- 販売開始日: 2023/12/15
- 出版社: KADOKAWA
- レーベル: HARTA COMIX
- ISBN:978-4-04-737740-0
ダンジョン飯 14巻
著者 九井諒子(著者)
地上に生きる全ての生物の欲望を喰らおうとする悪魔。止められるのは、ライオスのみ!世界を救うための戦いの行方は!?九井諒子描き下ろし漫画、10ページ収録の最終巻。物語の最後...
ダンジョン飯 14巻
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
地上に生きる全ての生物の欲望を喰らおうとする悪魔。止められるのは、ライオスのみ!世界を救うための戦いの行方は!?九井諒子描き下ろし漫画、10ページ収録の最終巻。物語の最後をお見逃しなく!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
鮮やかな着地
2023/12/22 17:57
7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る
ダンジョンを彷徨いながら妹を生き返らせる術を探る物語が実にきれいな着地を見せてくれた。
ライオスは島の王になり、いよいよ「ファリンを食べる」事に。
凍ったファリンの上半身を雑に扱うミスルン隊長にイラつく一行が笑えた。
ファリンの復活
小さくなったレッドドラゴンにご飯を食べさせたりするファリンの優しさがわかる良いシーンだった。
ミスルン隊長が脱け殻から復活できて良かった。
泣き笑いの表情を見せるくらい元気にはなったのはカブルーの手柄。
出来ることなら今後も隊のみんなのと一緒にいられるといいが。
本体が死んでしまったヤァド むしろライオスに睨みを効かせるためにあの容姿になったような。
リドは本当にライオスの嫁に(気の毒)?
トシローはファリンに告白できた?
本当に名残惜しいがここでみんなとはお別れ。
佳きラストだった。
ダンジョン飯
2024/01/31 07:55
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:sun - この投稿者のレビュー一覧を見る
「ダンジョン飯」というタイトルらしい終わり方。「俺たちと一緒に(竜と合成した)俺の妹を食べて(助けて)ほしい」。感動もあるが、最後まで笑わせてくれる作品でした。
言葉にならないくらい良い
2024/01/23 15:41
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:こじかシロスケ - この投稿者のレビュー一覧を見る
数日かけて全巻一気読みしました。
レビューにふさわしい文章は何も出てきませんが、素晴らしかったです。
初期からのメッセージは活かし続けたまま、生きて食べてよろこぶことを讃えてくれた、繰り返しになりますが素晴らしい物語でした。
大団円
2023/12/17 21:00
5人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレあり。
最後まで面白かったです。
本当の願いは魔物の方だったwそれをわかってるマルシルとチルチャックw
中世の絵画風のやつ面白かったw
ライオスは王になってからも変なもん食ってお腹壊してカプルーにあきれられてたなw
大団円
2023/12/15 10:14
3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:plastickkk - この投稿者のレビュー一覧を見る
見事な、大団円。
それにしても、冴えわたる九井さんの画力。
素晴らしいの一言に尽きます。
らしく終わったか。
2024/06/21 14:30
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ダンジョン飯もいよいよ最終巻。
ファリンを救出し、蘇生するための旅もいよいよ終わりに。
なかなかにらしい終わり方。
ただ、もう少し、その後の皆の動向があると良かったかなと。
ライオスの決意とマルシルの処遇。
ファリンの復活に向けての...
村を出てから色々あったライオスの行き着いた先。
翼獅子の呪いは呪いなのか祝福なのか。
ここで終わりとは惜しい。
その後の物語も読んでみたい気もする。
好きだ…!!
2024/05/14 00:02
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やゆよ - この投稿者のレビュー一覧を見る
とりあえず泣きました。もうボロボロ泣いてました。みんなすき……無理好き…終わっちゃったっていう喪失感が恐ろしいです、とりあえず二次創作漁ってきます。
笑い、泣き、腹が減った!
2024/05/03 10:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ITK - この投稿者のレビュー一覧を見る
貫く飽くなき食い意地、後半の怒涛感、世界の崩壊とアッセンブルの高揚感、そして笑いの温もり。素晴らしい作品だった!
感想
2024/02/01 07:15
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:yu - この投稿者のレビュー一覧を見る
なんやかんや丸く収まりハッピーエンドで終わったので良かったです。本作に出会ったのは学生の時にネットで見た1巻の広告でしたので、長い付き合いになったなあと感慨深い気持ちになりました。
ライオスの一番の願いがやっぱりあれで笑いました。ガイドブック等も出るみたいですので楽しみに待ちたいと思います。
秀逸の一言
2024/01/04 16:03
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:いれいざ - この投稿者のレビュー一覧を見る
D&Dのような世界観、ダンジョンを舞台にした物語は私にぶっ刺さりまくりで本巻が発売になるまで何度も読み返し心待ちにしてきました。登場するご飯も、最初は魔物色バリバリに感じますが段々と美味しそうに見えてくるんですよねw キャラ立ちがしっかりしていて、皆が魅力的。RPG好きな人になら文句なしにおすすめですが、そうでない人にも面白い万人向けの作品かと思います。まだ表に出ていない設定は沢山ありそうで、他の後日談やサイドストーリー付きで設定資料集とか出ませんか!?
まさにタイトル通りの大団円
2024/08/21 05:14
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:たこい - この投稿者のレビュー一覧を見る
最終巻はまるごと一冊ファリン。
まさか物語中盤(アニメ一期のラスト)で提示されたビジョンがこう言う形で実現するのか(笑)!?
そして翼獅子の呪いの正体は……(笑)。
エピローグとオマケで、ちゃんとダンジョンで飯を食べて大団円。お見事!
めでたしめでたし
2023/12/30 07:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりまる - この投稿者のレビュー一覧を見る
後日談的な最終巻。
ライオスはどうして人間の姿に戻ったの?とか
魔物の時には知性はなかったはずだが翼獅子とは(内面で?)話せてたのはなんで?とか
色々突っ込みどころはあります。
(ページ数の制限でもあったのか?)
でもゲームを特にしてなくても楽しめた漫画でした。
最初は最近のグルメものの流行に乗っかったなんちゃってグルメ漫画かと思って読むのを避けてましたが、
読んでみたらえらく壮大な話だったのでびっくりです。
個人的には最初の巻のコメディが主の時の方が好きでしたが…。
食事は大事、というのはブレないお話でした。
推せます
2024/01/11 14:13
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とり - この投稿者のレビュー一覧を見る
尻切れトンボにならずきちんと完結していて、とても良い作品