サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

  • 販売終了
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー131件

みんなの評価4.3

評価内訳

131 件中 16 件~ 30 件を表示

電子書籍

本物のピアノ

2018/05/08 19:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

一ノ瀬海、森のピアノを唯一奏でられる少年。その音を聴いた雨宮は感動と同時に脅威を覚える。まだ、遊びでしかピアノを弾かない海に注目するもう一人の人物、阿字野。天才か異端か、一ノ瀬海の未来が広がる瞬間。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

以前友達から紙本で借りて。。。

2017/03/09 23:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やちゃまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

以前友達から紙本で借りて(その頃はまだ未完だった)、すっごく面白かったので
自分用にも欲しくなり、物語の完結を機にデジタル版で揃え始めました。
まずは1巻を再読。
いろいろうろ覚えな部分もあったから、ハッキリを思い出す事も出来、
また再読にも関わらず、カイの音にまたドキドキしてしまいました。
1巻ではまだ阿字野はカイの音を聴いてません。
ここからどうなっていくのか・・・カイの音を聴いた
阿字野のシーンを思い出すと分かっているのにドキドキしてしまう。
引き続き、続きを読みます。

余談。過去に劇場版としてアニメ化されて、この本を貸してくれた
友達と観ました。
とても中途半端に終ってしまってたので、願わくばもう一度
キチンと完結までアニメ化されないかなーなんて思ってます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

孤高の天才・一ノ瀬海

2016/10/24 17:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆいあいママ - この投稿者のレビュー一覧を見る

『孤高の天才』を描き続ける曽田正人先生の作品が大好きで、シャカリキ〜ずっと読み続けてきましたが、この作品もこの作者の方も今まで知らずに生きてきた人生を後悔しました。『一ノ瀬海』という少年のこれからが、とても楽しみな作品に出会えて本当に私はラッキーです!
曽田正人先生の作品のファンの方は絶対ハマるはずなので、是非読んでみて欲しいです d(^_^o)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

音楽ベース

2022/03/14 23:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:MR1110 - この投稿者のレビュー一覧を見る

題名通りピアノがメインアイテムとして描かれている作品ですが、それだけではなく貧富の差やいじめなどの問題も出てきます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ピアノ

2021/08/25 12:04

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぺろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

東京から転校してきた少年、雨宮修平は自己紹介で4歳からピアノを習っていてピアニストになるのが目標だと言います。
同じクラスのいじめっ子に「森にあるピアノを弾いてきたら仲間として認めてやってもいい」と言われ、一ノ瀬海という少年と共に森にあるピアノを弾きに行くことになります。
そのピアノは修平が弾くと音は出ないのですが海が弾くと音が出ます。
何故、海が弾くと音がでるのか・・・?
これからどうなっていくのか続きが気になりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

隠れた天才少年物語

2021/04/03 17:28

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る

王道ストーリー展開をみせる「隠れた天才少年物語」である。ややファンタジー調が強くて現実離れしたところもあるがほぼ破綻なく予定調和的に話は進んでゆく。安心して読みすすめることができる。絵柄は典型的な少年漫画風ではあるが安定して描き出されている。森の風景描写が美しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

わくわく

2020/11/10 23:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

どきどきの一巻目
一ノ瀬海という決して恵まれていない環境に育つ少年が、非凡な才能の片りんを見せる
しかしその才能が芽吹くかはまだまだ分からない
森に捨てられているピアノという斬新なシチュエーションにまず驚かされた、木々の間をどうやって通って運んだのか?とか粗大ごみになるのか?考えると笑えてしまう
非凡なものを持つ少年と元天才ピアニストが田舎の小学校で出会う、これからが楽しみだ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

不思議!

2019/03/31 09:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:きた - この投稿者のレビュー一覧を見る

かいにしか弾けないピアノの正体がとても気になります!とても怪力なのか?と思ったけど、ケンカがとても強いわけでもないし。続き読みます!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

サクセスストーリー

2019/03/16 16:47

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まかゆら - この投稿者のレビュー一覧を見る

ゴミダメのような世界に生まれた天才少年が、もう一人の天才と出会ったことで一流ピアニストになっていくサクセスストーリー

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

祝アニメ化!

2018/05/07 16:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:透子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

アニメ化は本当にうれしいですね。
でもそれぞれの心理描写という面では、原作も負けていません。
それと森がきれいですね。
宝物の風景のようで、そこを訪れてみたい、そこできいてみたいと思わされました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

上品な話かと思いきや

2017/02/06 10:29

2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みわ - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトルや表紙の落ち着いた印象から上品な内容なのかと誤解していました。ピアノの森には妖精がいて..みたいな感じかと思っていた..(笑)下品な悪ガキばかりの小学生、荒れた売春の町が舞台です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

森の中のピアノというファンタジー

2016/11/19 09:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かんけつ - この投稿者のレビュー一覧を見る

明らかにファンタジーというアイディアからどんな話に膨らませていくかというのが読み所かと。アニメを先に見ていた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

森のピアノ

2016/02/29 18:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

森の中にあるピアノ描写がとても綺麗で素敵でした。子供特有の転校生へのいじめもあるけど、話の流れで良い方向に向かうので良しかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ギャップ!!

2016/02/15 14:41

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴー - この投稿者のレビュー一覧を見る

森に捨てられた、壊れたはずのピアノをただ1人弾ける少年、カイ。木漏れ日に照らされて演奏するシーンなんかはとても神秘的…というかロマンチックなのに、学校に行けば手のかかる悪ガキになってしまうのがフシギです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

森にピアノ

2015/11/26 15:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

森の中にピアノ。それもグランドピアノがあるって、何だか素敵な話。と、思いきや登場人物はち◯こ見たがりだったり、はな垂れ小僧だし、でもそのギャップがこの作品の魅力なのかもしれませんね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

131 件中 16 件~ 30 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。