☆天久鷹央の推理カルテ☆
2024/12/10 18:29
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ACE - この投稿者のレビュー一覧を見る
【Karte.01 水神の祟り】
精神病を患っているある女性患者は、「水神様の祟りだ!」と恐怖におののく。急患として運ばれる中、応急処置に当たろうとしたときに、彼女の腕に、手形のような跡が赤々と浮かび上がってきたのだ。
果たして、彼女には本当に水神様の祟りが降りかかっているのか!?
【Karte.02 闇に光る】
「化け猫です。化け猫がレイト君に化けているんです。」
友人が証言するように、広沢君の様子が変わってしまったらしい。
人ならざるものの煌めきを孕んだ眼は、本当に化け猫である証なのか!?
【Karte.03 透過する弾丸】
小鳥遊の恩師が、死んだ・・・
病気を患っていたこともあり、いつしかそんなことが起こるのではないか、と思っていたが、やはりショックな出来事だ。
しかしこの事情、何やら裏がありそうで・・・
そして推理の結果、小鳥遊の恩師が死んだ事件を「正解のない問題」と言い放ち、自ら手を引くと語った天久鷹央の真意は?
弾丸あとの隠し方
2025/05/02 10:27
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
水神の祟りのお話は、ややミステリーの枠からはみ出したSFにいくかと思ったがちゃんと着地。次の、化け猫の憑依もそっち系かと考えたが、ラストはやはり。最後の透過する弾丸には、医師がこんな事件性ある遺体を…は、ねえ、ツッコミ所満載でした。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:makiko - この投稿者のレビュー一覧を見る
小鳥先生の恩師が末期がんになり亡くなったので死亡診断書を作成したものの、火葬場でお骨拾いをしようとしたら頭蓋骨に銃弾の貫通した痕があった、なぜ??鷹央ちゃんは早々に謎を解いたけど手を引くというし・・・というストーリー。本当にそんなに上手く死亡を偽装できるかなぁという疑問は持ちましたが、娯楽ものとしては普通に楽しめました。
投稿元:
レビューを見る
今回は、小鳥遊が鷹央が解決まであと一歩の所で手を引いた事件が印象的でした。
いつもなら最後まで解明する鷹央が、真相まで辿り着いたにも関わらず手を引いた理由に納得でした。
小鳥遊らしい結論の出し方にホッとした反面、ちょっと切なかったです。
小鳥遊が外科、内科と共に才能ある上司に恵まれたのは本当に奇跡だったと思います。
投稿元:
レビューを見る
鷹央の人間味がだんだん増してきている!
事件に遭遇した時の暴走っぷりは相変わらずだけど、ここぞという時の立ち振舞に成長が感じられた。小鳥遊と鴻ノ池とのチームワークもばっちり。
今回も知らない病気が隠されていて、読み応えがあった。
一つ引っかかっているのは、第3話「通過する弾丸」でのご遺体は、どうやって火葬するのかということ。わかる方がいたら教えてほしいです。
投稿元:
レビューを見る
統括診断部、3人のことを改めて強く好きだと思えました。
小鳥の活躍を親心のように見ていました。
相変わらずとても好きなシリーズです。
投稿元:
レビューを見る
今回は水神の祟り、化け猫の憑依、透過する弾丸といった3遍のお話だった。
呪いのような現象をいつものように統括診断部のメンバーが解き明かしていく。
最後の話の『正解のない問題』の結論に迫られた小鳥遊の判断は、少し意外だったけど個人的に良かったと思う。
投稿元:
レビューを見る
「天久鷹央の推理カルテ」シリーズ18
小鳥遊が赴任して1年2ヶ月以上経過した頃の短編3つ。
①水神様の呪いに怯える母娘
②化け猫に憑依された少年
③消える銃弾
の3つの謎にタカノイケトリオが挑む!
③は鷹央から小鳥遊へ推理の主導権が移り、小鳥遊がどのように解明していくのかが読みどころです。
名前が出てきただけで鷹央が怯える真鶴の折檻は一体どれほど恐ろしいのでしょう…((((;゚Д゚)))
投稿元:
レビューを見る
少し間を置いて出ました❗天久鷹央シリーズの新作。今回は3編の短編集です。
最初の2つはまあ軽く読ませますが、最後の「透過する弾丸」がよかったです。小鳥くんの活躍?が存分に楽しめました。
投稿元:
レビューを見る
『天久シリーズ』最新巻。2025年からアニメ放送も始まり、ますます人気が上昇しているところ。知念実希人の作品の中でも、私が最も好きなシリーズである。本巻は短編をつないで一つのシリーズになっており、解決も独特のものであった。凄いスピードで書く著者の次回作も待ち遠しい。
投稿元:
レビューを見る
面白かったです。
水神の祟り。化け猫の憑依。頭蓋骨から消えた銃弾。
二重三重に仕掛けられた伏線と驚きの展開でした。
読んだら面白さがよくわかります。
知念先生の天久鷹央シリーズ最高です!
投稿元:
レビューを見る
知念 実希人さんの作品、シリーズもので、アニメ化もされるようです。
本作は、水神の祟り、化け猫の憑依、頭蓋骨から消えた銃弾。
天才診断医・天久鷹雄先生の診断結果は?
二重三重に仕掛けられた伏線と驚きの展開。
最後は、いつものメンバーによる大団円ですね(笑)。
投稿元:
レビューを見る
もはや毎回書いていることの繰り返しになるが、安定したおもしろさと読みやすさがある。毎回新作を楽しみにしており、シリーズが続くのは嬉しいのだが、ここまで続いてくると、どこかで着地点を考えているのかなぁなどと余計な心配をしてしまう。
投稿元:
レビューを見る
『水神の祟り』『化け猫の憑依』『頭蓋骨から消えた銃弾』といった、まるで呪いとしか考えられないような事件の数々と小鳥遊の、自分の恩師が関わる「正解のない問題」に対峙する姿が見所だった。本作は特に小鳥遊にフィーチャーされているのが印象的で、彼が下した決断も「正解に最も近い答え」と言うべきものできれいな落とし所だと思えた。アニメがますます楽しみになった。
投稿元:
レビューを見る
水神様の呪い、化け猫に入れ替わった同級生、透過する弾丸の3話からなる本であり、これでこのシリーズもかなり読んだ。透過する弾丸の話は上手く小鳥遊が納めたが、まあ、小説であるからこんなことでも良いのだろう。今回もなかなか面白かった。