

評価内訳

49 件中 1 件~ 15 件を表示

京の五条の橋。左岸と右岸。現世と地獄。様々な違いを橋に託し、作者の平安ワールドが広がる。

2001/06/12 00:40

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:桜泉 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 平安初期に実在した小野たかむら。彼の少年期をモデルにしたファンタジー小説。死した後も都を守る任に付く坂上田村麻呂や鬼たち、孤児の少女との話の絡みが実に巧み。小学校高学年向けの読書感想文の指定図書になった作品だが、大人にとっても十分に面白い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

平安の世の向こう側とこちら側をつなぐ橋

2017/01/02 01:00

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:M77 - この投稿者のレビュー一覧を見る

姉にオススメされて手に取った。読んで良かった。
子供らしい意地悪と不注意で妹を死なせてしまった小野篁(タカムラ)。後悔で彼岸に近くなった篁はこの世の五条橋で橋の下の少女阿子那と鬼に出会い、あの世の橋では坂上田村麻呂に渡ることを阻まれる。
ウジウジしていた篁が何度も二つの橋を行き来する内に坂上将軍と顔見知りになり将軍を気づかうようにすらなっていき、阿子那を守る為に恐ろしい鬼と向き合い大きく成長する。
将軍の現実的なアドバイスが将軍自身をも相対化して見せて、篁の両親との付き合い方にも現実的だがけっして冷たくない視点をもたらすのが面白い。

ネタバレになるが、あの世は入り口だけで向こう側は描かないところとか、死んだ妹に安易に会わせないところが、篁と読者に簡単な説明や救いを与えずに人生に向き合わせる効果があるように感じた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

おばあちゃんの布団の中で聞いたお話のような楽しさ

2004/02/29 23:49

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ミケ子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 いや〜、こんなに面白い話だとは正直思っていなかった。
日本の話で面白いものがないかなと探していた時、ある人から
「この本、面白いよ」と教えてもらった。
あまり日本の物語を読んでこなかったので、平安時代の実在の人物を
モデルにしたファンタジーだと聞いて、今ひとつ読む気になれなかった。
本の表紙の絵も、なんだかイカツイ感じ。
買っても好みの話じゃなかったらイヤだから、図書館で借りて読もう。
そう思って図書館で借りて読み始めた。
3分の1くらいまでは、退屈かもしれないなぁ。佳境に入るまで
何とか読み続けなくっちゃ、などと思いながら表紙の絵を見る。
 さて、1ページ目を読み始めたら「おっ? なんか面白そうだぞ。」
あっという間に一章読んでしまった。う〜ん、これは読み終わったら
きっとこの本を手元に置きたくなるに違いない。このまま図書館の本を
読んだ後に、改めてこの本を買うのもなんだか馬鹿みたいだしなぁ。
よし、読むのを一旦止めて、この本を買ってから続きを読もう。
そう思ってその日の午前中にbk1で注文をした。
続きが読みたいけど、2日ぐらい我慢しなくっちゃ。ああ、待ち遠しい。

 夕方、ピンポーンと呼び鈴がなる。
なんと、その日の内にこの「鬼の橋」が届いた。うわぁ、凄い!
感激して早速続きを読み始め、途中で止められずその晩のうちに
読み終えてしまった。

 ハリーポッターが出てから、ファンタジーというものをこの年になって
読み始めた私は、今迄日本のファンタジーなど見向きもしなかった。
初めてこの世界を味わったという新鮮さからなのか、それはそれは感激した。
もっと早く、日本のファンタジーを読めばよかったな。

 主人公、小野篁(おののたかむら)の精神的な成長物語としても十分面白い。
しかし、死後もなお、都を守れと帝からおおせつかった征夷大将軍・坂上田村麻呂の
寂しさと苦悩や、人間になりたくてもなれない鬼の哀しみや、鬼の哀しみを
共に分け合って生きていきたいと願う少女の強さと優しさなど、「善と悪」では
括りきれない「情」というものを描き出しているところが、一番心に沁みた。
その「情」こそが人間を強くもし、優しくもするのだろう。

 また、大田大八の挿絵がとても素晴らしい。
実に話に合った画風で、ますます話を盛り上げる。この絵のおかげなのか
昔、おばあちゃんが話してくれた昔話のようで、読みながら自然に情景が
目の前に浮かんでくる。次はどうなるの? 続きを早くお話して。
久々に童心にかえって物語の世界を楽しんだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

少年の心の再生を描いた物語

2002/01/14 14:18

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かけだし読書レビュアー - この投稿者のレビュー一覧を見る

 主人公は平安時代に実在した小野篁(おののたかむら)。彼の幼少時代を描いた物語。異母妹の比右子が井戸に落ちて死んだのは自分の責任だと己を責める篁が、父の形見のような五条の橋を守ろうとする少女阿子那や片方の角を失った鬼の非天丸と出会い、成長する姿を丹念に描いた素晴らしい作品。

 うーん面白い。はらはらどきどきの冒険というよりもじっくり読ませる物語。派手さはないものの登場人物が魅力的で文章も読みやすく、特に阿子那と鬼の非天丸との関係が魅力的でした。古典を読んでいるような深い味わいがあります。葛藤する篁の心理描写なども巧み。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

伝説に基づいた読み物

2023/03/29 21:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る

不注意で妹を亡くした篁。妹が落ちた井戸に吸い込まれ、たどり着いた冥界で鬼に襲われる。そこで篁を救ったのは、3年前に死んだはずの坂上田村麻呂。無事に現世に戻り、再び鬼に立ち向かう。
平安時代に実在した小野篁や坂上田村麻呂を登場人物に、史実と伝説を巧みに織り交ぜた作品。小学校中学年以上向け。歴史を学んでからの方が面白いかもしれないが、昔話から長編に挑戦してみるのもいいかもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

出てくる魔法の品がなかなかしぶくてよい

2021/11/25 01:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:719h - この投稿者のレビュー一覧を見る

小野篁が主人公の、
児童向け和風空想小説です。

思春期にありがちな拗れ方をした
主人公の成長譚、といってしまえば
それまでですが、風変わりな脇役達が
絡んできて、話の筋がいい具合に
右往左往するところが気に入っています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/10/01 21:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/12/22 00:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/06/28 12:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/22 20:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/01/22 18:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/06 19:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/29 08:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/10/10 22:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/12/11 23:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

49 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。