- 販売開始日: 2023/11/22
- 出版社: 講談社
- ISBN:978-4-06-533487-4
君と宇宙を歩くために(1)
著者 泥ノ田犬彦(著)
勉強もバイトも続かないドロップアウトぎみなヤンキーの小林。ある日彼のクラスに変わり者の宇野が転校してくる。小林が先輩から怪しいバイトに誘われているところを宇野に助けられ、...
君と宇宙を歩くために(1)
【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2025年5月6日】君と宇宙を歩くために(1)
閲覧期限:2025/05/06 23:59

商品説明
勉強もバイトも続かないドロップアウトぎみなヤンキーの小林。ある日彼のクラスに変わり者の宇野が転校してくる。小林が先輩から怪しいバイトに誘われているところを宇野に助けられ、その出来事をきっかけに2人の距離は縮む。宇野のことを知れば知るほど彼の生き方に惹かれ、自分も変わろうと行動する小林だったが…。「普通」ができない正反対の2人がそれぞれ壁にぶつかりながらも楽しく生きるために奮闘する友情物語。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
作者さんたちに感謝
2023/12/15 11:24
5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くう - この投稿者のレビュー一覧を見る
素敵でした!
試し読みしてみようと思って良かったって本当に思いました。
素敵な作品を知ることができて嬉しい。
興味がある人、ぜひ読んでみてほしい。
めちゃ共感
2024/05/29 12:54
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あっぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
宇野くんに感化され進化していく小林くんに感動…私もできない事多いけど1つずつ頑張って生きていきたい
がんばってみたい
2024/05/24 16:37
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る
序盤ちょっと苦しい気持ちになりそうでドキドキしたのですが、転校生をすごいなって感じて自分もってがんばってみる主人公がすごくよかった。転校生が自分のうまくできない時の気持ちをちゃんと言葉でとらえて対策をしてて、だから見習う。バイト先でミスしてしまう状況を説明したり、工夫して改善できたり。ちゃんと友人に今までの気持ちとか状況言うシーン、友も素直な気持ち返してくれて、読んでて嬉しかったー。恥ずかしさとか、怖さとかできなくていいもんってかっこつけたくなるのわかる。でもダサくてもよくなるようにがんばってみたいっていうのがかっこいい。そう思えた出会いが素晴らしい。
号泣
2024/04/24 22:23
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:TAROLEB - この投稿者のレビュー一覧を見る
新鮮味があるわけではないと思いますが、ある2シーンで号泣してしまいました。知人の息子さんが若干発達障害があり、その子が頑張っているのを見ていたので、被ったのもあります。生きにくい時代に不器用に頑張ってる2人がどうなっていくのか、ハッピーエンドになって欲しいです。
涙が止まらなくて困った
2025/02/28 12:02
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:めんだこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
特に何の障害ですとか、そんなことは書かれないんだけど、主人公2人が、努力して人と関わろうとする姿が本当に泣ける。
1巻!
2025/02/22 18:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Sota - この投稿者のレビュー一覧を見る
話題作だったので、試し読みをしてみたら、続きが読みたくて仕方がなくなり、1巻一気読みでした。
泣けるシーンが沢山あり、でも、心が暖かくなる、本当に良い話です。
多かれ少なかれ、誰もが抱いている気持ちじゃないかな。
家で、1人の時に読んで欲しい
2025/01/15 18:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:いえい - この投稿者のレビュー一覧を見る
読んでみて、と姉からLINEで1話の試し読みリンクが送られてきたのがこの作品との出会いでした。そして私は何も考えず、バスの中で読み始めてしまいました。これが、人生最大のミス。みなさんは家で1人の時に、作品に感情を委ねて読んで欲しいと思います。最高
ともだち
2024/11/30 07:26
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る
友達ってそうだよね、メーワクかけたり助け合ったりやりたいことにつきあったり一緒だったら楽しかったり友達が好きだから興味持ったりするよね。と、これからも楽しみ。巻末にこんなの聴きながらかきました曲リストが載っていてそちらも聴きたいなーと思いながらおもしろく見る。
なんとなく
2024/10/29 18:05
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る
手にとって見たけれど、すごく予想の斜め上でよかったです。なんだろう、うまく言葉にできないんですけど。読み終えた後、深呼吸できた感じかも。
良い
2024/10/22 15:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:本好き - この投稿者のレビュー一覧を見る
似たような作品は幾つか読みましたが、この作品は心の深い所まで届きます。
身近に発達障害児がいるのでなおさらかもしれないですが。生きづらさを感じているみんな、小林くん、宇野くん、がんばれ!
読むといつも優しい気持ちになれる
2024/06/06 17:21
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mw - この投稿者のレビュー一覧を見る
いい作品。すでに数回読み返している。
毎月新しい漫画を必ず複数読んでいるけど、この作品は本当によかった。格段に響いた。
といっても安っぽい感動ものではない。
ヤンキーの小林の視点で進んでいくので、彼が一応主人公なのかな。
でも実質小林+宇野のW主人公の気がする。
お互いが惑星のように影響を与え合って、社会になじめない生きづらい思春期を乗り越えて行く話。
と言えば単純になってしまうので、ぜひ実際に読んでみてほしい。
宇野がだんだん可愛く素敵に見えてくる。
気づけば自分も涙をこらえながら応援している。
小林くんも、ちょっとしたつまづきをきっかけに、自分でも望まない生き方になってしまっていた。
根っからの不良でもなく、誰かを傷つけたいわけでもない。ただ気付いたり学んだりする機会がなかっただけ。
あまりに心に刺さるものがあるので、嫌な気持ちを思い出すかと思ったけれど(実際思い出すけど)周囲のキャラクターも悪い人ではないのが救われる。
これから本物の宇宙がどう関わってくるのか楽しみ。
その先
2023/11/27 11:21
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタばれあり。
生きづらさを感じる二人が出会って傷をなめあうんじゃなく、一緒に前向きに進んでいく感じがいい。
先輩もコミュ障で似た感じだし。
こんなうまくいかないだろうけど「理解ある彼くん」出てこないのがいいです。
深い
2023/11/30 22:16
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:lucky077 - この投稿者のレビュー一覧を見る
宇宙を歩くと言うので、宇宙飛行士を目指す話かと思ったらまったく違いました。記憶力、判断力が人より劣る高校生が、フワフワして世の中を渡っていかないといけないという感覚の元、なんとかして行こうという話です。
よかった
2024/07/21 02:36
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
生きにくさを認め、それを補う方法を考えている宇野くんと、彼を知ることで自分を変えることができた小林。タイトルから想像した話とは違っていたけれど、とてもよかったです
いや~良かったぁ~
2024/06/01 07:31
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ばんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
「こんなえぇ子らおらんやろ~」「こんなえぇ話ないやろ~」とか思いつつ読み進めるにつれ、ぐんぐん惹きこまれて、登場人物以上に自分の心が幸せな気持ちに浸かっている...いや~良かったぁ~久しぶりに他人に勧めたくなる本に出会いました。続刊が楽しみ。