- 販売終了
【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2025年3月13日】メダリスト(3) みんなのレビュー
- ブラウザ
- iOS
- Android
- Win
- Mac
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
選手もえらいけど
2021/07/06 13:26
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:レイ - この投稿者のレビュー一覧を見る
いのりお母さんがすごく腹くくってて対応が成長してて素晴らしい!!!うん、みんな成長してて素晴らしいんだけど、なぜかお母さんが変わっていく姿に感動しています。1巻の頑なな姿が印象深かったからでしょうか。
人によっては雑と取られるかもしれないけど、演技中の絵の線がスピード感と勢いを大事にされていて、それでも棒じゃなく筋肉がちゃんと感じられる線なのが好きです。
いのりちゃんが司先生を心から信頼している姿に胸打たれながら早く4巻お待ちします。
そして司先生の苗字が私も覚えられません。
子どもちゃんたちの名前も覚えづらいですが、今っぽい名前が多くて時代だなぁと思います。
靴がない!大変な失敗をしたみのりを支える司。それに応える実りの努力は実るか?
2025/04/05 11:29
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あり - この投稿者のレビュー一覧を見る
様々なライバルたちと出会って成長していくいのり。
フィギュアは数分の間、自分の緊張を維持しなければならない。失敗のリカバリーも必要だ。肉体以上に、すごい精神力のいるスポーツだ。
様々な失敗をして、それを乗り越えて、司先生のために、1番を取る!自分のために頂点を目指す!その、いのりの熱い想いが私を惹きつけてやまない。
西日本大会へ
2025/02/02 19:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やっち - この投稿者のレビュー一覧を見る
西日本大会会場へ到着したいのりですが、道中でキャリーバッグを置き忘れてしまいスケート靴がありません。司コーチが取りに行ってくれることになり、ウォーミングアップをしていのりは待つことになりました。待っている間、不安と戦いながら、司コーチが信じてくれている自分でありたいと気を引き締めます。
司コーチの様にと、たい焼き練習を思い起こしながら、成果を発揮して高得点を出しますが…。
初めての大会
2025/01/30 17:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やっち - この投稿者のレビュー一覧を見る
京都の大会へ行ったいのりですが、スケート靴を電車に忘れるというハプニングがあり、出番に間に合うかどうかのギリで司コーチが靴を持って帰ってくれて、大会に臨みます。
大会には個性的な選手たちがいていのりとメダル争いを繰り広げます。この大会中にいのりは色々な気づきをして、またひとつ進化していきます。
続々とライバル登場
2023/12/15 15:28
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:いぬ - この投稿者のレビュー一覧を見る
司先生といのりちゃんのライバルになる選手たちが続々と登場して、ますます面白くなってきました!特に、実力があるのに怪我や成長痛などに悩まされなかなか勝てずにいた絵馬ちゃん(と蛇崩先生)がお気に入りです。巻末のおまけまんがもキャラの解像度が高まって良かったです。
必読あり
2022/03/01 07:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ごまちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
レビューを参考に読んでいます。
ストーリーがとてもよく、ぜひ自分の家族、友人、
色々な方に読んで頂きたい。
よかったです。
今、続きが気になる本の中の一冊です。
2021/10/11 10:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
テンポの良いストーリー展開。登場人物の心の葛藤と技の進化。
絵も描写がとても上手いので臨場感を味わえます。
フィギュアスケートにあまり関心のなかった私が心鷲掴みされた漫画です。
続くアクシデント
2025/04/29 19:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:透子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
西日本大会1級枠で出場するいのりだが、移動中にスケート靴を置き忘れて……
一難去ってまた一難、というところでしょうか。
ですが、光ちゃんしか意識していなかったいのりちゃんが他の選手にも目を向けられるようになったのは大きな一歩でしたね。
絵馬ちゃんのような子がこれからどんどん出てくるかと思うと先が楽しみです。
銀メダル
2025/02/12 20:53
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
銀メダルも嬉しいけど、その演技の最中に、こんなにいのりが成長出来るなんて!本番の試合で成長していくなんてすごっ!それと、いのりが司先生とのことから理凰への挑戦状をたたきつける、これも良かったです
スケート靴
2024/03/22 20:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みみりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
電車の中にスケート靴を忘れてきてしまったいのりちゃん。
そうなんだよ、フィギュアスケートって「靴がない!」ってなることがあるんですよね、現実でも。
5級
2021/07/02 23:18
3人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタばれあり。
流石にあんなでかいキャリーバッグ持ってないの母親もコーチも気づかないか?
それにしてもみんな名前のクセが強すぎて覚えられない・・・
普通の名前の人出てきて・・・
前へ
2025/02/22 22:03
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:AIZOU - この投稿者のレビュー一覧を見る
やっぱりキャラ一杯でわからないー
読んでて楽しいけど、
一歩引くと
キャラのすごさよくわからんよな
結局しての階級なんだから
ライバルは階級全然違うからあっちはすご!ってなるけど
がんばろう
2023/06/04 22:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
スポ根ものらしく、すごーくがんばっているのはわかるんですが、周囲の皆の応援あってこそですよね。費用……かかるんだろうなあ。