サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

忍者と極道 みんなのレビュー

  • 近藤信輔(著)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー12件

みんなの評価4.7

評価内訳

  • 星 5 (9件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
12 件中 1 件~ 12 件を表示

忍者と極道(10)

2023/04/03 19:40

ガジればよし

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:スクラビングバブル - この投稿者のレビュー一覧を見る

ちょくちょくネットで話題になっていた、恐喝(ガジ)れば善し!、‥売捌(サバ)けば善し!、が10巻になってようやく読めたので大満足。ネットの画像のイメージで読むと、思った以上にシリアスな作風とのギャップに苦しむので注意。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

忍者と極道(2)

2021/11/08 08:06

戦闘シーンが圧巻

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

なんて熱い戦いなんでしょう。1巻はまだ小手調べ的な感じの戦闘でしたが、この巻からはまさに死闘。技では忍者のほうが優勢ですが、極道の根性がすごいです。覚悟は忍者以上、まさに男の中の男って感じでカッコいいですね。ただガムテに関しては極道の枠に収まりそうになく、どちらかというと忍者っぽいのですが。とにかく魂のこもった常識はずれの戦闘シーンは圧巻でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

忍者と極道(1)

2021/11/08 08:05

単純明解でめっちゃ面白い

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

現代まで生き続けている忍者たちと極道たちとの戦いを描いた異色バイオレンス漫画。互いにその名を冠す二人の男、忍者(しのは)と極道(きわみ)が正体を隠したまま仲良くなりますが、読者には敵同士がバレてる状態です。読者にだけヤキモキさせる古典的な手法ですが、この漫画の分かりやすい設定にはとてもぴったりな方法だと感じました。互いの殺し合いは陰惨としか表現できないような殺戮の嵐であまりに残酷ですが、ストーリー的には帝都八忍VS破壊の八極道の戦いという現代版「甲賀忍法帖」とでもいうべき単純明解でワクワク感しかないですね。とても良い漫画です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

忍者と極道(6)

2021/09/29 15:36

グラチル編面白い

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:じゃび - この投稿者のレビュー一覧を見る

面白すぎてテレビで首相官邸を見ると爆弾が…と思わずにいられなくなってしまった。生首がわりとよく喋るのはギャグだと思っていたのに、だんだん演出みたいになってきたのも好き。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

忍者と極道(5)

2021/09/29 15:33

割れた子供達

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:じゃび - この投稿者のレビュー一覧を見る

予想外にガムテのキャラが掘り下げられてきて面白い。他の子供たちも。ただ彼らは大人に守られなかった子供たちなので、大人になりきれなかった暴走族たちよりも読んでて切ないな…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

忍者と極道(4)

2021/09/28 12:04

面白い〜

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:じゃび - この投稿者のレビュー一覧を見る

前巻から、この人はもしかしたら…と思っていた人物がやはりそういう展開になってしまい悲しい。ままならない人生に、それでも好きなことを見つけたりして折り合いをつけてきたという姿は大人になりきれない大人たちというテーマの中で際立っていたと思う。でもやっぱり諦めてきたことを最後は後悔しちゃうんだってところとか、しかしその生き様は一番心通わせたい人にちゃんと伝わってもいたところとか。すごくよかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

忍者と極道(3)

2021/09/28 12:01

今度の敵は暴走族

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:じゃび - この投稿者のレビュー一覧を見る

でも暴走族ってレベルじゃない!スケールがでかい!笑
少数精鋭すぎる忍者側にもいい感じな新キャラ兄弟が登場、帝都八忍がほぼ集結したけど、それでも極道側の数は圧倒的。もう首都高を見ると暴走族神を思い出さずにいられなくなってしまった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

忍者と極道(2)

2021/09/28 11:58

面白い

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:じゃび - この投稿者のレビュー一覧を見る

この漫画の極道は夢澤の兄貴を筆頭にどこか憎めないんだけど、冷静に考えると本当に社会に反した勢力極まりないところが面白い。暴力団というものがフィクションでさえ許されざる存在になった今だからこその発想なのかなあ。やってることはひどいけどどこか痺れる憧れる、ではなく、どこか憎めなくてもやってることはあくまで最低最悪なので決して「なりたい」とは思わないという…笑。その分忍者側のヒーローぶりが際立つのもよい。
それにしてもカブチカ崩落のインパクトが強すぎて、新宿のゴジラの映画館を見ると思い出さずにいられなくなってしまった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

忍者と極道(1)

2021/07/31 15:38

独特でクセが強い

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:じゃび - この投稿者のレビュー一覧を見る

台詞回し、特にルビの振り方が独特でめちゃくちゃ頭に残る。首がポンポン飛ぶ世界観は相当血生臭いはずなのになんか笑ってしまう、「女子供10ぽっち拷問しただけで…血も涙もねえ!!」とか。
あとプリキュアを知っているともっと面白いんだろうな。でも知らなくても面白かったので2巻も買ってしまいました。楽しみ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

忍者と極道(1)

2022/01/28 10:56

キラキラネームっぽい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

数百年から因縁のある忍者と極道の話が現代まで続いている。都会に普通にいるようなサラリーマンと大学生がオタ話で仲良くなっていく反面、これから敵として戦うんだなと思うと複雑。本人同士が知らないところでの争いは、かなりえぐいけど迫力はある。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

忍者と極道(1)

2021/01/19 10:43

あぁ、すれ違い

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:わっくん - この投稿者のレビュー一覧を見る

ある日道ですれ違い、落とし物を拾ってお互いプリオタで意気投合。高級スーツを着こなす紳士とガラの悪い少年は、本職を隠しながらも気の置けない時間を過ごしていく。
恨み辛みを代々引き継いでいく、もう良い悪いも関係なくどちらも復讐の流れを止められないのでしょう。きっと悲しい結末が待っているんだろうなぁ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

忍者と極道(1)

2021/07/18 22:18

シリアスなのかギャグなのか

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ある日共通の趣味を持つ2人が出会い意気投合するが実は2人は敵対する者同士だったという展開。1巻では今の所どちらも相手の裏の顔には気付いていないんだけどいつか気付くだろうしそうしたらどうなってしまうのか気になる。バトルシーンでは首がポンポン飛ぶのだけどギャグのようにも思えて不思議な感じ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

12 件中 1 件~ 12 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。