サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 312件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:1986/10/08
  • 出版社: 講談社
  • レーベル: 講談社文庫
  • サイズ:15cm/251p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-06-183858-X

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

文庫

紙の本

カンガルー日和 (講談社文庫)

著者 村上 春樹 (著)

 【商品解説】

もっと見る

カンガルー日和 (講談社文庫)

税込 693 6pt

カンガルー日和

税込 583 5pt

カンガルー日和

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 3.3MB
Android EPUB 3.3MB
Win EPUB 3.3MB
Mac EPUB 3.3MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

収録作品一覧

カンガルー日和
4月のある晴れた朝に100パーセントの女の子に出会うことについて
眠い

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー312件

みんなの評価3.9

評価内訳

紙の本

村上春樹がカルトだった頃

2006/10/09 19:18

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くにたち蟄居日記 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 村上春樹の 充実した長編小説や 端正な短編小説集に比べて本書での村上は 実にリラックスしている。軽い話をさらりと書いているだけだ。
 村上春樹の初期の短編集であるわけだが 当時の村上春樹のエッセンスに満ちている。そう 村上春樹は 昔は お洒落で スタイリッシュで カルトな小説家だったのだ。

 今の村上春樹を知っている我々である。ノーベル賞すら噂される文豪になった村上春樹だが このカンガルー日和を読み返すと懐かしいものがある。これを読んでいた20年前を思い出す。喫茶店に一人で入って ぼんやり本書を読むことが素敵だった事を思い出す。あれから 小生も遠いところに来てしまったと感慨にふける。それも人生か。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

タイトルが良いですね

2023/06/27 16:04

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る

落ち着いて観察すれば、ごくありふれた日常の営みや、カップルと出掛けている風景が描かれていることに気づきます。そこに村上氏独特の不思議な会話やマジックリアリズムが挿入されることによって、味のある短編集が完成するんですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

カンガルー日和

2021/01/10 22:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:雄ヤギ - この投稿者のレビュー一覧を見る

村上春樹の初期の短編が18本掲載されている。中には「鏡」のように教科書に収録されたものも含まれている。
他のレビューにもあるように、村上春樹の初期の短編には独特の村上春樹らしさがあり、この本でもそれが味わえる。「外国風」というと浅薄すぎるが、なんといったらいいのかよくわからない良さがある。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

思いつき短編タイプ?

2000/11/18 13:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:katokt - この投稿者のレビュー一覧を見る

 コミットメント/デタッチメントなんていって長編を書いてる姿はいかにも後付けで作ったぽいなぁという冷ややかな目を向けるのと対照的に、短編には暖かい目を向けたい。村上春樹は、どっちかというと思いつき短編タイプだと思うんだけどどうでしょう? なんかまわりの風土として長編>短編というイメージがあって、無理に長編を書いてるといった感じを受けるわけ。まあでも翻訳/長編/短編の仕事まわし&切替は見事で、どれも技術レベルは高めだとは思うけど。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

入門には・・・

2019/05/01 16:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ケロン - この投稿者のレビュー一覧を見る

初めて読んだ村上春樹さんの作品がこちらでした。
短編集だと、村上春樹さんの世界観をつかみきる前にお話が終わってしまう感じで、入門にはあまり向かないのかなと思いました。
独特な世界観は、長編でゆっくり楽しみたいというのはあくまでも個人の意見ですが。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

心地いい淡白な男女関係

2019/01/26 00:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

作者の81年から83年までの短編が収められている。ということは、「ノルウェーの森(87)」よりも昔の作品。「チーズケーキの・・・・」と「32才のデイトリッパー」が好き。やっぱり、彼の淡泊な男女関係、とりわけ無意味とも思える言葉のキャッチボール(ほとんどストライクの球がない)が、なぜか心地いい。でも、ジャズにあまり詳しくない私としては、たとえ話としては、「デビュー当時の掛布の土臭さが・・・」とか、「まるでラインバックのような全力プレーで」といった表現の方がわかりやすいのだが

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

奇妙なやさしさあふれる一冊

2002/04/23 21:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ばんばん - この投稿者のレビュー一覧を見る

題名にもなっているカンガルー日和もいいが、収録18作品の中でもお勧めなのが、「4月のある晴れた朝に100パーセントの女の子と出会うことについて」だ。原宿の裏通りですれ違う男女。その出会いとも言えないようなことから男はその女に惹かれ、後でどう話しかけるべきだったか考える。そして考えた結果は…。馬鹿げているとも言えようが、誰もが一度は考えてことのあるような自分だけのストーリー、自分が主人公で物語のような恋をするような展開、何かを思い出し、心が優しくなる1冊だ。また佐々木マキさんの挿絵がいい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

爽やかなのに、心に残る。春樹を近くに感じる短編集。

2001/01/04 11:04

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:白井道也 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 短い小説が短編小説、というわけではない。短編小説には、長編小説にはない世界があり、味わいがある。村上春樹の短編小説集『カンガルー日和』もしかり。ここに収められた23の小説群は、さっそうと読者の体を駆け抜け、いろんな気持ちを掻き立てる。心地よさ、切なさ、微笑ましさ、等々。長編を読んだ時よりもっと村上春樹に近づけるような気がするのは、僕だけだろうか。
 例えば、奇妙な文通を通して知り合った人妻との出来事を物語る『バート・バカラックはお好き?』。最期の一文に「歳をとってもわからないことはいっぱいある。」とあるが、こんな口調でストンと語られる出来事は、単純ながらも共感できる。『4月のある晴れた朝に100パーセントの女の子に出会うことについて』は、村上の女性観が覗けたようで楽しい。退屈さに馴れた32歳のお年頃を描く『32歳のデイ・トリッパー』、過去の知人との意外な邂逅『駄目になった王国』も、心に残る好編。
 それにしても、こんな爽やかなでバラエティーに富んだ短編をも書いてくれる村上春樹って、なんてサービス精神の旺盛な人なんだろう、とつくづく思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

読了

2021/12/31 22:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ムギ - この投稿者のレビュー一覧を見る

読みやすい短編集。生き物が出てくる話が面白い。とくにアシカの話。アシカと名刺いったいどうやったらそんな発想ができるのだろう。繰り返しアシカの文字を読んでいたらなんか変な単語だなと思えて来た。
アシカに出会ったら名刺は渡さないようにしたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/12/04 18:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/12/16 02:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/03/02 20:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/04/05 22:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/02 23:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/02 16:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。