サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~5/31

葬送のフリーレン みんなのレビュー

  • 山田鐘人(原作), アベツカサ(作画)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー227件

みんなの評価4.6

評価内訳

57 件中 1 件~ 15 件を表示

ザインを誘う理由は?

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ザインを冒険に引っ張り出すべく、ちょっかいをかけ続けるフリーレンたち。
何故、フリーレンはザインを気にかけるのか?
その理由はヒンメルとの想い出の中に...

フェルンとシュタルクコンビ。
なかなか素直になれないだけなのか、普通に鈍感なだけなのか。
色々な言動を見る限り、問題はなさそうな気が。 今後、二人の仲は進展するのか?

飄々としている様に見えて、実は仲間を気遣っているフリーレン。
一部鈍感な部分はありますが、その切っ掛けとなっているのも、やはり昔の仲間たちな訳で。
旧知の友を訪ね、想い出話も。

続く旅。 出会いと別れを繰り返しながら。
蘇るヒンメルたちとの想い出。
目的の地に一体、何が待ち受けるのでしょうか。

魔王城跡に向かう一行。
そこへ到達するには一級魔法使いの取得が必要で。
始まる試験。 しかし、キナ臭い臭いしかしない状況?
次巻は一体、何が起こるか。 フリーレンとフェルンの運命は如何に。

フリーレンの子供っぽくも時々艶やかになる表情が良い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍葬送のフリーレン 8

2022/06/23 21:34

8巻

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とま - この投稿者のレビュー一覧を見る

新刊が出ていたので購入。ヒンメルやフリーレンが報酬を受け取る意味、分かる気がする。貸し借りナシは大事。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍葬送のフリーレン 5

2021/07/20 08:09

一級魔法使い 第一次試験

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:aya - この投稿者のレビュー一覧を見る

今まで1話完結のエピソードが多かったが、この巻からは一級魔法使い試験の長いエピソードが描かれる。第一次試験はフリーレンもフェルンも無事に合格。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍葬送のフリーレン 3

2021/03/03 23:25

度は、道連れ…

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ロンリーライダー - この投稿者のレビュー一覧を見る

思い出と言うものは、兎角美化され易いもので。
その思い出は、本当かい…?脚色されては、いないかい…?
ならば、思い出探しに旅に出よう!!!
新しい、仲間と共に…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

故郷

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

今回は故郷が絡んだエピソードが多かった巻。

北部でも危険な地域、それでも生まれ育った場所から離れない人々
フリーレンの借金返済話
魔族により荒れた地域を甦らせようとするノルム商会
フリーレンを助けだそうと鉱山襲撃を計画したフェルンは過激だな…

魔族の襲撃で故郷を失ったゲナウ 
故郷も相棒も無くしたけど特に感慨が無いという彼の精神状態はかなり危ないのでは…
下戸と組んだメトーデは魔族を狩っていた一族の出?
これは今後の展開に繋がるのかな?
ちいさいひとを撫でるのが大好きなメトーデ、魔導書で簡単に釣れるフリーレン この場面、お気に入り。
しかし、メトーデはゼーリエも撫でるのか…

デンケン再登場。波乱の予感。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

出禁に

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

一級魔法使い試験、最期は大魔法使いたるゼーリエとの面接。
フェルンが感じたゼーリエの魔力のゆらきとは?
合格した面々はみんなクセ強。
ほんとうにどうなっているんだろう…
ゼーリエの八つ当たりか、協会に出禁処分になったフリーレン。
それを告げられた時のフリーレンのなんとも言えない表情、好きだなあ。

いまは亡き南の勇者 彼もまた記憶という形でフリーレンが未来に連れて行く存在なのかもしれない。

フェルンとシュタルクのデート
このあたり全部ラブコメでした(笑)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

追憶

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

もう故人であるヒンメル。 
だけど彼の存在はフリーレンの中で今も生き生きと輝いている。
そこがとても切なく、そして読者にとって救いになっている…

ザインとの旅
楽しかったけどザインは友の元へ。
また彼の道とフリーレン一行の道が交われば良いが。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

魔族との戦い

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

フリーレンたち魔法使いも魔族も戦いを有利に進めるには偽りがものを言う。
魔族は言葉で相手に揺さぶりをかけ、フリーレンたちは魔力の高さを偽り真の実力を悟らせない事に注意する。
単なる力くらべではなく心理戦なのだ。
この心理戦の行方はとても読み応えがあった。

北への旅路
雪に阻まれたピンチを救ってくれたエルフのモンク
縁があればまたフリーレン一行と再会するかも。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

シュタルク合流

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

お試しで読んだ1巻がとても面白かったので2巻購入。
サンデーコミックスを買うなんてものすごくしばらくぶり。

かつての仲間アイゼンの弟子である斧使いシュタルク登場。
フリーレンとフェルンの旅に加わる事に。
小のシュタルクにフェルンがなんかきびしいのが地味に笑えます(笑)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

面白いです

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:b - この投稿者のレビュー一覧を見る

マンガ大賞を受賞しテレビで紹介されていたので読み始めました。少し難しいのでアニメ放送と併せて読んでいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アニメを見て・・・

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Shin - この投稿者のレビュー一覧を見る

噂は知っていたのですが、アニメを見て引き込まれました。人の短い人生の儚さと、悠久に近い一生を持つフリーレンの孤独。もっとも、フリーレン自身はそうは思っていないふしは見られますが。ポーの一族に触れた時の肌感と近いものがあります。大人買いをしてしまいました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

フリーレン(少しネタバレ?)

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かず - この投稿者のレビュー一覧を見る

勇者一行とだぶらせて現在の旅を描いている。エルフの長命は知ってはいるが勇者たちが年をとり亡くなっていくのはさすがに寂しく感じその分フリーレンから目が離せなくなる。
とても良い作品だと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ヒンメルたちとの旅。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

女神の石碑により過去に意識を飛ばされたフリーレン。
ヒンメルたちと帰還の鍵を探すが...
垣間見ることしか無かったヒンメルとの旅。
しかし、フリーレンは成長したフリーレンなので、仲間たちは違和感を覚え。

シュタルたちとは違う、ヒンメルたちとの旅。
そんな感じだったのか。
ヒンメル、ハイター、アイゼン。
そんな感じか。 こっちもこっちで良いなと。
最後に待っていたのは。
最後の最後で訪れるピンチ。
ヒンメルが思い描いていた叶わぬ未来、か。

もう少し続いても良かったなと。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

できの良い散文詩

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る

魔王退治の後日譚 という発想がとてもユニークで面白い。永遠の命を持つ者と限られた命しか無い者の、悲しいしかし淡々とした話が続いてゆく。これと行った盛り上がりがある訳では無いが、できの良い散文詩を読むような感銘を読者に与えてくれる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍葬送のフリーレン 2

2023/10/30 22:09

葬り送る

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん岩 - この投稿者のレビュー一覧を見る

大切な記憶、フリーレンの見る幻影にヒンメルが出てきて切ないけど少しうれしかった。
アイゼンの弟子のシュタルクが仲間入り、早々に魔族とかち合いトラブルに
言葉は使っても意味が通じない、魔族の嫌らしさにうぇ~って感じ、フェルンの所作にフリーレンの面影が、良い師弟です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

57 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。