雨柳堂夢咄 其ノ十八
著者 波津彬子
骨董屋・雨柳堂に集まる、いわくつきの品々。それらに宿る“想い”をたどり、人が心に秘めたさまざまな物語を解き明かすのは、謎めいた美青年・蓮。ロングセラーの大人気アンティーク...
雨柳堂夢咄 其ノ十八
商品説明
骨董屋・雨柳堂に集まる、いわくつきの品々。それらに宿る“想い”をたどり、人が心に秘めたさまざまな物語を解き明かすのは、謎めいた美青年・蓮。ロングセラーの大人気アンティーク・ロマンシリーズ、待望の最新刊!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
続いて欲しい。
2021/05/02 17:40
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ちょっと悲しいお話や、蓮さんが危なかったお話もあり、面白かった。
捨てもののけ、かわいい。
出版社の都合や先生の健康状態などでコミックの刊行がなかなかみたいですが、終わりにしないで続けてほしいです。
ガンジーがちょこっと。
2022/05/20 14:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:名取の姫小松 - この投稿者のレビュー一覧を見る
贋作師、通称ガンジーがちょこっと顔を出してます。それとコーネリアスも。
ご縁を結ぶ不思議な骨董と人との物語。
雨柳堂にまた伺いたい
2021/03/16 05:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やじやじ - この投稿者のレビュー一覧を見る
久しぶりだなぁって思っていたら2年もたっていました。
時が経つのが早いことよ。
作者さんもすでに画業40周年
雨柳堂も連載30周年という・・・驚きです。
雨柳堂は相変わらずの様子のお話の数々。
いつものようにちょっと不思議な話を味わいました。
今回たぬきときつねが多かった気が・・・
(まあいつもこんな感じか)
花双六の話は切なかったなぁ。
(それもいつもな感じではあるのですが)
安定した小話たちです。
柚月さんがちょっと大人になって出てきたー
ちらりとだけど青二郎さんもでてきて嬉しかったです。
(雨柳堂の一番力があった時代は
青二郎さん(柚月さん)がでてきていた頃だったと思うので)
雨柳堂は休業とのことですが
蓮が年取らないのはともかく(おじいさんもいつまでもおじいさんか!?)
京助さんが試験に受からないのはやっぱりかわいそうだなぁって思ったりね。
作者さんは有耶無耶になってしまいそうって書いてあった
予定していたという最後の話はぜひ読んでみたいなぁって思っています。
また、雨柳堂が再開したら、お伺いしたいです。
ちょっとパワー不足
2021/02/22 11:38
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る
作者の実力ゆえか全話よくまとまっている。
ただ、全体的にパワーを感じない。
後書きによるともう終わらせようと思ったとのこと。
なるほど。
それではいつまでも京助さんは合格できないままか(笑)
「夢の天使」は作者の別シリーズとリンクしてます。