サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

天使なんかじゃない みんなのレビュー

  • 矢沢あい (著)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー82件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (42件)
  • 星 4 (8件)
  • 星 3 (21件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (8件)
43 件中 1 件~ 15 件を表示

女の子なら憧れる理想像。

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オレンジマリー - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ニューヨークに留学してから、幾度となくこの「天ない」が恋しくなった。このマンガを愛読していたのは小学生の頃だったが、今読み返しても最高にぐっとくる、自分の中で一生ものと呼べる傑作。少女マンガの巨匠、矢沢あいが描いた学園物語り。そして昔も今も変わらず心に残っているまみりんの一言が「私は冴島翠みたいになりたい」である。そう、幼かった私も、翠のような女の子になりたかった。そして、翠に憧れた女の子は、決して少なくなかったのではないだろうか。
 高校時代に覚えのある、幼くがむしゃらな恋、卒業してから数年経つ今でも鮮明に残っている友情、クラブ活動や学園祭。どれもが掛け替えのない想い出となって、卒業アルバムよりも確かに心に刻まれている。
 翠とあきら、まみりんと多岐川マン、登場人物のそれぞれの気持ちがきちんと尊重され、そして生かされている。個々がしっかりしているために、どのキャラクターのエピソードも印象深く、そして身近に感じられる。学校生活と切り離せないイベントも巧妙に取り入れられていて、親近感がわいてくる。
 あきらが翠と別れてインドに渡った時、不器用ながらに翠に電話をしてくるシーンでは、私も涙を堪えることができなかった。良かったね、翠と心から思ったし、それと同時に長い事報われずにいたまみりんの恋も叶って、まるで自分の恋が叶った時のように本気で嬉しかった。
 卒業式のシーンも、印象に残るワンシーンである。翠が答辞を白紙にして、その時その場の思いを語る、そういうのも翠らしいというか、感動の種になった。全ての想い出が一人では作れなかっただろう、それも頷けた。
 こうあって欲しいと思う友情、こうあれば素敵なのにという恋愛がこのマンガには詰まっていると思う。いつ読んでも、満たされる作品だ。そして今もマミリンに同感である。私も、冴島翠みたいになりたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

負けるもんか!

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かず吉。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

「負けるもんか!」 この本を読み返す度に、強く思う。
どんなことにも、負けるもんか。

このマンガは主人公、冴島翠(高校生)を中心におこる出来事を
全8巻で綴る、感動できるお話です。

ほんとに、主人公の冴島翠をはじめ、登場人物は良い奴等ばっかり
で、現実にはこんなことありえない。だけど、僕は読むマンガや
小説に現実を求めているわけじゃなくて、たとえば、「天使なんか
じゃない」を読む時は落ち込んでる時が多い。それは、登場人物の
葛藤する姿や、恋愛で悩む姿、人間関係で四苦八苦しているのを
みて、一緒に悲しんだり楽しんだり、辛くなったり安心したりして
共感して、読み終わった時に何事にも「負けるもんか!」って思える
からだと思う。そりゃ人間いきていれば後ろ向きになっちゃう時も
あって、でもそういう気持ちの時に読んだら、登場人物みんなに
「負けるなよ!」「ガンバレ!」って励まされてる気分になる。

この本から学んだのは、精一杯自分の力を尽くして、ガンバル事。
「自分を信じること」「周りを愛すること」「明日を夢見ること」。
自分さえその気になれば、できない事はないと思う。だから、ちょっと
だけ背中を押して欲しい時、味方が欲しい時は全巻を一気に読み返し
てみます。そして、心から「負けるもんか!」って頑張れます。
一番負けたくないのは自分自身に対してなのかもしれないね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍天使なんかじゃない 8

2024/05/05 11:39

卒業

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

同じ時間を過ごした仲間たちが、それぞれの夢に向かって進んでいきます。過去のエピソードが今と繋がっていてよかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍天使なんかじゃない 8

2021/11/17 15:08

最終巻

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る

これまで、登場人物それぞれの人生があり、葛藤がありましたが最終的に全員がハッピーになった物語だったかと思います。
過去の話もかわいかったですが、その後のエピローグが少しでもいいから見たかったです・・・!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍天使なんかじゃない 6

2021/11/14 17:36

マミリン

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る

回を重ねるごとにマミリン大好きになってしまうのですが、今回のマミリン本当に一番かわいかったですね・・・!!
そりゃあ、タキガワマンも行動に出るのもうなづけるというものです(笑)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍天使なんかじゃない 4

2021/11/14 17:23

天使の羽

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトル回収っぷりが素晴らしい構成ですね・・・(泣)
翠視点も相まって、晃の心内がこの頃はまだ読めないつくりがまた演出力がすごいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍天使なんかじゃない 3

2021/11/14 15:38

マミリン

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る

マミリンにぐっときますね・・・!
シーンやセリフが素敵なものが多くて見入ってしまいますね。
スリコでこのシーンがコラボ商品化されるのわかりますものね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍天使なんかじゃない 1

2021/11/14 15:27

少女漫画のてっぱん

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る

恋愛で揺れ動く心情をリアルに緻密に描かれていて、特に矢沢あい作品は作中のファッションやデザインがおしゃれなものが多いのでそういった意味でもどんな時代にも読める作品だと思います。
主人公以外の登場人物のバッググラウンドも細かくて、誰もがそれぞれ主役のような、読みごたえのある作品かと。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍天使なんかじゃない 8

2020/11/08 18:27

幸せの三原則

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

いろいろあれど、翠が卒業式の答辞を読む場面泣く泣く。これが青春ですね。進路はバラバラだけど、気持ちは一つ。きっと何十年たっても変わらず、明るく笑って会える素敵な仲間なんだろうな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍天使なんかじゃない 7

2020/11/07 12:34

異母兄弟

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

晃と将志さん兄弟か。なら納得。そして愛の電話は遠く離れた恋人たちには媚薬そのもの。時代を感じます。やっと翠と晃も気持ちの再確認ができてよかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍天使なんかじゃない 6

2020/11/07 12:28

晃のいない時間

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

突然休学してフランスへ行った晃。こんなこと高校生がするのかってくらいびっくり。もちろん翠をはじめみなパニック。でも、ようやく落ち着いて、冷静になって改めて晃のことが大事と気付く翠。そんなころ、次々仲間内で恋愛トラブルもあったりするけど、まとまるものですね(笑)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍天使なんかじゃない 5

2020/11/07 12:23

恋人未満

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

晃と別れたけど、友達として笑っていたいと願う翠。でもうまくいかぬもの。無理にケンちゃんを好きになろうとした罰なのか、傷つけあっただけになる二人。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍天使なんかじゃない 4

2020/11/07 12:20

あきらめられない

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

うまくいかない恋ばかり。どうしても牧先生に振り回される翠と晃。本当は二人の気持ちは一緒なのに、伝わらないもどかしさ。そして、とうとう翠は中学の同級生ケンちゃんの元へと。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍天使なんかじゃない 3

2020/11/06 20:42

募れば募る想い

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

やはりまだ未練があるっぽい晃。それでも翠のことを一番と思ってくれてたはずなのに、まさかの嘘?男女の心は難しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍天使なんかじゃない 2

2020/11/06 20:40

気持ち

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

人間関係が複雑になってきた。ヒロコという名前に心見だされる翠。先生の名前も博子と、だんだん結びついて怖くなっていく心理に共感。一方、新入生の中に美少女がいて、その子は滝川くんの彼女?なのかな。麻宮さんも傷心しちゃって多感な10代。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

43 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。