- 販売開始日: 2024/08/30
- 販売終了日:2024/09/16
- 出版社: 集英社
- レーベル: ヤングジャンプコミックスDIGITAL
- ISBN:978-4-08-891484-8
【期間限定無料配信】Shrink~精神科医ヨワイ~ 2
※2024年9月16日までの期間限定無料お試し版です。2024年9月17日以降はご利用できなくなります。【ドラマ放送記念! 『Shrink~精神科医ヨワイ~』4巻無料キャ...
【期間限定無料配信】Shrink~精神科医ヨワイ~ 2
閲覧期限:2024/09/16 23:59

Shrink~精神科医ヨワイ~ 2
商品説明
※2024年9月16日までの期間限定無料お試し版です。2024年9月17日以降はご利用できなくなります。【ドラマ放送記念! 『Shrink~精神科医ヨワイ~』4巻無料キャンペーン!】【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】発達障害の一種・自閉症スペクトラム障害の診断をくだされた才賀真美。周囲に馴染めず、なぜかいつも同僚を怒らせてしまい、生きづらさを感じ続けていた彼女に必要なこととは? 「タフだから大丈夫!」20連勤の激務も平然とこなす体力自慢の谷山玄が、ふと感じた不調。無意識のストレスによる“うつ状態”だと言われるが、薬を飲むほど感情の起伏が激しく不安定になっていく。彼の真の病…そして、病の奥に隠された真の姿とは? 精神科医・弱井が、人々の心の迷宮を優しく解き明かす――!!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
個性
2024/09/26 21:42
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る
発達の特性は人それぞれで生きづらさがなければ障害じゃないっていうのが印象的。個性はみんなある。自分のことでも、こういうことが気になるんだなとか苦手だなとかわかったりすることあるけど、体や心のサインにちゃんと気づいて自分で対処法を持てるといいなと思う。身近な人でも。なんか日々の参考になるなあ。
大人の発達障害について
2022/11/30 18:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ヒグラシカナ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレあり
とくに、大人の発達障害の診断を受けた女性と
母親とのやりとりにとても深い印象を受けました。
母親が不機嫌になったり、怒ってくるから
意味もわけもよくわからないけれど謝り続けてきた
女性。精神科に通ったということで取り乱す母親
とのやり取りなど、まったく同じではないにしろ
わかるなぁ、と思う面がたくさんありました。
「生きるとは受け入れること。それが一番難しい」
2022/11/27 16:48
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やじやじ - この投稿者のレビュー一覧を見る
「病院に行きたい」と言った高校の時に行っていたらどうだったのだろうかとか
(良い先生に当たればもっと早くに生きやすかったのかもと)
母親がもう少しと思ったら胸が苦しくなる。
これは発達障害のほかに母との関係も問題あったのだと思う
こういう人は日本にはたくさんいるんだろうなぁと。
双極性障害の話もきりきりと痛い
「自分の病を認められない」のはすごく理解できる。
重いテーマで、描いていることもシリアスなんですが
絵柄がふんわりと緩和していて絶妙に染みこんでくる作品です。
さて雨宮さんの成長も楽しみになってきました。
(雨宮さんとともに読者も学んでいる感じがします)
勉強にはなるが
2020/09/03 10:00
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る
双極性障害とアスペルガーという代表的な精神症例のお話。周辺の人々のサポートが大事ということにおおいに納得した。大半の医学分野は分子生物学の助けを借りて細胞レベル 分子レベルにまで解析 治療が進んできているのに、精神医学はまだまだなあ と感じてしまった。
この本 大変勉強にはなるが、ストーリーコミックとしては、優しいばかりの主人公に個性がやや乏しい気がする。
いつでもあなたのことを...
2020/03/13 12:43
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
モンスターペアレント
そのフレーズが過るような母親。
いつでもあなたのことを...それが本当に子供の為になってますか?
子供の意識主張を殺していませんか?
母親もよわい先生受診した方がよさそうですね。
基本的な知識が学べる作品
2023/11/17 19:34
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Chappie - この投稿者のレビュー一覧を見る
発達障害などについて、基本的な知識が学べる作品です。ただ、あまり主人公に魅力がないので、続きがあまり気になる展開ではありませんでした。
受け入れる
2023/11/04 17:28
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
発達障害と双極性障害がテーマの話で、どちらも読み応えがありました。自分の特性を受け入れ、自分に向いていることをやる。頑張らない戦いって、いい言葉です。
時流に
2022/06/23 03:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
時流に合わせた内容なんでしょうけれど、社会に余裕がないとこういう人たちを受け入れるのは難しいんじゃないかなあ……