サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~5/31

hontoレビュー

沿線格差 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー16件

みんなの評価3.6

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (9件)
  • 星 3 (5件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
16 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

首都圏沿線のランキングをつけるという面白い試み

2019/03/31 09:19

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:もちお - この投稿者のレビュー一覧を見る

首都圏沿線の主要路線19を対象に街のブランド力、混雑率、運休率等をランキング化して、それぞれを説明するというありそうでなかった発想がよく、個別の路線の説明も充実して自分の住んでいる、あるいは住んでいた街の路線がどのように評価されているかが楽しめる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

沿線ごとの特徴、弱点

2017/09/02 09:41

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:melon - この投稿者のレビュー一覧を見る

東京近辺は西高東低といわれています。その理由は本書によると、東側はかつて下級武士の住まう所で、権利関係が複雑で開発が困難であったのに対し、西側は田園が広がるだけで開発が容易なため鉄道会社による開発が進められたことによるそうです。東側に比べて富裕層が多く住む西側はブランド力を獲得してさらに東側との格差を広げていったそうです。東側はコスパに優れ、最近では北千住が注目されていますが、今後も綾瀬や錦糸町など東側の街が注目されるかもしれません。
冒頭部に示されているランキングですが、京急本線が1位に輝くのには特に異論がありません。ブランド力は東急などに遥かに及びませんが、コスパが優れて遅延も少なく、いざというときにはJR線も使え、空港へのアクセスに優れ、リニアの開通によって将来性もあるなどただのブランド力ではない魅力があるでしょう。一方で京成線が7位になっているのはランキングとしていかがなものかというものがあります。京成は混雑していないものの、その理由は千葉県西部から船橋まで人を運ぶものの、そこから京成線が東京北部を目指すことで都心へ遠回りとなり、総武線へ客が流れてしまうことにあるでしょう。すなわち路線として非常に不便であるといわざるを得ません。同じ混雑がひどくない路線でも南北線は需要があるものの、京成は場所が悪いのでしょう。また北総鉄道の件でもそうですが、京成はあまりにも開発が下手糞です。首都圏の私鉄ではブランド力最強の東急が他を引き離し、京成は他の各社から引き離されているのが実態でしょう。
ランキングにおいて、運賃収入の項目がありますが、この項目を入れた趣旨が沿線に儲けがなければ発展が見込めないことをランキングに考慮したいというものであるとすると、収入ではなく利益で考えるべきです。収入の多寡でランキングを作成すると距離の短い路線が不当に不利になり、またコストを掛けていては今後はそのコストを削ることを考えるはずです。利益にも建設費用の減価償却を含めるか否かで新規路線の有利・不利が生じますが、いずれにせよ利益で考えた方がより妥当な結論が得られるでしょう。平均通過人員は単位が「人/日」となっていますが、1kmあたりの数値であると捉えてよろしいのでしょうか。そうであればその旨単位に含めるべきでしょう。
ブランド力における東急の強さは圧倒的であり、その沿線開発のうまさには舌を巻きます。西武も東急を見習ったものの、東急には及ばなかったのは残念です。確かに所沢は田園調布や二子玉川に敵わないでしょう。東上線のふじみ野やときわ台、川越もやはり東急の街のようなおしゃれ感は演出しきれていません。しかし東武は伊勢崎線において、スカイツリーを中心とした東武村を作っていて、着々と開発を進めています。しかし郊外の越谷、春日部は所沢、川越以上に格下感が拭えないように思えるのは私だけでしょうか。
また西武には池袋線と新宿線がありますが、新宿線の方が地価が高いというのは驚きです。新宿線は西武新宿駅がJR新宿駅と離れているため、実質的には高田馬場がターミナルであり、あまり便利であるとは思えないからです。むしろ池袋線の開発がうまくできていないのではないでしょうか。
小田急では本厚木と海老名の逆転現象に注目です。JR中央線でも八王子と立川に逆転現象が起こりましたが、小田急でも実現しそうです。
京王線は影が薄い印象があります。都営新宿線に直通するものの、中央線の下位互換といったイメージがどうしても付き纏ってしまいます。
最後に、運行本数や車両数(何両編成か)も沿線の評価に加えるべきであったと感じます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017/06/02 17:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/03/26 09:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/06 16:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/11 10:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/17 22:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/05/02 21:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/08/20 13:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/11/25 23:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/11/18 22:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/11/23 16:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/01/20 14:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/06/15 04:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/07/31 21:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

16 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。