- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
6 件中 1 件~ 6 件を表示 |
メソポタミアとインダスの間
2024/06/15 17:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:福原京だるま - この投稿者のレビュー一覧を見る
メソポタミア文明とインダス文明の間で交易で栄えたディルムンについて足の踏み場もないほどの大量の古墳、インダス文字が書かれた印章、メソポタミア文明の歴史に連動した栄枯盛衰などなど知らなかったことばかりでワクワクしながら読んだ。
ワクワクする話だ
2022/05/04 13:08
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
著者は「バハレーンには世界最大の古墳群があります」という、そんな話を全く私は知らなかった。今から4000年もの昔、海洋交易を独占し、繁栄を極めた国、ディルムン、ワクワクする話だ
海洋国家の興亡
2022/02/16 23:19
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:6EQUJ5 - この投稿者のレビュー一覧を見る
東京ほどの面積に7万5千もの古墳があるというバハレーン(バーレーンという記載の方が一般的ではないかと思いますが本書で母バハレーンで統一されています)
そのバハレーンにかつて栄えた海洋王国ディルムンについてまとめた一冊。
リードから古墳の詳細に興味があったのですが、内容は専らその興亡の歴史の記述でした。
6 件中 1 件~ 6 件を表示 |