サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー109件

みんなの評価4.2

評価内訳

109 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

『ファンベース』

2018/04/15 19:05

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:百書繚乱 - この投稿者のレビュー一覧を見る

「ファン」とは、企業やブランド、商品が大切にしている「価値」を支持している人

そのファンを大切にし、ベースにして、中長期的に売上や価値を上げていく「ファンベース」の仕組みを、導入・強化・実際の施策などについて詳述

《ファンとは商品そのものではなく、商品が「大切にしている価値」を支持している人》

《ファンには売るな、ファンを通して外に売れ》

《あなたが語りかけるべき相手は20%のファンなのだ》

前著『明日のプランニング』(講談社現代新書)につづく“さとなお”最新のマーケティング論

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

今後のマーケティングに必要不可欠な手法です!

2018/08/24 09:11

2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、今後の社会でのマーケティングに必要不可欠とも言える「ファンベース」の手法を丁寧に説いた解説書です。人口激減や若者人口が減少する中で、商品を売っていくには消費者を引き付ける工夫が必要となることは、言うまでもなく絶対に必要なこととなっています。本書は、そうしたファンを増やし、それをベースに商品を売っていくという「ファンベース」の手法を解説した類書にない書と言えるでしょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

マスマーケットに頼りがちなマーケターへ

2018/10/07 22:01

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:だい - この投稿者のレビュー一覧を見る

1.短期キャンペーンや単発施策を一過性かつ瞬間風速的に終わらせるのではなく、その効果を資産化していくべきであり、中長期ファンベース施策を組み合わせた「全体構築」が必要。

短期・単発施策と中長期ファンベース施策をつなげることで「相乗効果」を生み出す。

2.短期・単発施策が効きにくくなっている中、中長期ファンベース施策の重要性・必然性が増している。

・ファンは売上の大半を支え、伸ばしてくれる。
・時代的・社会的にファンを大切にすることが重要になってきた。
・ファンが新たなファンを作ってくれる。

3.少数のファンの支持を強くして、LTVをジワジワ上げていく施策がファンベース施策である。

・共感を強くする。→その価値自体をアップする。
・愛着を強くする。→その価値を、他に代えがたいものにする。
・信頼を強くする。→その価値の提供元の評価・評判をアップさせる。

4.ファンの支持をより強くする3つのアップグレード

・熱狂される存在になる。→共感のアップ
・無二の存在になる。  →愛着のアップ
・応援される存在になる。→信頼のアップ

5.全体構築の効果指標はNPS

・コアファンとファンが短期キャンペーンの効果をより上げる。
・短期キャンペーンの効果アップともともとのファンベース施策により、ファンの入り口に立つ人がより増える。
・ファンの入り口に立った人をファンやコアファンにして次につなげる。

企業やブランドに対してどれくらいの愛着や信頼があるかを数値化する指標はネット・プロモーター・スコア(NPS)。

6.商品の価値を支持してくれて、愛用してくれているファンの笑顔を作る仕事は楽しい。

・スモールスタートで楽しむ。
・時間をかけることを楽しむ。
・ファンになってもらうことを楽しむ。
・常連さんをお迎えすることを楽しむ。
・ファンという少数と楽しむ。
・コミュニティ運営を楽しむ。
・キレイゴトを楽しむ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

やっぱ人だよねー

2018/06/04 21:39

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たら - この投稿者のレビュー一覧を見る

何かを宣伝したければ、中身を解説することから始めがちですが、それじゃ伝わらないことに気づかされました。その人がそれが欲しかったどうかは分からない。むしろ、相手に気づきを与える。商品のメッセージを伝えることにより、少しずつでもファンになってくれるようにすることが大切なことが分かりました。
宣伝マンだけでなく、学生にも、PTAにも、ビジネスマンにもあらゆる人にとって、誰かにメッセージを伝える重要性、人との繋がりの重要性が分かります!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ローソンの竹増さん必読

2018/05/31 10:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

喜びや好意や共感や愛着に基づく、応援してくれる支持者の信頼に応えること、及び商品やサービスが長く安定して売れ続けることが企業の最大の社会貢献であること。実に解り易いビジネス書。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

マーケティング担当者以外の人向け

2021/01/29 20:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なな - この投稿者のレビュー一覧を見る

マーケティングやCSを本業としてやっている人からすると、ごく当たり前のことしか載っていない。
しかし、ここ5年くらいのマーケティングやブランディングにおいては常識となっているような考え方を知ることができるという意味で、少し前のマーケティング手法しか知らないようなビジネスマン、特に経営者や営業担当者、また新入社員などには新鮮でわかりやすい内容だと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2018/02/15 18:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/02/22 06:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/02/12 23:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/03/12 19:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/04/16 21:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/05/13 10:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/05/17 18:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/05/18 15:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/06/04 16:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

109 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。