ハコヅメ~交番女子の逆襲~ みんなのレビュー
- 泰三子(著)
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
高い評価の役に立ったレビュー
「逆襲」とは。
投稿者:伝奇羊 - この投稿者のレビュー一覧を見る
「同期の桜」のストーリーは前巻より本格的にスタートしてますが、いま思うと様々な伏線がすでに連載第1回の始まりから小出しに張られていたと思い知らされました。この巻は、これまで読んできた読み切りエピソードの数々に出て来た登場人物たちの因縁も、シリアスなストーリーに収斂することで一気に明らかとなってきます。次巻を心待ちにさせる熱い展開ですね。タイトルの意味がようやく分かりかけてきた、みたいな。
「描きたかったのはコレだったのか!」というところまで辛抱強く連載を続かせてきた作者と編集者の力量には、すごく感服してしまいました。
低い評価の役に立ったレビュー
すっきりしない
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタばれあり。
モヤモヤする事件で終わるわ、源のスタンドプレーも目に付くわで横井係長大変そうだな。
SEX依存症の事黙ってた件は甥っ子が実際に性被害に遭ってたら源はどう思ったんだろう。
千歳さんの行動に関係する理由の一つなんだから報告して共有する内容だと思うけどなぁ。
2020/01/23 02:50
「逆襲」とは。
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:伝奇羊 - この投稿者のレビュー一覧を見る
「同期の桜」のストーリーは前巻より本格的にスタートしてますが、いま思うと様々な伏線がすでに連載第1回の始まりから小出しに張られていたと思い知らされました。この巻は、これまで読んできた読み切りエピソードの数々に出て来た登場人物たちの因縁も、シリアスなストーリーに収斂することで一気に明らかとなってきます。次巻を心待ちにさせる熱い展開ですね。タイトルの意味がようやく分かりかけてきた、みたいな。
「描きたかったのはコレだったのか!」というところまで辛抱強く連載を続かせてきた作者と編集者の力量には、すごく感服してしまいました。
ハコヅメ 20 交番女子の逆襲 (モーニングKC)
2022/02/27 19:20
伏線回収が壮大過ぎる
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:kiriko - この投稿者のレビュー一覧を見る
買ったその日に一気に読み上げ、その後14、5巻から読み直し、また本巻を2周ほどした。この間『アンボックス』で3巻から読み返したのに…
ずっと前の何気ない1シーンがこの重要局面に繋がるの?とか、え~そういうこと?とかいうことが多くて。この作者はホントにこんな前から意識して伏線をちりばめているのか?緻密か…
終盤、それぞれの大事な人が明らかになり、その思いが交錯するクライマックス。ついに明らかになった伊賀崎所長の"変態"な過去、源の天才ゆえの葛藤と犯人逮捕にかける冷徹さとの対比、一方藤の大局での意外な脆さ、山田の軽口の裏の優しさが鮮明に描かれ。その中で川合がすごく揺れながらも強かに成長している姿が際立つ。
伊賀崎と源父との"別件"とは?人質から戻った川合への如月と藤の反応は?水族館デートの行方は?東岩係長のサングラスの下のストーリーもいつか読みたい!早くも次巻が待ちきれない。
2022/02/26 18:51
加筆修正が多い…!?
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:さくら - この投稿者のレビュー一覧を見る
本誌で読んでいましたが、加筆が多く、ストーリーがより具体的になり、深みやリアリティが増しているように思います。(加筆が気のせいでしたら大変申し訳ありません)
ギャグパートも安定の切れ味です。
2021/07/01 12:29
電車で読まないように
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:りり - この投稿者のレビュー一覧を見る
笑いが止まらない回、ほっこりな回、ちょいヤミな回などハコヅメらしさの17巻。笑いやほっこりのなかにも伏線ぽいのもあるし…ますます続きが楽しみです♪
2020/11/07 01:01
ちょっとリアル。面白い
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:さく - この投稿者のレビュー一覧を見る
ギャグのテンポも良く面白い。
警察あるあるネタって感じ
2025/03/18 08:55
センシティブな案件
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:宮村みやこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
産後のエピソードは実にセンシティブな案件だったね。暴行を受けた被害者が加害者が主張する合意の上での出来事じゃなかったと証明出来なければ不起訴って大岡越前の様に人情で裁けるものじゃない。結果として加害者が守られ被害者が泣き寝入りする。これがいいか悪いかは事実を明らかにしないと実は判断出来ない。
2022/06/29 14:41
よき
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:りり - この投稿者のレビュー一覧を見る
シリアスなロングシリーズが終わったけど、やっぱり警察の仕事は逮捕してからが大変!の状況をギャグも交えながら描く巻になっていて良かったです。
2021/09/27 00:14
泥臭い話が好きな人、ぜひ。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:埠頭 - この投稿者のレビュー一覧を見る
主人公は交番勤めの女性警察官だが、警察官になったのは「安定収入欲しさに公務員試験を片っ端から受けたものの、受かったのが警察官だけだったから」
大義も何もない主人公が、キツい汚い危険が極まる職務の中で、被害者や加害者や同僚と関わっていく様が、泥臭い人間ドラマとしてめちゃくちゃ秀逸。
作者さんも元警察官の方のようだが、話の中で警察を良いものだとも悪いものだとも描いていなくて、ただただそこには「警察官」の職務をこなすただの人間が居るのだということを描いていて、警察官という仕事やそこに関わった人たちに対してものすごくフラットな姿勢で話を作られている傑作だと思う。
万人向けではないが、泥臭い話が好きな人、人間の綺麗な面だけ、汚い面だけの表現に疲れた人はぜひ。
2021/06/24 14:20
良い意味で予想を裏切られた
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:イワシ - この投稿者のレビュー一覧を見る
試し読みであまり期待はしてませんでしたが普通に爆笑しました
2021/04/30 21:41
意外と知らないおまわりさんの本音
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:クロ - この投稿者のレビュー一覧を見る
著者が元警察官という異色の漫画。
実際にありそうな事案が盛沢山で、あらゆる現場が生々しいです。おかげで防犯意識も高まります。
そこそこエグい事件も扱っているにもかかわらず全体的な流れはコミカルで、事件の緊迫感とエッジのきいたキャラの掛け合いの塩梅が絶妙で気負わず読めます。
2021/04/01 11:33
闇
6人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタばれあり。
鬼玄田さんみたいな仕事できるけど恋愛関係女々しい人いるw
如月部長の闇と源の闇が心配になるなぁ。
藤部長の闇も気になるし。
138話がめっちゃ面白かったです。
2025/02/17 00:20
完璧超人ではない
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:山田 - この投稿者のレビュー一覧を見る
1人の人間としての警察官を描いた作品。元警察官である作者にしか描けないような切り口で独特のテンポ感があります。
2024/08/05 11:42
防犯標語「いかのおすし」…なんて自分が子供の頃にはなかったよな…と思って確認してみると、2004年に東京都と警視庁が考案しその後全国に広まった標語なんだとか…そんな事も知れた交番女子の内情物語第4巻。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る
今巻第4巻は、その27「トラウマ」~その35「地獄はなぜ暑い」までの9話を収録。
今巻の印象としては、
新キャラとして、仲間内では「くノ一捜査官」と呼ばれている生活安全課の黒田カナが登場して、
女性キャラが増えた事。
ソレに伴って、女子警察官同士の交流光景場面が増えたり、
描かれる事件の種類も増え、カナ視点での警察学校時代想い出話等…話の幅が広がったな、
と。
交通事故現場で車外に投げ出され轢かれて死んだ乳児の遺体を見てトラウマになったが、
ベテラン交通課警官の話を聞いて、気持ちを切替え立直った件、
や、
警察官の職務倫理の為に作られたDVD…
警察官に悪い事させない為だけに作られたDVDがある件、
や、
警察官の建前と本音の件…理想で言えば滅私奉公…
何かあったら、下っ端は頭を下げ、中間は上司に見えるように叱る事で部下を守り、
上は適当な事を言ってその場をおさめる件、
や、
ストーカー事案は、深刻度や危険度が様々で対応が難しく手続も複雑、
危険性の判断が難しく、かつ、警察が動けるのは法の中でだけ…それ故に、
色々悲しい展開に発展する場合もある件、
や、
ただでさえ、警察官の夏の仕事環境は過酷なのに、
夏の変死現場の検視作業は、現場に自分の髪や汗等を落とさないように色々と着用しなければならず、
更に暑苦しくて地獄な件
今巻は焼肉女子会や非番中の宅飲みエピソードも収録されていたけれど、
色々な事件対応場面描写も、警察内部事情的エピソードも、しっかり描かれていて何だかんだ、
色々と考えさせられる部分もあったし、今巻も内容が濃かったな、
と改めて思いました。
2024/08/04 16:10
「捜査員の睡眠時間が計画に入ってません」「入れてません」「倒れます」「その時は他のコマと差しかえます」…という合同特別捜査本部での問答光景に爆笑しつつも…緩急自在で濃密内容な交番女子の内情物語第3巻。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る
今巻第3巻は、その18「UFO」~その26「新任の秘密」までの9話を収録。
で、ほぼ、
2022年1~3月に放送されていたTVアニメ版の
第9話の後半「UFO」から第13話「勝負は一瞬/コマよ走れ」までに相当する原作漫画内容、但し、
その26「新任の秘密」はTVアニメ版では描かれず、
第4巻収録の、その27「トラウマ」と今巻集録の、その25「警察手帳」が、
TVアニメ版第10話「警察手帳術/トラウマ」として組込まれる構成演出になっていた件。
前巻まではほぼ、単話完結エピソードがほとんどで、
1つの事件…麻薬密売人&情婦絡み…で、尾行&逮捕の顛末と、逮捕後の拘留期間中の取調べ顛末、
という形で2話に跨がるエピソードも前巻にあったけど、
今巻では、その19「大麻と似顔絵」~その24「コマよ走れ」までが、
1つの性犯罪事件が、実は複数の連続性犯罪事件と繋がっていた、という一連の捜査と逮捕までの顛末で、
被害者からの事情聴取や目撃者証言からの似顔絵作り、再現見分、防犯カメラ精査作業から、
容疑者の尾行や張り込みまで、色々と地道で根気強い労力が積み重ねられてるんだな、
というのが分かる濃密な内容だったな、
と。
今巻冒頭の、その18「UFO」も、色々なトンデモ通報がかかって来ても、
その内容に1つ1つ対応する必要があって…中にはイタズラや虚偽通報も多いけれど…
対応する警官はいつだって本気で対応する必要がある、
というのが描かれた内容で、コレはコレで単話で、夜勤中に何度も何度もこういうのに対応するとか、
大変だよな、思ったり。
警察手帳紛失で署内がどたばたする話や、
学校出たての新人警官が来たと思ってたら、中央の警察庁から県警に出向してきたキャリア官僚の、
刑事部捜査二課長だった、という話も笑えつつも、
新人を教育する「新人教養」と、偉い人が各地を巡回して教養資料を配付したりする「巡回教養」
ってのがあって、「教養」だけではどっちか分からず、
正確な報告・連絡・相談の徹底が大事だ、というのが上手く描かれてたりで、
なんだかんだ、シリアスも笑いも上手く織り交ぜられてる濃密な巻だったな、と感心します。
2024/06/09 13:05
ハコヅメ~交番女子の逆襲~(3)
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おかしなかかし - この投稿者のレビュー一覧を見る
今までは、1話完結で描かれてきましたが、この巻で初めて長編が描かれました。川合の意外な特技により事件が急展開します。また性犯罪の被害者のケアの大切さを改めて痛感しました。