サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

  • 販売終了

【期間限定 無料】空挺ドラゴンズ(1) みんなのレビュー

    コミック

    予約購入について
    • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
    • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
    • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
    • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

    みんなのレビュー41件

    みんなの評価3.9

    評価内訳

    27 件中 1 件~ 15 件を表示

    電子書籍

    雄渾な冒険もの

    2020/05/25 11:23

    3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る

    クジラと捕鯨船の関係を、龍と飛行船に置き換えるというアイデアに脱帽。
    伝統的な海洋冒険ものの要素にグルメものも付け加えて、ワクワクドキドキの展開は次巻以降もとっても楽しみ。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    雄渾な冒険もの

    2020/03/23 12:38

    4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る

    クジラと捕鯨船の関係を、龍と飛行船に置き換えるというアイデアに脱帽。
    伝統的な海洋冒険ものの要素にグルメものも付け加えて、ワクワクドキドキの展開は次巻以降もとっても楽しみ。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    ファンタジー苦手な人も。

    2020/02/10 21:26

    3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:なまねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

    絵柄がジブリっぽいなというのが表紙を見た時の第一印象。
    個人的にはあまりファンタジーが得意ではない。でもこれは面白かった。
    生き物を狩って解体して、売って、食べてというリアルな生活に密着した話だからというのと、ファンタジーにありがちなややこしい世界観の解説がないから(というか不要)だと思う。
    登場人物たちのキャラも魅力的。今後の展開が楽しみ。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    大好物

    2019/02/17 06:44

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

    ジブリが好き、特にナウシカやラピュタが好きな人は間違いなく楽しめるでしょう。
    あのファンタジーのなかにリアルがある世界観が私は大好物です。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    とても美味しそう

    2018/10/31 22:34

    1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:ほっけん - この投稿者のレビュー一覧を見る

    龍というファンタジーの生物を題材としながら、狩りや調理の仕方がとてもリアル。
    「食」の為に戦う主人公はなかなか斬新であり、美味しそうに食べる姿を見てこちらもなんだか龍を食べたくなってきます(笑)
    龍のレシピは龍を別の肉で代用すれば、作れそう…?

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    傑作の予感

    2018/09/23 09:26

    1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:トマトモ - この投稿者のレビュー一覧を見る

    漫画としての面白さはもちろんのこと、1つの芸術作品を観ている感じがしました。宮崎駿先生の風の谷のナウシカの原作の様に、線の一本一本まで繊細に描かれた絵は圧巻です。現代風なキャッチーなキャラクターというよりも、一癖も二癖もあるキャラクター達が織りなす人間ドラマは、リアリティがあり、ファンタジーな世界観に違和感なく入り込めます。もっと評価されて然るべき作品と言えるでしょう。ファンタジー好きの人なら、ハマる事間違いなし!オススメです!

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    「龍を獲って食う!」、ファンタジーにはロマンが必要だろっ!

    2017/04/24 21:42

    3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:rika - この投稿者のレビュー一覧を見る

    最初は「『ダンジョン飯』の二番煎じではないか…」と思ったのですが、表紙の魅力に押されてしまい購入。
    第一印象は、街の雰囲気や飛行船から「ラピュタとかナウシカみたい」と思いました。
    そこで好みが分かれるかと思いますが、私はすごくハマりました。
    龍の口の開き方は予想外でしたし、世界観を表すための絵の描き込み具合とか、気に入っています。
    料理漫画というと、どれだけ完成度高い料理絵を描けるかを私は重視しますが、この漫画に関してはそれはどうでも良くて。
    とにかく、食べてる顔!表情が美味しそうで素晴らしい。
    等身大の姿で、龍を食べるというロマンが、ここには詰まっています。

    1巻でこれだけ完成度高いって、凄いですね!

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    2016/11/07 23:28

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2016/11/09 21:34

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2016/11/18 19:56

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2017/04/09 20:20

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2017/05/09 05:34

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2017/05/11 11:28

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2017/07/09 13:40

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2017/09/15 23:20

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    27 件中 1 件~ 15 件を表示
    ×

    hontoからおトクな情報をお届けします!

    割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。