サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.1 122件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2001/10/01
  • 出版社: 早川書房
  • サイズ:16cm/573p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-15-120011-8

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

文庫

紙の本

侍女の物語 (ハヤカワepi文庫)

著者 マーガレット・アトウッド (著),斎藤 英治 (訳)

侍女の物語 (ハヤカワepi文庫)

税込 1,320 12pt

侍女の物語

税込 1,320 12pt

侍女の物語

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 6.3MB
Android EPUB 6.3MB
Win EPUB 6.3MB
Mac EPUB 6.3MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー122件

みんなの評価4.1

評価内訳

紙の本

キリスト教原理主義の宗教国家

2017/05/03 15:02

14人中、10人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:コスモス - この投稿者のレビュー一覧を見る

物語の舞台は、近未来のアメリカに
キリスト教原理主義勢力によって誕生した宗教国家、ギレアデ共和国。
環境汚染、原発事故、遺伝子実験によって出生率が低下しています。
数少ない健康な女性は、子供を産むための道具として
支配層である司令官に仕える「侍女」となることが決められています。
その制度を正当化するために、聖書の言葉が巧みに利用されています。

「トランプ政権の未来がここにある」という帯の文言に惹かれて読みましたが、
トランプ政権の跡のアメリカがこのような国家になるとはあまり思えません。
上に挙げたような原因で実際に出生率が低下するという話しに、現実感が持てないからです。もし、そのような状況に陥ったとしても、男女の平等が概ね認められている社会で、キリスト教原理主義の男尊女卑の社会が産まれるとは到底思えないからです。

ここまで、アメリカが「侍女の物語」のような社会になるとは思えないことを述べましたが、本作品が読む価値のない作品であるとは全く思っていません。
世界には、男尊女卑の社会が未だ存在しています。例えば、ISIL(通称「イスラム国」)は、女性を性奴隷にするための制度を戦略的に計画し、理論的に正当化しています。
勘違いしてほしくないですが、この問題について、イスラム教自体を批判しているわけではありません。イスラム教を、そのような制度を正当化するために利用することを批判しているだけです。

ISILの例を見てもわかるように、人権を無視した制度を正当化するために、
宗教の教えを巧みに利用する点については、本作品で描かれている世界は、
実現可能な近未来というよりかは、現在の世界にも通じているような気がします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

誰も仕合せではない。

2023/01/25 11:41

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:名取の姫小松 - この投稿者のレビュー一覧を見る

アメリカ合衆国でクー・デタが起こって、キリスト教の原理主義者が実権を握ったとされる架空のギレアデ国。出生率の低下により出産可能の女性たちが指導者層の男性の「侍女」として側に置かれる。「妻」でも「愛人」でもない。「侍女」だ。
 宗教的に性行為は子孫繁栄の為に行われるもので、快楽や欲望の為にあるのではない。
 理屈はそう。そして権利も知恵も取り上げられ、従順であれ家庭に回帰せよと、「女中」や「妻」、「侍女」、それ以外と役割を分けられた女性たち。
 しかし、聖書の教えに従えば禁欲を強いられる(教義上水商売は大罪になるので、売買春はもってのほか)男性がいて、「妻」や「侍女」がいてもそれは種付け行為として管理される高位の男性がいる。
 女性の自由を奪ったら、男性までも不自由になった社会。
 厳しくすればするほど理想的になるかも知れないが、守れもできなくなる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

どんどん引きずり込まれる

2021/03/17 22:55

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

作者の作品を読むのは、昨年10月の「またの名をグレイス」以来、あの作品は本当にあった殺人事件をもとにして書かれた奇妙で不思議で恐ろしい物語だった。この作品も、マーガレット・アトウッド氏のことだから一筋縄ではいかない。「侍女」「司令官」「保護者」「目」と謎のワードが冒頭から飛び交う。ああ、刑事ジョンブックにも登場した隠者のように暮らすアーミッシュを描いた作品かとまったく頓珍漢なことまで考えていた。だんだんと、「侍女」の正体がわかってくるうちに読むのが怖くなってくる。主人公・オブフレッド(この名前を訳アリだ)が最後にどうなったのかがすごく気になる、逃亡できたのか、失敗したのか、謎のテープはどのように保管されたのか、続編の「誓願」ではどこまで明かされるのだろう、すごく気になる

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

暗いお話。現実とダブって見える。

2008/04/02 09:13

13人中、13人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:りっちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

 侍女である私は、赤い服を着て、顔が隠れる羽をつけ、緑色の服を着た女中から買い物のリストをもらい、道でもう一人の侍女と待ち合わせて、買い物へ行く。選べるというほどの種類はない。帰りには、教会脇の壁を見に行く。かつての夫が吊るされていないことを確認するために。道々交わす言葉は、決められた文句。余計なことは言わないように気をつけている。相手が「目」であるかもしれないから・・・
 夜は私自身の時間。じっと横になってさえいれば・・・。昔のことを思い出す。一人娘、そして夫。今の生活から比べたら幸せな時代だったのかもしれない。でもこうなる萌芽もあった。本や雑誌が通りで焼かれていた。
女には、お金やカードを持つことも、文字を読むことも禁止される。役割を固定化され、妻は侍女を憎み、女中は侍女を軽蔑する。女同士の分断。
 うたたねの時間。何もすることがないのがつらい。せめて手を動かすものがあれば・・・手芸は妻の仕事であって、侍女にはない。ヘッ。侍女には、自殺予防のため、刃物を持つ自由すらない。酒・タバコも禁止。
 「自由」は危険なことばとなっている。「夜を取り戻せ!!」という運動があったのは、昔の話。強姦されたり、男の目を意識して、痩せたり、整形したり、そんな必要がなくなったのが、「幸福」だと、訓練所で教えられる。そう思うほかに生命を維持できないのだ。
 侍女としての仕事、どこかの国の大臣が言っていたように、子どもを生むためのマシーンなのだ。性行為の何と味気ないこと。妻の腹の上に頭を乗せ、手をつないでの合体。子を作れない妻の代わり。ただ、それだけ。
 出産シーンがこれまた馬鹿馬鹿しい。分娩台が2階建て。妻も出産するかのように台にのるのだ。妻は妻たちに祝われ、侍女は侍女たちに祝われる。この日が、侍女たちにとっても、特別な祝日となる。
 子どもに異常があれば、シュレッダーにかけられる。正常であったら、妻に引き渡して母乳の期間が終わり次第、侍女は別な家で任務に就くことになる。
 妊娠出産という、神秘的(自然的?生物的?)なものが、そんなお手軽なものでよいのか?疑問だなぁ。代理出産。
 司令官のお遊びとして、鞭や鎖の代わりに、ゲームの相手をさせられたり、サロンと言う名の買春宿に連れて行かれたりもする。そこで、昔の友と再会はするのだが、訓練所を脱走したたくましいと信じたと友も、すっかり買春宿になじんでいる。闊達だった母も「コロニー」で、働かされている。
 抵抗組織があると教えてくれた侍女の仲間も、殺されたと聞かされる。妻から娘の写真を見せられ、脅されたからか、味気のない生活からの解放を願ってか、運転手との密会。これも恋とか愛とは関係ない様子。常に怯えながらの暮らし。
 最後に『目』に連行されるが、『メデー(助け)だ。僕を信じたまえ』と言われ、何を信じてわからないまま、車に乗り込む。
 後の世に、彼女の記録を掘り起こした学者たちが推測するも、彼女が助かったのかどうかは不明のまま。
 暗い。暗い話は、今は読みたくないなぁ。特に、信頼できる人が少なくなった今の時代では・・・
 現実も基本的には一緒のような・・・
 考えさせられると言う意味では、いい本なのかもしれないけれど・・・
 今は、元気のでる本を読みたい。
 

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

男女の役割 決めつけダメも 把握するのが 難しい

2023/09/11 22:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:清高 - この投稿者のレビュー一覧を見る

1.読んだ動機
 2023年1月2日22時から放送された、NHK・Eテレ「100分de名著2023年新春スペシャル 100分deフェミニズム」におおいて、鴻巣友季子(翻訳家、文芸評論家)が紹介していたから。

2.内容(レビュー筆者が把握した限り)
 某日、アメリカ合衆国に革命が起こり、ギレアデ共和国になった。そこでは、自由や平等といったものはなく、女性は生殖のために働かなければならなくなった。主人公のオブフレッドは、最終的にはギレアデ共和国からの脱出を試みるが…

3.評価
(1)あくまで筆者の印象になるが、リベラルな社会は素晴らしく、一方、男女の役割を決めつけたり、子どもを産むことを重視するとロクなことにならないということがわかる本であった。

(2)筆者は英語で読んでいないので、訳が妥当か判断できないが、日本語に訳すると、「彼」や「彼女」が多くなり(英語では当然そうだが、英語話者はなぜスラスラと読めるのだろうか)人物や情景の把握が大変であり、読むのに苦労した。

(3)以上、3.(1)が5点レベル、3.(2)で1点減らして、4点とする。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

母の希望で

2022/12/26 08:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:にゅ - この投稿者のレビュー一覧を見る

近くの書店で見つからず、母が探していたものです。丸善ジュンク堂書店さんは品揃えが豊富で、蔵書検索もできるので助かっています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

内容紹介

2001/10/21 01:19

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:bk1 - この投稿者のレビュー一覧を見る

男性絶対優位の独裁体制が敷かれた近未来国家。壁に囲まれた町には監視の目が光り、反抗する者は容赦なく処刑される。妊娠可能な子宮を持つ「侍女」たちは選ばれし者ではあるが、支配階級にあてがわれ子供を産むための道具でしかない。侍女オブフレッドは、壁の内と外で生き別れたままの娘の身を案じるあまり、反体制派の地下組織と連絡をとり、恋人と共に壁の外へ逃亡しようとする……。自由を奪われた弱者が懸命に生き残ろうとする姿を描く『一九八四年』の姉妹篇的ディストピア小説。カナダ総督文学賞受賞作。

著者紹介
1939年、カナダのオンタリオ州オタワ生まれの詩人・小説家・評論家。トロント大学、ハーバード大学大学院などで英文学を学んだ後、カナダ各地の大学で教鞭をとる。1966年に最初の詩集『サークル・ゲーム』でカナダ総督文学賞を受賞し、1969年発表の長篇小説『食べられる女』では女性の自我の危機を「食べる」行為を通して描き、文壇に衝撃を与えた。アトウッドの作品は世界20カ国以上で翻訳され、カナダ国内のみならずヨーロッパなどでも数々の文学賞を受賞している。最新長篇作TheBlind Assassinで2000年のブッカー賞を受賞した。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/11/03 18:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/26 16:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/03/29 23:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/12/10 21:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/27 10:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/05/11 11:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/12/08 18:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/01/11 03:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。