サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 45件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2017/12/27
  • 出版社: 小学館
  • レーベル: ビッグコミックス
  • サイズ:18cm/188p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-09-189700-8

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

コミック

紙の本

正直不動産 1 (ビッグコミックス)

著者 大谷 アキラ (著),夏原 武 (原案),水野 光博 (脚本)

不動産業界の闇を曝け出す皮肉喜劇!! 営業に必要なこと以外、客に見せも教えもしないーーそんな不動産業界に前代未聞の爆弾が、いま炸裂する!!登坂不動産のエース営業マン・永...

もっと見る

正直不動産 1 (ビッグコミックス)

税込 715 6pt

【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2024年6月12日】正直不動産 1

閲覧期限:2024/06/12 23:59

税込 0 0pt

【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2024年6月12日】正直不動産 1

※「今すぐ読む」はログインが必要です

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 40.2MB
Android EPUB 40.2MB
Win EPUB 40.2MB
Mac EPUB 40.2MB

正直不動産 1

税込 693 6pt

正直不動産 1

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 40.2MB
Android EPUB 40.2MB
Win EPUB 40.2MB
Mac EPUB 40.2MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

紙の本
セット商品

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

不動産業界の闇を曝け出す皮肉喜劇!!

営業に必要なこと以外、客に見せも教えもしないーー
そんな不動産業界に前代未聞の爆弾が、いま炸裂する!!
登坂不動産のエース営業マン・永瀬財地は
嘘を厭わぬ口八丁で売り上げNO.1を叩き出す凄腕だった。
だが、とある地鎮祭で石碑を壊して以来、
嘘が上手くつけなくなってしまった…!!
千三つと言われる海千山千の不動産業界で
かつての成績が一気に低下する中、
永瀬は、嘘が上手くつけない正直営業で苦戦するが…!?
不動産屋の裏側を全部ぶっちゃけちゃうニュー・ヒーロー、誕生。


【編集担当からのおすすめ情報】
「不動産」の「産」は「財産」の「産」、つまり、カネのこと。
だが、その不動産業界には裏があり、闇がある。
だから、たいていの場合、われわれは
不動産取引で手玉に取られ、大損させられる。
そんなわれわれ消費者に、朗報だ。
読めばダマされなくなる物語が、いま始まるーー
無駄にカネを取られるのは、もう終わりだ…!!!!!【商品解説】

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー45件

みんなの評価4.3

評価内訳

電子書籍

不動産

2022/05/01 17:31

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る

今まではお客さんに嘘や不利な情報を隠して利益を上げてきたが、とあることから嘘がつけなくなり、死後地に影響がでる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

不動産屋の裏

2022/04/08 22:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

永瀬の売り方の建前と本音が、こんなに違うのか……と、あまりにも衝撃的で。驚いたなんていうものではなく、コワクなりました。自分も実際、これまで、そうして損をして来たのですね……

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

勉強になった

2019/12/29 03:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:匿名 - この投稿者のレビュー一覧を見る

初めての作者さんでした。絵柄は苦手だったのですが、不動産についての裏話が面白く、勉強になりました。なるべく引っ越しはしたくないですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

不動産売買

2020/09/04 20:04

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

不動産って探すの大変
土地探しに苦労。その際の口車が...
このマンガを読んでいれば!
不動産を売るのも買うのも多少なりとも知識を持った方がいいですね

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

不動産屋

2018/12/28 16:06

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

全ての不動産屋さんが、こんなんだとは思いませんが、
やっぱ、きちんと説明はして欲しいですね。
かく言うわたくしも、事故物件2件見ました!
住んではいませんがw。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

勉強になる

2024/01/20 20:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る

NHKドラマでこの作品を知り、読み始めた。
実写が先だったため、コミックの絵がイメージと違いすぎて少し戸惑ったが、内容は興味深く、非常に勉強になった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

面白い

2024/01/11 07:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:りぼん - この投稿者のレビュー一覧を見る

不動産とか、よくわからない。マンション借りてても敷金、礼金とか、返ってくるはずのお金も返ってこないし、沢山とられる気がする

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

すごい

2023/11/20 21:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:がんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

不動産にまつわる話がどれも勉強になるし面白い。
ウソを並べ立てていた営業がウソをつけなくなるって展開も興味を
そそられる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

正直不動産

2023/05/18 22:46

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

不動産契約って、なんであんな訳のわからない条項を並べているのか!!素人でもわかりやすく図式してあればいいのに!
正直な担当っていいですね

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ドラマ

2022/07/20 00:38

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドラマが好きだったので、原作もチェックしてみました。不動産の内情が詳しく書かれていて、おもしろいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

設定いいなあ

2022/05/29 15:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドラマのほうは見損ねてしまったのだけど、設定だけでもう面白そうな話だ。知識がない客にルールやリスクを説明しない、サクラやおとりも使ってあくどくやるのだってフツーの業界で呪い(?)でうそがつけなくなる不動産営業さん。知っとくとよさそうな知識や事例も参考になりそうだし、正直にやることで逆に主人公はよくなるのか? っていうのが楽しみ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

正直1

2022/03/21 23:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うーよー - この投稿者のレビュー一覧を見る

不動産、証券、銀行、保険。個人の資産に係る企業こそ顧客ファーストでは無いイメージがある。良心的に解釈するなら、顧客Fでやっていても顧客に損をさせる可能性がありクレームを受けることもあるのだろう。そんな経験を繰り返していると、顧客Fが馬鹿らしくなるのかもしれない。また歩合性も利己主義を助長させる背景だと思う。同じ会社の別の社員からセールスの波状攻撃があったり、担当がコロコロ変わったりと、人が疲弊して病んでいく業界だと思う。生き抜く者は人ではなく魑魅魍魎になるのだろう。彼の者がどんな毒を持つのか勉強したい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

不動産屋さん

2021/09/10 15:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ヒグラシカナ - この投稿者のレビュー一覧を見る

あることがきっかけで、嘘がつけなくなった不動産屋さん。
家を借りるは、不動産屋さんを通さなくてはいけない場合が
多くて、生活に密着しているお仕事。
なのに、「嘘」や「かけひき」が大切な仕事。
そこで嘘がつけなくなるって・・・
面白くて知らないことも多くてあっという間に読みました。
おすすめです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

正直者は...

2021/09/03 21:01

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

正直者はバカをみる...
そんなことわざがぴったりと言っていいストーリー展開。
物件を買う前、売る前に一度見た方がいいマンガですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

実に面白い業界物

2018/10/08 00:44

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:melon - この投稿者のレビュー一覧を見る

不動産業界は情報の非対称性が顕著であり、一般消費者は損をしやすい商品である。そしてそれをマザマザと思い知らされる。
設定としては、祟りにより嘘をつけなくなった主人公の不動産営業マンが、顧客に真実(営業マンとしては致命的な)を伝えてしまうというもので、そのような形式で不動産の実態を読者に教えてくれるものだ。しかも難しい本と違い、娯楽としての面白さが成立している。
1巻の最初の話で、敷金・礼金を取るために、破格の家賃で客を釣り、嫌がらせをして追い出すという悪質な大家を取り扱っている。なるほど、そんな事例があるのか。敷金はまだ担保的な意味合いがあるので、必要なものであるが、礼金は悪習だろう。礼金という慣習がこのような問題を生じさせているのではないだろうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。