- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
13 件中 1 件~ 13 件を表示 |
授かった命が育む高齢夫婦の絆 トリッキーな設定ながら、投げかけてくるメッセージはど直球の作品
2020/06/30 17:44
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぴんさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
定年退職した朝一が会社から帰ると、妻の夕子が爆弾発言。「私、妊娠しました!」認知症を疑う朝一。産婦人科医も目を丸くする。そして、診断の結果、自然妊娠の事実が判明。だが、産む気満々の夕子と対照的に、朝一はなかなか覚悟が決まらない。「脳梗塞じゃありません、つわりです!」合計135歳の新米パパママの笑って泣けるドラマ。NHKプレミアムドラマの原作。
よかった
2022/04/27 23:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る
ドラマがよかったので原作も読んでみました。はじめはちょっと苦みというか辛い感じが強くってチクチクしましたが、ビデオレターのところとか、プロポーズのところ、やっぱりよかったです。本当は輝きはあったんだなっていうことが、嬉しいです。大変だけど、がんばれーと思ってしまいます。
出産
2022/01/23 17:15
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
出産にだってリスクはある
それが高齢出産となれば…
70歳で妊娠
その子が成人する頃は90歳
養育費も心配ですね
ほのぼのリアル
2020/05/04 23:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まんまる - この投稿者のレビュー一覧を見る
絵がほのぼのとしてますが妊娠中の話がリアルで出産経験者としては凄く懐かしくなりました。
ママパパ教室とかわかりみがすごくて楽しかったです。
70初産
2018/12/24 02:54
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:夜メガネ - この投稿者のレビュー一覧を見る
70歳まであきらめずにいたのかと思うと、それだけで泣けてくるのはおかしいでしょうか。
(それにしても、不正出血で片づけるって、医療現場も認めたくなかったのね(泣))
ご両親に捧ぐ作品だそうで、良作の気配がしています。
妊娠の事実をこれでもかと突き付けてくる意思の固さにクスっと笑えるも、
「それで、この後どうしていくの??」が多くて二人を見守っていきたくなります。
まあファンタジーか
2017/06/01 17:45
2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
70歳で妊娠はまあファンタジーだけど、超高齢妊娠出産という漫画はリアルに話が進んでいく。
犬との別れが泣けた。
いい話
2019/10/24 08:18
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る
とってもい話です。高齢の70歳の妻が、まさかの妊娠。そして出産を迎えるという中で、家族の在り方を考えさせられます。
13 件中 1 件~ 13 件を表示 |