- 販売開始日: 2019/12/19
- 出版社: 集英社
- レーベル: ヤングジャンプコミックスDIGITAL
- ISBN:978-4-08-891437-4
ゴールデンカムイ 20
著者 野田サトル(著者)
再会の喜びは…ションベンシャワーで!! 3人は、遠き樺太の地で手洗い祝福を果たす。遺したキロランケ、残された尾形、その想いの行く先は? 土方一味vs第七師団、雪上ゲリラ戦...
ゴールデンカムイ 20
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
ゴールデンカムイ カラー版 20
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
再会の喜びは…ションベンシャワーで!! 3人は、遠き樺太の地で手洗い祝福を果たす。遺したキロランケ、残された尾形、その想いの行く先は? 土方一味vs第七師団、雪上ゲリラ戦。鯉登の過去編も収録、特第20巻!!!!!!!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
充実しすぎ。
2019/12/20 23:03
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る
なんかもう、いろんな人間ドラマが濃すぎて、最後にどうなるのか気が気じゃない。とりあえず、アシリパさんの不幸な結末だけはないと信じているけれど。。。
音之進
2024/12/14 14:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:名取の姫小松 - この投稿者のレビュー一覧を見る
親に愛された子、愛された記憶のない子。人を疑わない、疑うと生き方が見事に別れた。かけがえのない仲間となれるかも別れた。
尻を出す白石
2024/01/27 11:13
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る
アシリパを奪還してほっとしたと思いきや
それもつかの間でしたね。
またあの人は杉元たちの前に立ちふさがったり
するのでしょうか。
また鶴見陣営に新たな戦力が。
今後どう関わっていくか楽しみです。
ボンボン
2022/05/31 19:14
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る
杉元がやっと、殺してないとお父さんが言ってたことをアシリパさんに伝えられて相棒更新したのはいいけど、尾形! アシリパさんのために死なせないようにがんばったからいいんだけどすごいな。そしてコイトが尾形のロシア語で思い出す鶴見さんとの運命の再会、救出劇…部下の心をとらえるためにこんな大掛かりなこと仕込むのすごいな。
鯉登少年
2022/05/01 11:18
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ボリス - この投稿者のレビュー一覧を見る
尾形の生命力の強さに驚いた。
鯉登少尉と争う中、鯉登少尉の過去の話が挿入される辺りの構成がカッコいい。本当に話の繋げ方がいい!
尾形・・どうなる?
2022/04/30 18:39
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:owls - この投稿者のレビュー一覧を見る
鯉登さんの過去がかかれてます。憧れるエピソードもわかりますが、これも仕組まれたことのような。やはり鶴見さんは怖い・・・。そして、尾形。どうなるんだろう。杉元のアシリパさんへの思いに胸をうたれます。
土方陣営VS第七師団
2021/09/18 11:11
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
樺太でのキロランケの章が終わって、また新たな局面へ動き出す、というかんじでした。
土方陣営と第七師団の両陣営のバトルがお互いが一枚も二枚も上手でかっこいいです。
ロシア語
2021/05/12 22:47
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る
鯉登の過去回想、薩摩言葉には出来れば訳を入れて欲しいです。何となくこうかなぁ?って感じにしか読み取れず、若干モヤモヤ(笑)でもこの回想を見て、鶴見中尉への不信感が増しました。鯉登は気付いたのか、それとも変わらず盲信するのか。尾形の今後も気になります。
尾形
2020/10/07 02:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mimi - この投稿者のレビュー一覧を見る
尾形こわ!瀕死だったはずでは?それともそれも演技だったの?スギモトが医者に見せてなかったら、どうするつもりだったのか・・・ そしてアシリパさんに人をあやめさせたくないといいうスギモトの強い思い・・・泣ける。
シリアスが重い
2020/09/21 16:34
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぱぴぱぴこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
アシリパと再会して、もっとコミカルに行くかと思いきや、鶴見さん達のある話が地味に重かった…。
あと、尾形ってかなりキーパーソンなんだなって感じ…。
月寒あんぱんのひと
2020/06/25 02:47
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:有理 - この投稿者のレビュー一覧を見る
月寒あんぱんのひと、って、紫のバラのひとのことですよね。鶴見中尉との出逢いに運命を感じる鯉登少年が可愛いです。
そして、第七師団の皆さんがさすが有能です。ロシア語もベラベラなのに痺れました。父から見放されたと感じた鯉登少年の背中にそっと手を置く某誘拐犯。父親が助けに来たのを知って、舌打ちをする某誘拐犯。杉元たちのもとから見事に逃亡する姿もカッコいい某誘拐犯……もとい某上等兵。ついでに、杉元が射撃が下手なのもよく分かる一コマです。
アイヌのカッコいい新キャラも登場して、密度の濃い一冊です。
登場人物が増えた
2020/03/31 10:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:*** - この投稿者のレビュー一覧を見る
鶴見一味の新しい仲間が登場しました。鯉登少尉の過去、鶴見中尉との出会いも、鯉登少尉目線で輝かしく描かれています。
別れと再出発。
2020/02/09 12:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なまねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
白石の「真面目すぎる男だったんだよ キロちゃんはさ…!」にしんみり……。
かと思えば、ばけもの川のエピソード、さらに鯉登少尉と鶴見中尉との出会い、尾形の逃亡など、いつもだけど緩急が激しい。続きが気になってしかたない。
それにしても鶴見中尉のさすがの人心掌握術というか、驚異的な根回し力が怖ろしい。やっぱり悪い男はかっこいいわ。
いつも面白い
2019/12/28 10:29
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マルマル - この投稿者のレビュー一覧を見る
ガンソクさんがまた登場して面白かったです。小糸さんと鶴見さんの回想シーンも良かったです
おもしろい
2019/12/22 23:42
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:034 - この投稿者のレビュー一覧を見る
今回もめちゃくちゃおもしろいです!ついに、杉元とアシリパが再会です!果たして、どうなるのか!?注目です!そして、音之進の過去にも注目です!