サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 27件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
コミック

ヒカルの碁 2

著者 ほったゆみ (原作) , 小畑健 (漫画) , 梅沢由香里 (監修)

葉瀬中の創立祭で、将棋部の加賀に実力を買われたヒカルは、団体戦のメンバーとして中学囲碁大会に出場することに…。佐為や塔矢アキラの対局に触発されたヒカルは、自らの意思で囲碁...

もっと見る

ヒカルの碁 2

税込 460 4pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 39.0MB
Android EPUB 39.0MB
Win EPUB 39.0MB
Mac EPUB 39.0MB

【期間限定無料配信】ヒカルの碁 2

閲覧期限:2024/06/30 23:59

税込 0 0pt

【期間限定無料配信】ヒカルの碁 2

※「今すぐ読む」はログインが必要です

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 38.2MB
Android EPUB 38.2MB
Win EPUB 38.2MB
Mac EPUB 38.2MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

葉瀬中の創立祭で、将棋部の加賀に実力を買われたヒカルは、団体戦のメンバーとして中学囲碁大会に出場することに…。佐為や塔矢アキラの対局に触発されたヒカルは、自らの意思で囲碁を打ちたいと言いだすのだが!?

著者紹介

梅沢由香里 (監修)

略歴
1973年東京都生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業。囲碁のプロ棋士。女流棋聖。東邦大学理学部情報科学科客員教授。

掲載中の特集

漫画 名作をテーマに10作品以上をラインナップしています。ほかにもhontoでは無料の本を集めた無料漫画特集無料男性コミックを展開しています。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー27件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (12件)
  • 星 4 (7件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

碁盤の喩え

2024/02/20 02:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る

囲碁を楽しみ始めるヒカルの碁盤の喩えが素敵でした。小畑先生作画だから、チラッと某キャラクターが思い浮かびますが(笑)中学生になったヒカル達!アキラからしたらヒカルの言動は理解不能でしょうね。アキラ側のお話もとても面白く、サラッと勝ちをさらっていく姿が優雅で格好良かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

おもしろい!

2019/04/05 04:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:034 - この投稿者のレビュー一覧を見る

今回は、ヒカルの試合がメインです!中学生の試合にでます!碁の試合のせめあいがおもしろいので注目です!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

加賀登場

2017/05/29 14:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:黄龍 - この投稿者のレビュー一覧を見る

加賀が登場。葉瀬中の創立祭で、将棋部の加賀に実力を買われたヒカルは、団体戦のメンバーとして中学囲碁大会に出場することに…。最初は囲碁に興味がなかったのに少しずつ囲碁に興味を持ち始めたヒカル。そんなヒカルのその隠れた才能の片鱗に佐為が気づく。ヒカルが小学生っことがバレて優勝は取り消し。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

うん、間違いない

2002/05/08 21:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:茶羅 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 碁ですよ碁。でも今やオジンの嗜みとバカにはできません。面白いんですこの漫画。一巻を読み終えるや直ぐに書店に直行しました。そのくらい面白いんです。
 今回はヒカルが中学の文化祭に行きそこで碁を打ち、結果として中学生として偽って囲碁大会に出るって話です。
ほったゆみって人は本当に面白いストーリーを考える人です。
優勝するんですが、小学生っことがバレて優勝は取り消し。うーむ、元々筋書きというのか内容は千年前の碁の達人、佐為って人物に取り憑かれ言われるまま碁を打つんですから結構カンニングっぽいところもあるんですが、今回は年齢詐称まで付いていささかどころか大いに怪しい話なわけです。でも、ヒカルと佐為のコンビを見ているとそんな気持ちはどこかにぶっ飛ぶわけです。
 佐為は美男子です。いかにも少女漫画に出てくるキャラです。そんな漫画を少年が読むわけです(だって連載はジャンプですから)でも、それは納得できます。
 そして、この話のいい所は展開が早いってことです。昔あった巨人の星のようにズルズル話を引き延ばさないわけです。
 あっという間にヒカルは中学生になってます。そして囲碁部に入部。この辺にもう一工夫あってもよかったかな、と思いますが。そこをすっ飛ばしていくことが展開の早さに繋がっているわけです。
 面白い本です。私は続いて三巻を購入するとします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

囲碁大会っておもしろそう

2002/04/06 23:28

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:せいじろうず - この投稿者のレビュー一覧を見る

 中学の囲碁大会なんてフツーに考えたら、失礼ながらあんまりドラマティックじゃなさそうなもんですが、ヒカルの碁の中ではあれやこれやと読者の予想をひっくりかえす事件が起こって、ハラハラどきどきが続きます。こんなにいっぱいおもしろいことが起きるんだったら、中学時代に囲碁部に入ってみるんだった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ヒカルと加賀が対決!

2002/02/23 16:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:クリハ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ヒカルと加賀が対決! (正確には佐為と加賀なのですが)しかし、ヒカルが佐為の指示を聞き間違えてとんでもない一手を打ってしまう。その結果はどうなる? 詳しくは是非ご自分でお読みください。

 2巻では、原作者のほったゆみさんがヒカルの碁のネーム作成秘話について漫画で紹介なさっていて面白かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

加賀登場

2000/12/19 15:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:カノン - この投稿者のレビュー一覧を見る

 なぜか主人公を押しのけて大人気の加賀が登場。私も実はアキラくんの次に好きだったり(笑)にしてもアキラくん、小さい頃からその服ですか…(笑)おかっぱも変わりなしで(笑)かわいいけど。ヒカルは中学生のフリをして大会出場。そこでアキラと再会。ヒカルがロマンチストだったのも判明!(笑)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

中学生の大会

2021/09/25 13:31

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ボリス - この投稿者のレビュー一覧を見る

囲碁部設立をかけて中学生の大会に参加したヒカル。強豪校を抑えてまさかの優勝!だけど不正がバレて失格に…
囲碁に興味を持ち囲碁部に入ったヒカル。才能が開花するのが楽しみ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

将棋部の加賀

2017/03/02 22:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かんけつ - この投稿者のレビュー一覧を見る

囲碁部を作りたい筒井。小学生のヒカルを加えて三人で中学生の団体戦に参加することになる。ヒカルの秘めたる才能が・・・

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

''オレは神様になるんだよ この碁盤の上でーー''

2016/03/27 00:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴー - この投稿者のレビュー一覧を見る

囲碁の用語も分からず、佐為の言葉に従ってきただけのヒカルが、ついに''自分の意思で打ってみたい''という衝動に駆られます。 そして彼が才能の片鱗を見せたのを、佐為は見逃しませんでした。

ヒカルサイドはうまく行っている様子ですが、アキラくんの海王中学の雲行きがなんだか怪しいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ヒカルの碁2

2016/03/26 11:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ヒカルの碁は平安時代の烏帽子姿が印象強いので、時代設定が古いと思っていましたが、思いが幽霊(!?)になって囲碁を打つって設定面白いし、囲碁を知らなくても読み応えありって所、お奨めですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

中学囲碁大会!

2002/07/24 00:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:チヨ - この投稿者のレビュー一覧を見る

少年囲碁マンガ・第2弾! ひょんな事から中学校の創立祭に来たヒカルは、そこで囲碁部の面々と出会う。ヒカルの(というか本当は佐為の)碁の才能を見初めたメンバーは、小学生のヒカルに制服を着せ、半ばむりやり中学囲碁大会に引きずり出す。佐為とアキラの「神の一手」に近い攻防を見ているうちに、どうしても「自分自身」で勝負をしたくなってきたヒカルは、佐為の指示を振り払い、自分の意志ではじめて囲碁を打ち始めるが…?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

優勝取り消し

2021/09/29 06:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

理由は、小6が、中学生の大会に出ていたからなのですが……。宿命のライバル、アキラとヒカルの出会いと対戦……。でも、佐為対アキラの対戦なんですが、見かけは、佐為というよりかは、ヒカル対アキラみたいになってしまって

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

すれ違い

2019/07/09 20:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:透子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

囲碁に対する関心を持つようになったヒカルですが、アキラとのコミュニケーションはうまく取れず、すれ違いは続き、それが原因で不穏な気配が漂ってきています。
アキラ君、大丈夫でしょうか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

流される

2020/06/23 04:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

最初の頃はかなりコメディっぽいというか、主人公が振り回されっぱなしと言う感じ。努力する人が好きな方だと物足りないかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。