- 販売開始日: 2018/02/09
- 販売終了日:2018/02/22
- 出版社: 講談社
- ISBN:978-4-06-510738-6
【期間限定 無料】やんごとなき一族 プチキス(1)
著者 こやまゆかり(著)
一般庶民の娘・佐都は芦屋の大富豪の次男・健太からプロポーズされる。現代のシンデレラストーリーを体現した佐都だったが、健太に連れられていった深山家は佐都の想像を超える大邸宅...
【期間限定 無料】やんごとなき一族 プチキス(1)

【期間限定価格】やんごとなき一族(1)

【期間限定価格】やんごとなき一族 プチキス(3)

商品説明
一般庶民の娘・佐都は芦屋の大富豪の次男・健太からプロポーズされる。現代のシンデレラストーリーを体現した佐都だったが、健太に連れられていった深山家は佐都の想像を超える大邸宅だった。厳格な父・圭一により佐都は門前払いにあう。二人の運命は――?
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
明るい雰囲気
2025/06/28 01:31
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る
貧乏女性が金持ち一族に嫁ぐ話で、ある意味よくありがちなストーリーですが、佐都や健太の明るい性格で漫画の雰囲気も明るいものになっています。健太を跡継ぎにしたい父親たちからの拒絶に遭いながらも、健気に嫁にふさわしくなろうと努める佐都はなかなかの強メンタルですね。ただ嫌がらせ程度はあっても、陰湿なイジメがあるわけでもなく、親族の中には一部理解ある者もいて、理不尽ともいい切れないのが普通か。
魔窟
2022/06/19 10:31
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くれーぷ - この投稿者のレビュー一覧を見る
とびきりの金持ちと結婚。玉の輿といえば聞こえはいいけどどろどろの人間関係、上流階級ならではのマナー、厳しすぎる。優しく教えてあげればいいのに。さとの根性がためされる。
視点を少しずらすと、これもひとつのお仕事物語かも。
2021/02/23 15:55
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タオミチル - この投稿者のレビュー一覧を見る
土手焼きがうまい居酒屋の娘が恋した男性は、神戸の街に広大な土地を持ち、長く続く家・深山家の息子だった。いろいろあったけれど、無事入籍、当初は駆落ち結婚かと思われたけど、けっきょく、深山家で同居することになり...。
若い夫婦ふたりで、古い因習にとらわれた家を改革してゆく話にも思えるけど、少し視点をずらすと庶民の娘が、慣れない格式と古い因習の家で、少しずつ味方や理解者を見つけ、頂点に上ってゆく、お仕事物語にも見える。先が楽しみです。
やんごとなし
2024/03/10 22:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る
庶民的なプロポーズから、やんごとなき一族の一員としての毎日が始まるところまでを描く第一巻。こうした話は昔からあるあるだが、やはり興味をそそる。
パーティー
2023/07/05 21:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にゃん太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る
セレブなパーティーはごちそういっぱいで楽しそう。うわべはお上品だけど、悪口とか腹黒くてお下品。うまくやってけなさそう
お金持ちの世界
2023/07/05 21:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にゃん太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る
着物のルールって難しいですね。セレブはマナーや教養が厳しそう。お金持ちでもそんな厳しいなら大変すぎる。
格差婚
2023/07/05 21:37
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にゃん太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る
家庭のレベルが違うとうまくいかないというけど、性格や価値観も違いますね。芦屋、関西の高級住宅地。セレブってすごそう
こやまゆかり
2024/05/15 20:41
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みみりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
試し読みです。タイトルを聞いたことがあったので読んでみました。
こやまゆかりさんのマンガなのですね。
いやー、こわいわ。さすがこやまゆかりさんですね。
怒涛の攻撃
2022/06/30 03:30
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆうゆう - この投稿者のレビュー一覧を見る
一昔前の大映テレビとかで見るような、次から次へと一般庶民からは程遠い試練と攻撃に打ちひしがれながらも立ち向かっていくヒロイン。実写化したドラマから知った作品でしたが とにかく盛沢山なお話です。
やんごとなき一族
2022/02/16 22:18
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
嫁姑。いや、夫以外はお手伝いさんも含め全てが敵の深山家。
これだけお手伝いさんいるのに、掃除とかお茶くみとか嫁の仕事?
女の闘いでもありますね。
やんごとなき一族
2022/02/16 22:03
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
深山家の花見。佐都には来なくていいと夫から言われていたが、母から素敵な柄の着物をプレゼントされ花見に向かう。が…
深山家の争い勃発。
それにしたって、こんな家に入って波瀾万丈選択するなんて…
やんごとなき一族
2022/02/16 21:51
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
結婚とは、家と家の…
というが、こう言うマンガとか見ると、あるんだろうな〜こう言う世界。
と思うようなハイソ。
どんなに好きな人でも、こう言う世界見せられると冷めそう…
やんごとなき一族
2022/02/16 21:40
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
このマンガを読んだ100人が100人、最低な父親、最低な一応。
と思う主人公の婚約者の実家。
こんな家、嫌なら籍はずせばいいのに。
と思うのね
孤独感
2021/06/23 18:00
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ヒグラシカナ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレあり
好きな人と一緒にいたいので、
「家」とうまく付き合えるように頑張るけれど、
すぐそばにいるのに相手に距離を感じてしまう。
ものすごく孤独を感じてしまう表現が、
人の輪でうまく表現されていて、とても印象に残りました。
物語の世界観
2021/06/23 17:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ヒグラシカナ - この投稿者のレビュー一覧を見る
一般庶民という語彙など、なかなか普段使うことがない語彙が
ちょこちょこと出てくるのですが、物語の中で読むとその世界観に
入り込みやすくて良いアクセントになります。