サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー54件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (29件)
  • 星 4 (16件)
  • 星 3 (5件)
  • 星 2 (2件)
  • 星 1 (0件)
45 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

魚人

2023/10/31 16:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:悟空 - この投稿者のレビュー一覧を見る

人間の何倍もの身体能力を持つ魚人海賊団、そして村とナミを救うため魚人海賊団に立ち向かう麦わらの一味。この戦いはとても見応えがあります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

アーロンパーク編

2023/01/31 17:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:sun - この投稿者のレビュー一覧を見る

今までずっと一人で戦ってきたナミ。ナミの言った「助けて」。それに対するルフィの言動。ぐっと来るものがあります。アーロンvsルフィ。勝敗が気になります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

アーロン海賊団幹部

2022/09/30 21:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る

アーロン海賊団幹部との戦いです。ゾロ、サンジ、ウソップ、それぞれの信念や戦いにおけるスタンスの違いが面白く、ゾロとサンジはストレートに格好良く、ウソップは二人のような強さを持たないからこその勇気を振り絞った戦いが良かったです。しかしルフィの失態には笑ってしまいます(笑)アーロンとの戦いが楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ナミ

2022/01/23 17:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なまもの - この投稿者のレビュー一覧を見る

ナミの涙、仲間のために当たり前だと言い放ったルフィ。アーロンパークに乗り込み、アーロンをぶちのめす。最高にイカしてる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

アーロンパーク戦

2022/01/13 12:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yuyuyuchan - この投稿者のレビュー一覧を見る

この巻でアーロンパークでの本格的な戦いが始まります。ルフィが海へ落ちたのを助ける為、ゾロ、ウソップ、サンジがアーロンの部下たちを相手に奮闘していきます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

対魚人

2018/05/15 16:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hid - この投稿者のレビュー一覧を見る

アーロン達魚人と戦うルフィたち。
戦うメンバーがルフィ・ゾロ・サンジ・ウソップの四人になりました。
ウソップも頑張ってます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

悪魔の実のデメリット

2018/05/11 13:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:すぽんじ卍 - この投稿者のレビュー一覧を見る

悪魔の実のデメリットが招くルフィのピンチ!
しかしウソップVSチュウはおもしろいなぁ。ウソップのこういう戦いをまた見たい。
カラー版で読み返しております。
デジタル着色は編集部の作業によるものですが、尾田っちのテイストを上手く表現しており、個人的には満足です。
巻が進むにつれて背景の書き込みが細かくなり「ごちゃごちゃして見にくい」という意見もありますが、カラー版だとこれらが見易くなっているところもカラー版の魅力だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

お前に何ができる

2016/11/11 15:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ナミを村を東の海を救うため、ルフィたちが立ち上がる!

雑魚を一掃したルフィの身に悲劇が!
ここからの制限時間が設けられた、
緊張感のある戦闘は見ていてドキドキします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

殴りこみ

2016/08/30 19:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:黄龍 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ナミの心の叫びを聞いたルフィ達は、アーロンパークへ殴りこみ!しかし、ルフィが海に落とされ大危機!海底に沈んだルフィを救出するためアーロン一味の幹部たちと対決!ゾロVSはっちゃん、サンジVSクロオビ、ウソップVSチュウ。「おれは助けてもらわねェと生きていけねェ自信がある!!」

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

言わずと知れたバカ売れ漫画。 最近はカラー版にはまっているので、コミックを持っているのに購入。 カラー版は最初は違和感がありますが、慣れるとモノクロに戻るのは大変です。 人気の商品はどんどんカラー版を

2016/06/10 05:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Kai - この投稿者のレビュー一覧を見る

言わずと知れたバカ売れ漫画。
最近はカラー版にはまっているので、コミックを持っているのに購入。
カラー版は最初は違和感がありますが、慣れるとモノクロに戻るのは大変です。
人気の商品はどんどんカラー版をだしてほしいものです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ワンピース最高!

2012/07/31 00:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:drinksnow - この投稿者のレビュー一覧を見る

ワンピース最高!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

戦闘開始。

2002/07/11 22:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:山猫 - この投稿者のレビュー一覧を見る

魚人達とルフィ達の戦いが始まる。
ルフィ・ゾロ・サンジ・ウソップの四人が、それぞれ魚人達と戦う。
ゾロとはっちゃん、ウソップとチュウの戦いは、ちょっと笑える。はっちゃんもチュウも、どこか憎めない。
一冊まるまる、戦闘シーンである。あっという間に読めてしまう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

迷わぬもの。

2002/07/09 00:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:本箱屋 - この投稿者のレビュー一覧を見る

身動きの取れない状態で海中に沈んだルフィ。
鷹の目との戦いの傷が癒えぬままのゾロは、胸の大傷からの出血も激しく
足元もおぼつかない。ルフィ救出の為、海中に入ったサンジは、
魚人の力に圧倒される。ウソップは魚人から逃げ回り、
死んだふりで逃れようとするが、今ここで、全力で戦わなければ、
あいつらと同じ船に乗る資格がないと、己をふるいたたせて戦い、勝つ。
そしてルフィ復活…。アーロンとの一騎打ちが始まる!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ルフィの魅力が炸裂!!

2002/06/11 14:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:smile - この投稿者のレビュー一覧を見る

ナミを救うため、強大な敵・アーロン帝国に挑むルフィ達。
しかししょっぱなから瓦礫に足を取られ、すっかり身動き出来なくなってしまうルフィ。さらには足枷の瓦礫ごと海に放り込まれ、絶体絶命!!
満身創痍のゾロ、魚人相手に圧倒的不利な水中戦を挑むサンジ、挑発&逃走を繰り返すウソップ…。ボロボロになりながらも、どうにか3人でアーロン達をおさえつつ、ついに海底で死にかけていたルフィの救出に成功! やっと出て来た主人公、瀕死だったゾロを投げ飛ばし(笑)、アーロンと対決する!!
しかしシリアスな対決シーンでも相変わらずのんびりマイペースのルフィ、アーロンとの笑える受け答えも交えつつ死闘を繰り広げる。そんな中でルフィが口にする言葉がなんとも感動的。「俺は剣術を使えない、航海術も持っていない、料理も作れない、ウソもつけない。助けてもらわないと生きて行けない自信がある!!!」笑い飛ばしたアーロンに「じゃあ何ができるというのだ」と問われて答える一言、「おまえに勝てる」…なんともシンプルなルフィらしいやりとり。ここにルフィの魅力が凝縮されていると言っても過言ではない。野生動物のようなルフィの魅力満載の一冊!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/04/16 14:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

45 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。