名前探しの放課後(下)
著者 辻村深月
坂崎あすなは、自殺してしまう「誰か」を依田いつかとともに探し続ける。ある日、あすなは自分の死亡記事を書き続ける河野という男子生徒に出会う。彼はクラスでいじめに遭っているら...
名前探しの放課後(下)
商品説明
坂崎あすなは、自殺してしまう「誰か」を依田いつかとともに探し続ける。ある日、あすなは自分の死亡記事を書き続ける河野という男子生徒に出会う。彼はクラスでいじめに遭っているらしい。見えない動機を抱える同級生。全員が容疑者だ。「俺がいた未来すごく暗かったんだ」2人はXデーを回避できるのか。(講談社文庫)
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
こんな作品もあるのか
2023/05/30 15:30
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る
読み始めるとページをめくる手がなかなか止まりませんでした。それくらい引き込まれたのです。また、意外と軽く読めました。
ラストが見事
2021/02/05 10:18
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なめこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
辻村深月作品の中で一番好きな作品です。
青少年の心理描写が本当に上手な作者さんですよね。特に女の子の目線はとてもリアルです。
伏線を気にしながら疑って読み進めても、やっぱり最後にやられます。
ぼくのメジャースプーンの後に読むのがおすすめです。
予想できなかった…
2018/06/30 23:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:avocado - この投稿者のレビュー一覧を見る
本当に予想を良い方に裏切られました。
まさか、まさかあの人だったとは…!
結末を知ってから、また初めから読み直したくなります。
どんでん返し
2024/01/15 23:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ミ - この投稿者のレビュー一覧を見る
上下巻で長い作品ではあるが、その分登場人物に愛着が湧いたりして楽しかった。至るところに伏線が張ってあって辻村先生は流石だなと感じられた。僕のメジャースプーンと合わせて読むと最後がスッキリすると思う
ボーイミーツガール
2023/10/25 18:01
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:kochimi - この投稿者のレビュー一覧を見る
「ぼく」がそこにいるのは、そういうことだったのか!
懐かしいキャラたちに再会して喜んでいる場合じゃなかった(笑)
いろんなものを投げうって大仕事をやり切って、
自分も変化させていったいつか君が
「最初からこう言うべきだったのかもしれない」
と気づくシーンが一番好きです。
壮大な伏線
2021/05/24 19:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:オムラ椅子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ある程度の伏線回収は期待していましたが、
予想をこえた壮大な伏線でした。
本編単独での面白さも成立させつつ、
他作品も読ませる構成に舌を巻きました。
気持ちよくだまされました!
驚きの最終章
2019/11/03 15:20
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:たっきい - この投稿者のレビュー一覧を見る
今作でも辻村ワールド満開。特に、最終章のひっくり返し方はお見事!全く予想していなかった展開で驚き!なんで友春が河野をこんなにいじってめていたのか、とか、最終章を読めばそれまでの違和感がスッキリ。最後も爽やかな終わり方で読後感も良かったです。
めちゃめちゃ泣いてしまって自分でも驚き!
2021/05/05 14:32
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:umisorahanaco - この投稿者のレビュー一覧を見る
辻村ワールドには、いつも、いい意味での裏切りに合うんですが
今回も、後半の急展開に、思わず涙が止まらず、大泣きしてしまいました。
読んでる間に、どこかで分かってたんだけど、
答えがズバッと出た瞬間、嬉しいのか悲しいのか、感情がうまく表せないけど、ただショックを、受けた感じでした。
高校生という、大人と子供の狭間だからこそ、こんなにも、強くて脆い。その危うい感じが、たまらなかった。
でも、良かった。と最後に思わせてくれるから、やっぱり好きです。
そうだよね
2017/01/15 22:17
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ムジクムジカミュージック - この投稿者のレビュー一覧を見る
はじめに思ったのが正しかったのね。と肩透かしを食らった感じ。
でも私って第一印象をしっかり保てないのだから、ぐらぐらしてるよなあと反省。
やっぱこういう女子はどうしても苦手です。そしてこの物語のキャラは全体的に魅力を感じにくいなぁと思いました。