- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
具体的なアドバイス
2022/08/31 22:59
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぼくぶうくんだ - この投稿者のレビュー一覧を見る
例えば、雑談は「ど」力で必ず上達する、「ど」から始める質問を極めよう というような具体的なアドバイスが散りばめられていて、明日からやってみようと前向きな姿勢にさせてくれる本です。なるほどと思わせる、筆者の経験に基づく話、著名人のエピソードもたくさん盛り込まれていて、誰かに伝えてみたくなります。読後感も良いです。
話し方
2021/07/25 11:12
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かんきょう - この投稿者のレビュー一覧を見る
初歩的なことから書かれていますので話すのが苦手な方にも良い本です。
聞くことが大事と書かれていますが、その理由を交えてますので理解しやすい。
これから読んで実践していこうと思います。
具体的でわかりやすい
2021/05/20 22:48
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:one story - この投稿者のレビュー一覧を見る
話せるようになるコツが、具体的にわかりやすくまとめられています。コンパクトで、具体例が盛り込まれているので、頭に残りやすいです。折りにふれて読み返し、自分のものにしていきたいと思いました。あっという間に読めるので、皆さんにも一読をおすすめします。
コミュニケーションの要諦はこの一冊
2021/04/21 01:40
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ホワイトウルフ - この投稿者のレビュー一覧を見る
(ネタバレ)筆者は自らの経験、成功を基にして、質問をして話を聞き対話をするコミュニケーションの要諦を余すことなく披露している。人間は耳と目は2つで口は1つ。まずは話す時間の2倍相手の話を聞き、相手の目を見る。これが一流のコミュニケーションの基本中の基本という主張には納得させられる。二流は口を、一流は目と耳を動かす、筆者はこう言い切っている。これらを習得し実践する為の様々な技法が本書の中でわかりやすく解説されており、ページの構成もスマートで平易な表現で理解吸収しやすいものになっている。本書はビジネスパーソンのミドル、トップ層を対象にしていると思われたが、若いビジネスパーソン、就職目指す大学生にも十分理解でき役に立つものである。
タイトルは大壮だが
2021/05/07 17:00
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とも - この投稿者のレビュー一覧を見る
内容は他の本やネット記事にありそうな範囲。
ここ2〜3年で似たような本を持っているなら、わざわざ買わないでも良いと思った。
取り入れるべき内容がたくさん
2021/07/20 15:05
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mk - この投稿者のレビュー一覧を見る
何にでもノウハウやコツというものがあるのだなと思います。話し方についてももちろんで、この本にあることを素直に実践するだけで良くなるでしょう。目次を読むだけでもためになりそうです。
内容に……
2022/07/16 20:43
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
うーん、共感すべきところは、多々ありました……けれど、そこまで……はねえ、みたいな感想を持ちまして……。実戦できるかというのもあるし、話し方は、そういうもんでないんでは?と突っ込みたくなる箇所もあったり。