サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

二重螺旋 みんなのレビュー

  • 吉原理恵子, 円陣闇丸
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー100件

みんなの評価4.4

評価内訳

48 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本攣哀感情

2006/06/25 15:32

続きが読みたい・・・

15人中、14人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たぬき - この投稿者のレビュー一覧を見る

きっといつか出してくれると信じて、ずっとまってた「二重螺旋」の3巻目です。
「愛縄鎖縛(二重螺旋2)」を読み返しながら、きっと3巻目はこんな感じに・・・と想像していたストーリーとは全く違っていました。長いことまって、いろいろな先行きを考えていましたが、全く想定外のストーリーで、純粋に物語を読むことを楽しめました。
そして今回も嬉し悲しの続きが気になる最後です。
願わくば、今回ほど長く待たずに続きが読みたいです。
恐らく尚人の進路決定時や高校卒業後の生活が始まったあとにも波乱がありそうな篠宮家をせめて年に1度くらい・・・・2年に1度でも良いので読ませて頂きたいと祈るような気持ちでこの書評を書いております・・・・

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本水面ノ月

2020/11/07 18:49

読み終わってしまった(泣)

11人中、10人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たかぴ - この投稿者のレビュー一覧を見る

新刊発売のお知らせを見て指折り数えてました。
たくさんの憂鬱なことを乗り越えてやっと手にした新刊。
1日のノルマを終えて至福の読書タイム。
残りが少なくなるにつれどこまで話が進むのかやきもきしました。

今作は尚人の修学旅行のお寺巡りにくっついてきた外人さんの通訳をしてしまったことが大きな話題となっています。
尚人の隠しきれない魅力がこぼれてしまっています。
雅紀が大切に大切に掌中の珠のように愛でていたのに。

ヴァンスとアズラエルの専属契約が締結されて、来日したユアンのお世話を頼まれた尚人。
見目麗しい2人の雅紀限定ボーイズトークも楽しいです。
幻の新作色違いバージョンの雅紀秘蔵の写メが見たい。

撮影にショウが遅れてきたのはまさかの尚人のスタンドイン?と
1人で盛り上がりましたがそれはなかった。

雅紀の空港ストリートピアノ、久しぶりの番犬トリオ、諸々楽しかった。

吉原理恵子先生、どうか続きを早くお願いします。
もちろん、いつまでも待ちますが早く読みたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本水面ノ月

2020/10/27 20:21

「俺、まーちゃんの話ならいくらでもしゃべってられそう」本文より。

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やまだち - この投稿者のレビュー一覧を見る

待ってました!の新刊です(涙)。

1巻が出て何年経ったでしょうか。ストーリー上ではようやく(失礼)、尚人の高校二年生が終わりました。いよいよ大学受験か〜。

ネタバレがあります。

内容は、バタフライ効果凄いの一言です(笑)。修学旅行の通訳効果とか、空港のピアノとか、撮影のため再来日したユアンのお世話とか。これらの経験が尚人にとってどう活かされるのか、進路も含めて楽しみです。

そして沙也加はヒール役としての面目躍如、今作も際立っていました(汗)。例え肉親であっても尚人にとって、敵か味方かに書き分けられてしまう『二重螺旋』。容赦ないぜ。

イラストは今作もひれ伏すくらいの美しさです。特にカラー口絵!『ヴァンス』の衣装を着たユアンと尚人が!本編では叶いませんでしたが、幻のグラビアといえるでしょう。吉原先生流で言うと眼福です(涙)。

店舗特典ペーパーは『アズラエル』の統括マネージャー・高倉視点のお話。尚人とユアンがお昼ご飯を食べている様子を見守っています。『二重螺旋』は全サなどのネタが、本編とクロスオーバーしているので見逃せない(汗)。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍一凛ノ花 二重螺旋12

2019/06/28 11:51

前作から2年!

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たかぴ - この投稿者のレビュー一覧を見る

このシリーズは大好きなので、紙の書籍で予約もしていましたが電子書籍に気付いたので購入。わくわくしながら読みました。

今作は尚人も雅紀も裕太も番犬トリオもほとんど登場しません。
外野の加々美と高倉が前作から登場のデザイナークリスと尚人についての攻防を繰り広げています。
そして大筋はあまり動かずに終了。
えーこれでおしまい?続きはいつ?
と読み終わった深夜に一人突っ込んでしまいました。

桜坂発案の剣舞も気になるし、尚人の身の振り方、ユアンとカレルとの今後も気になる。

吉原理恵子先生、もちろんずっと待ちますができれば来年に続きが読みたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本悋気応変

2017/06/30 16:34

新章突入

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たかぴ - この投稿者のレビュー一覧を見る

長年愛読しているシリーズ第11段。
新刊予約の紹介では雅紀の出生の秘密が!みたいな内容だったので
ひそかに心配していました。

前作で慶輔と愛人があっけなく強制退場してから
どんな展開が待っているのだろうかと思っていましたが
私的にはそうきたかという感じでした。

今作ではいつもの番犬トリオはほとんど出てきません。そして裕太も雅紀も登場は
少ないです。かわりにアズラエルでの3日間の職場体験からの展開です。
そして尚人がまさかの英検1級!確かに英語は得意中の得意というくだりはありました。でもそんなことしてたの?とびっくりした私でした。

私の好きな青野ちなつさんのシリーズに出てくるような海外美少年モデルとそのいとこにデザイナーが登場。
これからどうなるの?どこに向かうの?えーもう終わり?というのが本音です。

そして雅紀の出生の秘密はありませんでした。まさかの異父兄弟?とそれとも他人だったの?と悩んでいた私はやや肩透かしでした。

早めに次作を読みたいと切に願うばかりです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍箱庭ノ雛 二重螺旋14

2021/11/22 06:38

尚人の巣立ち

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たかぴ - この投稿者のレビュー一覧を見る

雅紀の腕の中で大切に守られていた尚人も高校3年生に進級。
そして久々に番犬トリオも登場。みんな大人への階段を上りはじめていて
そんな友人に尚人も刺激を受けてます。

職場体験、修学旅行、通訳のバイトで少しずつ尚人の世界は広がっています。
学校と家の往復だけの毎日から、雅紀にほぼほぼ事後承諾を容認させるくらい
成長しています。(雅紀の葛藤も納得)
そんな尚人を取り巻く大人たちも活躍しています。
伊崎さんが今回がっつり関わってます。業界屈指の実力者で偏屈な男も
素直な尚人の感性にやられてます。伊崎さんと加々美さんの特典ペーパーで
裏話もわかる音声ガイド。グッジョブです(笑)
できる男で底の知れないクリスは尚人へのアプローチからMASAKIに興味をもって
モデルの仕事をオファーします。次作ではきっとMASAKIがオファーを受けるんですよね。

ミズカルズのライブ、音声ガイドの尚人サイド。番外編出ないかな。
以前ミズカルズのレコーディングで番外編があったみたいに。

今作は登場人物が多くて裕太とのやりとりも少なかったけど裕太がさやかに自分を
許してあげればいいのにと思っているのが印象に残りました。
裕太も成長してるな。

尚人の進路の希望も見えてきて、雅紀はカッコいい兄を頑張るために更に上を目指して今後も頑張るでしょう。
盛りだくさんだった14巻から次作がどう展開していくのか楽しみです。
待ちますがなるべく早く読みたいです(笑)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍蝶ノ羽音 二重螺旋15

2022/12/08 00:21

雅紀にやられる巻でした

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:コリラックマ - この投稿者のレビュー一覧を見る

カリスマモデルの兄・雅紀×意外とハイスペックな弟・尚人。

雅紀の印象があまりにも鮮やかに変わりすぎてビックリします。
やっときた、リアルコスプレシーン!
尚人が雅紀にメロメロなのはもう苦笑するしかありませんが、
コスプレシーンの雅紀のカッコよさがハンパない。
これで雅紀に落ちない人がいたら見てみたい。

尚人を愛するが故に次のステージへと自分を押し出そうとする
雅紀の鮮やかな変貌がリアルに描かれていて、凄いのひと言。
ここまで大物感を醸し出していて、今後に期待するなという方が
無理があると思うくらい、雅紀のオーラがハンパない巻。

大物の兄弟が実はもっと大物でした設定はちょっと…ですが、
雅紀のエゴもここまできたら立派な個性に見えるから不思議。
痛い展開が続いてきただけに、この巻は割と平和で嬉しい。
貴明と沙也加にバチが当たったのは、スッキリ。
そろそろその鼻をへし折られてしまえ、と思っていたので
いっそ清々しい感じ。

サラリとかかれているけれど、三兄弟の中で雅紀が実は一番
ヘビーな体験をしてきていると思っているので、彼が幸せを
感じることができるならもういいよ、とすら思ってしまう。
庇護者としての世界からさらに自分の未来を切り拓き始めた
雅紀の行き着く先を見てみたい。

シリーズ1雅紀が人間臭くてカッコいい巻だと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本二重螺旋

2002/07/30 00:00

歪んだ愛のカクテル

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ミントティー - この投稿者のレビュー一覧を見る

父の不倫、置き去りにされた家族、少しずつ歪んでいく家族、そしてバラバラになっていく。兄の雅紀の激情を拒めなかった尚人、甘いささやきと怖い仕打ち、兄を失いたくない気持ち・・・。
すごく閉塞感のある雰囲気で濃厚な空気が漂っていてこれぞ耽美という感じです。歪んだ愛のカクテル的小説です。おすすめです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本愛情鎖縛

2002/07/29 23:50

欲望に絡めとられる

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ミントティー - この投稿者のレビュー一覧を見る

二重螺旋の続編です。エロティック倍増な一冊になっています。
兄・雅紀の激しい独占欲と執着に絡め取られる尚人。そんなとき尚人が事件に巻き込まれる・・・。尚人の激しい部分も雅紀のぎりぎりの心も見られます。本当に激しい愛の世界です。どうぞ読んでみてください。前巻がお好きだった人には大満足の一冊だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本二重螺旋

2001/07/09 02:03

背徳。

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:カヤコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 これは、昨今流行りの明るいボーイズラブではなく、重いシリアスジュネ作品という感じです。
 家族を捨て、愛人の元へと走った父親。物語のメインは残された母と4人の子供達の中の、長男雅紀と次男尚人です。
 父親がいなくなってからはじまる、父の代わりを求める母親と雅紀の近親相姦や、その母親の死後、酔った雅紀が理性をなくして弟である尚人を強姦し、その後も続く関係などに救いはなく、長女が家を出て以来健気に家事をこなす尚人が酷い目にあってばかりで可哀想になったりするのですが、長男・雅紀の気持ちもよくわかり、出来るものならば尚人が雅紀を好きになって二人とも幸せになれないものかと思いました。私には「以下続巻」的なラストだったので、是非続きを書いて欲しい作品です。

 読んでいて楽しいボーイズラブもいいのですが、昔からこのジャンルの本を読んでいるものとしては、やはりこういうシリアスな『JUNEもの』もなくならずにいて欲しいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本愛情鎖縛

2005/01/31 20:09

まさに禁断の世界。

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kyoko - この投稿者のレビュー一覧を見る

これは、CDが良かったので読んでみました。
非常に暗く、重く、けれどとっても惹きつけられるそんなお話です。
でも、表現方法は間違っているのかもしれないけど、根底には深い
愛情があるので、そんな嫌な暗さではないです。
禁忌に縛られながらも、離れられない…そんな今のBL本では
既に絶滅してしまったようなドキドキ感が味わえます。とにかく
兄の雅紀がめちゃくちゃかっこいい! 弟だけしか必要とせず、周囲の
雑音を冷酷に切り捨てていく様は、いっそ清清しいほどです。
他にも気になるキャラクターが出てきたりして、益々続きが気になる
展開なのですが…続きは一体いつ出るのでしょう(笑)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍蝶ノ羽音 二重螺旋15

2023/02/19 14:36

バタフライ・エフェクト

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

雅紀のステップアップへのターニングポイント。
尚人だけが可愛くて、尚人だけのために生きているようなカリスマモデル雅紀がどう進化するのかすごく楽しみだし、超天然無自覚ハイスペック尚人の今後も楽しみでワクワク、次巻が待ち遠しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍二重螺旋

2022/12/23 22:27

コミックスから来ました

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うさぎ - この投稿者のレビュー一覧を見る

コミックスを読んで、続きが気になり来ました。
1巻の後書きが平成13年でビックリ!そんなに長く続いているんですね…小説の表紙とコミックスが同じ作家さんだけど、どおりで絵柄が違うわけだと納得。
ちょっと時代を感じる内容だったり、最初の方は独特な言い回し?(書かれていないエピソードが急に回想シーンとして書かれていたり…私が読み飛ばしているだけ?)があったりしますが、コミックスじゃ読み取れない感情や、何より続きが読めて満足です。
限定価格だったこともあり、最新刊まで一気読みしてしまった…発売は年1ペースなのかしら…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍蝶ノ羽音 二重螺旋15

2022/12/12 22:01

面白かったです

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:にゃお - この投稿者のレビュー一覧を見る

イチャイチャはそこまでなかったですが色々飛躍の時っぽい感じで成長せなってみんななってて面白いです。
なんかこっちまで鼓舞される感じ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍深想心理 二重螺旋5

2021/10/04 19:55

沙也加の自爆

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

母親が死んだ時から時が止まったままの沙也加と、否応なしの現実に向き合わざるを得なく自分で歩き始めた尚人や裕太とは、もう同じステージにはいないことが沙也加にはわかっていなかったのだろう。
何だかんだ言っても篠宮家を出てからの5年間、弟たちが辛い思いをしていた間自分は祖父母の下でぬくぬくと暮らしていたのは事実だろう。
元々母親のことがある以前から彼女の兄・雅紀への思いは異常なほどで、だから雅紀はあの時弁明も口止めもする気になれなかったのは彼女に「女」を感じ取っていたからなんじゃないかと思う。
まさかこれ以上のドロドロがあるとは思わなかった、もしかしたらまだこれからもあるんじゃないかと心の準備だけはしておくことにしよう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

48 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。