サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 経済・ビジネス
  4. KADOKAWA
  5. 大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる
  6. 大学4年間の経済学が10時間でざっと学べるのレビュー

大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる みんなのレビュー

  • 著者:池上英洋, 著者:島薗 進
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー41件

みんなの評価3.4

評価内訳

高い評価の役に立ったレビュー

電子書籍 大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2016/05/25 19:05

分かりやすい内容!

投稿者:タカピー - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトルどおりに短時間で経済学を効率的に、確認出来る。大学を卒業して30年以上経ちで、しかも経済学部専攻ではない者にとって良書である。大学時代の講義も、本書のように理解しやすい工夫をしてもらいたかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

低い評価の役に立ったレビュー

電子書籍 大学4年間の宗教学が10時間でざっと学べる

4人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2019/10/01 01:12

買って失敗

投稿者:TK - この投稿者のレビュー一覧を見る

宗教の内在論理を理解しない表現が多い。
一面的、一方的、本質を理解せず俗に言われる論評をもとにした表現が多用されている。
これでは、宗教というもの、各宗教の特徴や出来事について、偏見をもった見方しかできなくなってしまう。

島薗進の本は、別に読んだことがあって、同じような論調であったことを思い出した。
宗教学というタイトルで買ってしまったけど、島薗進が著者と分かっていたら買わなかった。

本質を語り、実践と公益的な実績のある人間が語る言葉に重みがあると思う。
島薗進は、表面的には知名度、経歴は、日本では素晴らしいのかもしれないが、スポンジのように中身がスカスカでチープな論評しかできていないとの印象を新たにした。

宗教学を理解するには、実社会で実践と実績(経歴ではなく、結果として価値を創造)ある人の著書を求めるべきと思う。
各宗教をベースに、世に働きかけ、貢献している方は、たくさんいる。
日本での評価に縛られず、マザーテレサ、池田大作、マーチン・ルーサー・キングなど、文化を越えて世界的に実践と評価の高い人の言葉を求めるのが王道だろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

41 件中 16 件~ 30 件を表示

紙の本大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる

2020/03/29 21:50

ざっと学べます。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なまねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

経済学を学んだ経験もない私のような人にとっては、用語・計算式・図表が少し難解な面もあるかもしれない。
でもタイトルの通り、「ざっと学ぶ」には良い本だと思う。
ちょっと経済学を知りたい社会人や、これから大学で経済学を学ぶ人の予習とかにいいのでは。
大学の学部選びに迷っている高校生も、読んでみると自分の向き不向きがわかるかも。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる

2017/12/26 15:07

タイトル倒れではない

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hid - この投稿者のレビュー一覧を見る

この手のタイトルの付いた本は、あまりし尿視なんですけど、この本は本物でした。
10時間かどうかは置いといて、経済学の概要がぎゅっと詰まって、分かりやすく書かれてます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる

2016/02/29 23:32

講義メモ

5人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たけ - この投稿者のレビュー一覧を見る

なぜ需要曲線・供給曲線のグラフは需要量・供給量が横軸で、価格が縦軸なのか。
需要曲線は、なぜ需要が大きくなると価格が小さくなるのか。
なぜ経済学では微分を限界というのか。
こういうことが気になるのですが、本書は初学者の立場に立って答えてくれているようには思えませんでした。
著者のための講義メモといったように感じました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる

2016/02/28 00:18

経済学を10時間で学べたか?

4人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:森のくまさんか? - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は 帯買いしました。タイトルも なかなか面白いので

ついつい購入を決めてしまいました。

内容とはあまり関係ないのですが、

横書きのため 読みにくかったです。

10時間で読破は 無理でした。

経済学の本なら もう少し数式も 記載していただきたかったです。

反って文章だけの方が 理解しにくかったです。

とりあえず もう一度読み直します。

ようは あまり理解できていないです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

初心者には非常に難しい

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マグマ - この投稿者のレビュー一覧を見る

10時間でざっと学べるというタイトルからはかなりずれているという印象を受けます。まず一読するのに大分時間がかかる上、マーケティングを学んだことがなければ、頻繁に出てくる専門用語に理解が追いつかないでしょう。
何となくで購入すると後悔するかと思います。本気で物を売ることについて詳しく学びたい起業を考える方などは是非読んでみてください。
苦労せずに読める方は少ないでしょうが、参考書としては良いかと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

そんなわけないか~(笑)

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:カプチーノ - この投稿者のレビュー一覧を見る

やっぱり難しいものは難しい。初めはさくさく、中盤の終わりあたりから登りの傾斜が急につらくなってきて、最後は息も絶え絶えよじ登っている感じ。
でも前半だけでも何とかついていけてたのでよしとするか。特に私に経済学のベースがあるわけではなく、さらに電子版(しかも画面の小さいスマホ)で読んだので、図の説明をされながら数式を説明されると、まさにちんぷんかんぷん。それでも読み切ったころには、少し頭でグラフを想像するぐらいまでに慣れた。小さいスマホで見るには根気が必要です。この本は紙ベースの方が見やすい。もしくは、タブレットで図と文が同時に見れるような環境がいいと思います。
でも、よくここまでシンプルに出来たな~と感心はしました!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本大学4年間のデータサイエンスが10時間でざっと学べる

2022/01/30 10:36

復習には使える

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:よしよし - この投稿者のレビュー一覧を見る

内容が分かる人には復習の意味を兼ねて読むには幅広く網羅されているので良いと思う。これから勉強する人には記載方法を含め理解し難いと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本大学4年間の哲学が10時間でざっと学べる

2020/02/05 20:30

概要を知りたい人に。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なまねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトルのとおり、哲学についてざっと学ぶための本。そこからさらに歴史・人物・主題などを深めていきたいという人は別の資料に当たる必要があると思う。主に解説が見開きの左ページ、図解が右ページという構成で、残念ながら図解は個人的にはちょっとわかりにくかった。哲学の歴史、主だったテーマや哲学者について大雑把に知りたい人には良い本だと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本大学4年間の統計学が10時間でざっと学べる

2019/04/29 15:25

後半は難しかった

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しょひょう - この投稿者のレビュー一覧を見る

統計学の入門書は何冊も読んでいるが、いつも理解が不十分で終わってしまうことから、改めて勉強しようと購読。
1テーマを見開き2ページ(左側が文章での解説・右側は図表)で完結しており、読みやすい。一方で、簡単なテーマも難しいテーマも見開き2ページなので、後半になるにつれ説明が不親切に感じてしまった。(特に右ページは余白があるときもあり、丁寧な言葉や数字を追加してほしいと感じる)。

特に、回帰分析以降は難しかった。
とはいえ、「10時間(もう少しかかる印象だが)でざっと学べる」という題名通りの本だとは感じたので3点。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

かなり難しい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マグマ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本シリーズはいずれも読みやすく、本書も1ページ説明、1ページイラストの形式で読みやすくはあるのですが、私自身が金融学が素人なので知らない話や用語が大量に出てくるため理解が追いつきません。書き方や内容自体は全く悪くないと思いますが、タイトルから素人でも楽に読めるような入門書だろうと思って軽く手を出すと大変です。十分深い内容まで扱っているので、勉強する意欲がある方には適切でしょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

さほど簡単に読める本ではないです

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マグマ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ざっと学べるというタイトル通り、出だしの時点では割と分かりやすいビギナー向けな本という印象を受けましたが、頻繁に専門用語が出てくるので、初心者にはついて行くのが難しいでしょう。基本的に1ページは説明で次のページでイラストを交えたポイントまとめという構成ですが、2ページ目のまとめははっきり言って読まない方がいいのではと思うほど、分かりづらいです。
素人でもなるほどと思いながら読める経営論がたくさん出ているので、一度目を通して見るのはいいでしょうが、難しくて分からないと感じたなら読むのをやめた方がいいでしょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

入門者向け

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hiro - この投稿者のレビュー一覧を見る

社会人であれば、統計学は誰しも一度は興味を持つものだと思います。しかし、いざ学んでみようと思っても難しいものが多く、また読みやすいものはダラダラと余計(筆者の経歴や経験談)なことが書いてあるものばかりで途中で読む気が無くなってしまいます。
この本は、平易でありながら、端的に統計学のポイントが学べるので入門者には良いものだと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍版

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぺんた - この投稿者のレビュー一覧を見る

アプリ画面がpdfのようで、活字のテキスト表示ができず、読みにくいです。図があるから仕方ないのかもしれませんが、テキスト表示できる本と同じ価格設定に疑問を関します。
本の内容は題名のとおり、分かりやすく読みやすいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる

2017/01/16 17:47

2回目はじっくりと読んでみる

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ミスターマーケット - この投稿者のレビュー一覧を見る

1度読み終わりましたが、数式、記号、関数などがでてくると
理解が難しくなりましたので、2度目を読んでみようと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる

2016/06/21 07:55

経済学とは

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:菜摘 - この投稿者のレビュー一覧を見る

経国(経世)済民から考えると、モノの流れ、カネの流れの中で、その循環が悪く、庶民が困窮しているのを救うのが経済と思うがどうか。医学が人体のもろもろの病を治療するように、経済学は一国の経済的病弊に有効な政策を打つことが理念(使命)のひとつではないか。医が仁術であるなら、経済も仁術である。
 経済学の射程が広がりすぎ、数理的なものが重要視されるので、学の出発点がどうも曖昧になっているのではないか。しかし、本書のような知識は現代においては必要なのだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

41 件中 16 件~ 30 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。