闘志を受け継ぐ者
2023/10/07 06:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る
三浦先生の突然の訃報が惜しまれます。戦友ともいうべき森スタジオによる連載再開、新たな物語に期待したいです。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ツクヨミ - この投稿者のレビュー一覧を見る
作者・三浦健太郎氏の急逝で、もう続きは読めないのか、と諦めかけていたが、森恒二氏と元スタッフのスタジオ我画の皆さんのおかげで、またガッツたちの冒険を読めることがうれしい。天国の三浦氏も喜んでいると思う。
絵はほとんど違和感なし。でもパックが栗パックにならないかー。
つかの間の平安は、あっという間に覆されてしまう。
クライマックスが近いんじゃないかって思ってたけど、これじゃまだまだ続きそうだ…続いてくれることを願う。
投稿元:
レビューを見る
ベルセルク42 最新刊。
著者急逝で、本巻からは生前に完結までの流れを聞いていた森先生と元アシスタント達が結集して描いてます。
前巻からの続きでグリフィス、ガッツ、キャスカが揃い踏み。
物語が大きく動き始めました。
気になる絵のタッチなどはアシスタントの頑張りもあって全然気にならないレベルですが、物語の進行上不自然ではないもののキャラクター同士の会話があまりなくて、ぽんぽん言葉のやりとりをする魅力に欠ける様な気もします。
あとはあの濃密な作風をキープするためにやむなしかもですがペースアップを望みます。
投稿元:
レビューを見る
私は『ベルセルク』という物語を、他人から見れば嘘や偽物、はては思い込みと言われるような出来事を、しかし自分にとっては人生で起こり得た事実であるという、ベルセルクに出てくる言葉を借りて言えばそういう"幽界"の出来事を炙り出す、生きにくさを感じているアダルトチャイルドのためのファンタジーだと個人的には思っている。
今回は原作者不在なんだと思わずにいられなかった中で、なかなか面白く読むことが出来た。
欲しいものは必ず手に入れる……グリフィス。1太刀でもあいつに……ガッツ。ここからまた安寧を喪った2人の因縁対決が始まろうとしている。楽しみ。
投稿元:
レビューを見る
妖精島怒涛の展開。
黒髪の子どもの正体はやっぱりー!としか言い様ないが、こうもあっさり大切な存在を奪っていかれるとその突き抜けた無双っぷりムカつくー!
落ち込んでる場合じゃないぞと無力感に苛まれるガッツの尻を叩きたくなってしまうw
またふりだしに戻っちゃった感があり、話が進んだ感じがしなかった。キャスカどうなっちゃうのかな。
笑いと癒しの担当はパックからマニ彦さんへ…地味にガッツ一行を支えてる影の功労者ロデリックが報われますようにw
この大作を引き継いでくださった森先生のあとがきの熱い思いに感謝しかない。
投稿元:
レビューを見る
原作者の三浦建太郎がなくなって、跡を継いだスタッフたちによって描かれた新巻。続きのストーリーは三浦の親友である森恒二が生前本人から聞いており、それを元に作画が進められたという。何とも尊い新巻。作画は本人に限りなく近く、違和感はない。もちろん細かい部分は本人不在を感じさせるものの、これからに期待できる、大事な1歩である。
投稿元:
レビューを見る
もちろん、展開は不完全であり、動きやセリフはどことなく軽く、直近の妄執じみた描き込みに気圧されるようなことも無い。
それでも、遺志を継ぐ意志でこれほどのものが出来るのかと、感嘆の思い。
立派だ。見届ける。
投稿元:
レビューを見る
ベルセルク42巻
とりあえず復習で41巻読んでから読了…
この日を心待ちにしていた。かなり前に注文したのですっかり忘れてもいたけどねw
作画はこれまでと変わりなく素晴らしいと思うが、流石に目の描き方が気になるってとこが散見される。でもね物語自体の面白さ、ここから先どうなっていくんだってワクワクする期待感は何ら変わりない。同じ作者による作画でも物語の連載初期から見ると主人公の顔や表情が全然違ってる事なんて山ほどある。萩原一至先生なんて酷かった笑笑。ベルセルクはベルセルクだった…安心したしすごく良かった。はやく続きが読みたいわ。
#読書記録 #読書好きな人と繋がりたい #読書好き #読書部 #読書ノート #読書 #本 #ブクログ #読書垢 #読書倶楽部 #活字中毒 #活字 #bookstagram #読了 #本スタグラム
投稿元:
レビューを見る
作者死去からの存続の是非については、同業者を中心としたチームが編成され、かつ敬意をもって制作されれば、十分鑑賞に耐えるものが生まれ得ると思うし、大いに賛成。で本作だけど、十分に元の世界観が踏襲されているし、ファンを大きく落胆させることはなかろう出来。ただ個人的に、今のこの流れがやっぱりいまひとつ好きになれず、従って続編もこの評価。すんません。
投稿元:
レビューを見る
ガッツ、キャスカ、シールケ、イシドロ、セルピコ、ファルネーゼ、ロデリック頑張れ!あとパックとファルネーゼのお兄ちゃんもw
次巻は新章かぁ…。楽しみすぎる!
投稿元:
レビューを見る
感想
グリ様なんで裸?
あらすじ
グリフィスがガッツとキャスカの前に現れ、キャスカを連れ去る。
妖精島は崩壊する。ガッツはグリフィスに一太刀も入れられなかったことで落ち込む。