- 販売開始日: 2014/01/17
- 出版社: 講談社
- ISBN:978-4-06-371308-4
ノラガミ(2)
著者 あだちとか(著)
生きてないけど、笑って泣いて。国内総数八百万、奉られて幾星霜――。マイナーな野良神からメジャーな最強武神まで、現代社会で暮らしを営む神様たち。天神(てんじん)は受験対策で...
ノラガミ(2)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2025年5月15日】ノラガミ(2)
閲覧期限:2025/05/15 23:59
商品説明
生きてないけど、笑って泣いて。国内総数八百万、奉られて幾星霜――。マイナーな野良神からメジャーな最強武神まで、現代社会で暮らしを営む神様たち。天神(てんじん)は受験対策で忙しいし、恵比寿(えびす)&大黒(だいこく)は店番、毘沙門天(びしゃもんてん)は敵を追い回し……自分に仕える死霊=神器とともに、今日も悲喜交々のご町内神話を紡ぐ!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
毘沙門天登場の巻です
2015/08/23 00:45
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:歯にたまご - この投稿者のレビュー一覧を見る
魅力的なキャラが多い作品で
ジャケ買いしても損はさせません!
神器(眷属)の悪行の所為で
体調が万全ではない神・夜トは
果たして毘沙門天と対峙できるのか・・・。
此岸と彼岸
2024/01/16 08:49
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やじやじ - この投稿者のレビュー一覧を見る
再読レビュー(最終巻を迎えるにあたって)
ずっと読み続けています(気がついたら10年超えていました)
読み返せば読み返すほど重くなる巻
彼岸の存在
神器は死んだ人であること
神様も色々登場(天神・小福・毘沙門天)
伴音改め真喩も天神様の神器再登場
毘沙門天との因縁
雪音の拗らせ気になることが多いまま続きます。
面白くなってきた
2021/12/14 21:07
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
登場人物がどんどん増え、話が面白くなってきました。夜トの過去の話も出てきて、何があったのか気になります。
原作のシャープな絵柄も魅力的
2021/10/25 17:34
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まる子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
シャープな絵柄、キャラクターデザインもかっこいい!毘沙門天さまのクールビューティさは、とても絵になりますね。
毘沙門天かっこいいです
2020/02/22 10:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:匿名希望 - この投稿者のレビュー一覧を見る
アニメをみて購入しました
漫画も絵がきれいで読みやすくストーリーも良くて
ぐいぐいとお話に引き込まれます
アニメ先行のため漫画のセリフが声優さんの声で聞こえてきます
神様みんな俗っぽい
2018/07/15 14:29
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:黄龍 - この投稿者のレビュー一覧を見る
毘沙門や恵比寿というか貧乏神登場。雪音くんがちょっと道を外れてしまい、ヤスミが体を蝕んで行く夜ト。毘沙門の神器武装かっこいいな。毘沙門天の神器を夜トが斬ることになった原因は何だろう?
絵が綺麗
2016/09/22 06:48
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はるにゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
夜トの性格がだんだん分かってきました。いやー、いいやつです。
そして、夜トの秘密も少しずつ明らかになり気になります!
アニメがきっかけで読み始めましたが
2016/01/28 10:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Ichibo - この投稿者のレビュー一覧を見る
アニメの下敷きとして、しっかりとした背景と肉付けがあったのですね。
1巻目だけではまだ希薄だった世界観が、この巻でいよいよ固まってきたことがわかります。
次巻以降への期待が高まるのは当然でしょう。
あだちさん♪
2012/11/18 18:54
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:*NARU* - この投稿者のレビュー一覧を見る
さすがあだちさん絵にとても引き込まれます
神器
2021/01/20 12:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ボリス - この投稿者のレビュー一覧を見る
他の神様が登場。大きな社を持つ有名な神様は儲かってるし神器もたくさん持っている。
雪音が悪さすると夜トが痛くなって具合が悪くなるとは…。神様と神器の関係性がわかってきた。
「神様はね、なにをしてもいいんだよ。何者を傷つけようが殺めようがな」
2020/06/27 11:00
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きん☆ぎん☆すなご - この投稿者のレビュー一覧を見る
神という存在、神と神器の関係、妖と時化、なかなか面白い設定です。神も神器も斬られれば死ぬようですし…。殺陣が見られるのかと思いきや、銃撃戦になりました。物語の軸は陰鬱な展開になりそうです。
ヤトはコワイヒト?
2018/12/29 20:50
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:coco - この投稿者のレビュー一覧を見る
ヤトと雪音のコンビ結成に至るお話が続く中、神さまたちが続々登場。
ヤトは一体何をして毘沙門天に仇と狙われるのか?
ヤトの過去が気になります!
伏線
2024/08/11 16:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Chappie - この投稿者のレビュー一覧を見る
最終巻が発売されたので、読み直しています。読み返していると、最初からきちんと伏線が貼られているなと感心します。面白い。