電子書籍
ジェイソン流お金の増やし方
著者 著:厚切りジェイソン
芸人でもある厚切りジェイソンによる、初のお金に関する書籍。これだけやれば貯まるのに…Why Japanese people!? どうしてお金が貯まらないの!?どうやったら...
ジェイソン流お金の増やし方
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
ジェイソン流お金の増やし方 コレだけやれば貯まる!
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
芸人でもある厚切りジェイソンによる、初のお金に関する書籍。
これだけやれば貯まるのに…Why Japanese people!? どうしてお金が貯まらないの!?
どうやったらお金を増やすことができるのかに悩む人々へ送る、
簡単にできる、節約、資産を増やす方法、投資まで…
お金を増やすため、強いては人生を豊かにするためののヒントが満載。
<コンテンツ>
CHAPTER.1
「WHY!? お金を増やしたいのに何もしないの?」
CHAPTER.2
「お金を増やすための最初の第一歩は支出を減らす」
CHAPTER.3
「ジェイソン流、お金を増やす10の方法」
CHAPTER.4
「資産形成は自分の人生を手に入れる手段」
<コラム>
「良い借金」と「悪い借金」 など
※内容は変更の場合がございます。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
日本で平凡に暮らしてきた人が読んでも頭が痛くならない本
2021/12/24 22:44
16人中、16人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:fiore - この投稿者のレビュー一覧を見る
ジェイソンが凡人のわたしと同じ目線、生活スタイルで簡潔に述べてくれている本。大切なことは初心者が想像できるよう例を出したり、具体的な手順で書いてくれている。
手助けしてくれる親切な人なんだろうな。プレッシャーが苦手な人におすすめ。
おかねについて書かれた本はたくさんあるけれど、9割がたの本は著者の知識をひけらかしたいという顕示欲が優先してしまい、義務教育でも親からも計算以外のお金の教育を受けてこなかった多くの読者を置いてけぼりにしがちだ。本書は真逆。
紙の本
初心者でもわかりやすいです。
2022/02/27 18:49
7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:vit - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は厚切りジェイソンの資産形成の考え方を述べています。読みすすめていくと、結構地道なやり方で資産を増やしているなと感じました。さらに証券会社の口座開設や投信の購入方法まで画面を用いて解説。初心者でもわかりやすいと思います。
紙の本
何はともあれ、読みやすい!
2022/07/02 16:00
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:小野妹子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
一時話題になったこちら。
どんな内容かと頁をめくると、あらあらあら。
サクッと読み進められるじゃありませんか。
取り立てて難しいことは言っておらず、シンプルかつ明解。
これは読書が苦手な人でもイケるやり口だな、と。
一番響いたのは、お金の価値観を一緒に生きていく家族と共有していく大切さに触れているところ。
我慢しない、させない、は長続きの秘訣。
子どもの教育も大事。
投資への心構え本としておススメ。
紙の本
シンプルイズザベスト
2022/03/07 08:37
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:カレイの煮付 - この投稿者のレビュー一覧を見る
投資というと難しく考えがちだが、自分の理解できる範囲で、シンプルにコツコツと投資していくことが、長い目で見ると最も損を少なくできるのかなと思った。
紙の本
元金の作り方はオーソドックス
2022/06/30 16:21
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:チップ - この投稿者のレビュー一覧を見る
「投資」の本だけど、まず節約して「元金」をためて「投資」しましょう
というオーソドックスな本
投資先はアメリカ株をジェイソンさんは推奨していますが、そこは個人の考え方でいいと思います。
「もっとお金の事を話し合おう」はその通りだと思います。
紙の本
わかりやすく書いてくれている
2022/06/06 23:27
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なごみ - この投稿者のレビュー一覧を見る
知識がない私には読みやすい内容でした。
投資に対してデイトレーダーや先物取引、博打のような激しい印象があったのですが、イメージが変わりました。
資産の運用方法について、この本を読んだ人達が皆同じ方向に向いてしまったら、またそれはそれで大丈夫なのかな?書いてある内容を鵜呑みにしていいのかな?という気はしましたが、わかりやすかったです。
またジェイソンさんの質素な生活と考え方、お金の使い方、私達が日本人が忘れかけているような気がして身の引き締まる思いがしました。
紙の本
へえーこれでいいのか!
2022/05/18 13:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やっしー - この投稿者のレビュー一覧を見る
お金は誰でも増やしたいと思っているでしょう。
簡単には増やせられないと思っています。
しかしこの本を読んで参考になることがあります。
自分にできることを一つずつやっていこうかなと思います。