紙の本
ふきげんなディア (H&C Comics)
著者 秋雨 るい (著)
ふきげんなディア (H&C Comics)
ふきげんなディア 【電子限定おまけマンガ付】
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
溺愛攻がドストライクの人&天然かわいい受が好きな人に超オススメです
2018/05/12 15:37
6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Nagi - この投稿者のレビュー一覧を見る
絵柄が好みだったので表紙買いしましたが、作中に出てくる『ふわふわ』というタイトルの絵本が奏汰の精神安定剤、というくだりに、この作品が私にとってのそれに当たることになってしまったくらい、ふわふわになれるお話でした。笑
商品説明にあるそのくだりは、「ないよなあ」という唐突感が無きにしも非ずですが、『意地悪攻』の設定が活かされるところがここだったのかなあ、とは思います。
でも桜庭先生は、意地悪というより不器用で繊細で、意地悪さよりも表現の不器用さと奏汰くんへの溺愛ぶりが魅力的な攻さんでした。
奏汰くんは紹介通り、無自覚のド天然で、とにかく一生懸命で素直なので、桜庭先生が意地悪したくなるのも分かる(笑)という子で、かわいいしか言葉が出てこないです。
桜庭先生の天敵、作家の百武先生が奏汰くんに対して「なに!?このかわいい生き物」というセリフがあるのですが、まさにそれ!という感じで…。
振り回され感半端ない奏汰くんですが、その無自覚ド天然で桜庭先生のトラウマを払しょくする辺りは、ただ恋愛に浮かれている関係だけでなく、2人が同志であり対等でもあると思わせてくれるストーリー展開で、その点が私にとって精神安定剤な部分でもあります。
作中に登場する『ふわふわ』という絵本の一節がところどころに出てくるのですが、それを地で行く2人の在りようがステキだと思わせてくれる作品でした。
奏汰くんが桜庭先生に「先生が描きたいか描きたくないかです」のシーン、本当にメチャクチャ大好きで何度も読み返しています。
紙で買えばよかったと思う反面、きっとボロボロになっていただろうな、と思うくらいには読み返しているので、電子でよかったのかも、と思いつつ、そして初版はもう手に入らないだろうなと思いつつ、紙の購入も検討中です。笑
電子書籍
美しい恋愛
2018/07/15 21:56
5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る
新米編集者の如月とイケメン売れっ子イラストレーター桜庭の男女にも似た愛のカタチが素晴らしい。そして美しい。思わず二人に見惚れてしまいます。そして、そんな二人に絡むこちらも作家の百武とマネージャー上条コンビも、気になる感じです。この4人またどこかで見たい。
電子書籍
かわいかった
2018/08/31 12:43
4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:めめた - この投稿者のレビュー一覧を見る
とくに何のひねりもないけど優しさと素直さとかわいいが詰まっててとてもよかった。百武とマネージャーの話しを読みたくなって検索したけどなかったので期待します。
電子書籍
表紙買い
2020/12/25 01:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:チクワ - この投稿者のレビュー一覧を見る
絵がとにかく好きだなと思い、あらすじも好きな感じなので購入しました。自分のアンテナ超正確!一気にシリーズのあと二作も即買い足しました。
攻って溺愛意地悪かな??とは思いましたが、繊細で不器用な所をごまかして、受を振り回すあたりは受からすると意地悪なのかなと納得。
無自覚純真受、天然で可愛かったです。自分のこともしっかり見ていてくれて、自分の作品にも真っ直ぐに好きだと言葉にされたら…クリエイティブな人にはたまらないよなと。
とにかく二人が好きで、キーになっている絵本も素敵で、溺愛攻めや天然純真受が好きな人にはおすすめです!
電子書籍
可愛い
2020/02/21 11:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はっしー - この投稿者のレビュー一覧を見る
編集者・如月×イラストレーター・桜庭
自動編集から文学編集に移動してそうそうに、定年退職した前任者からの引き継ぎで人気のイラストレーター桜庭の担当に・・・
絵も綺麗で読み応えあって満足!
その後の蜜月っぷりみたい!
作家・百武×マネージャー上条編も楽しみ。。
電子書籍
めちゃくちゃ良かった!
2019/12/21 01:18
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はなよめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
初読み作家さんでした。期待以上の作品で何度も読み返してます!
攻めが表情変わらないというか、確かに不機嫌には見えるんだけど
実は優しいしかわいいもの好きだし、、
受けはひたすら真っ直ぐ。純真。めっちゃいい子です。
お話しも良くて絵も綺麗なので最高でした。
電子書籍
吃驚しました
2018/02/04 00:41
4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mimimi - この投稿者のレビュー一覧を見る
弱小出版社勤務の主人公の任務は、突然担当することになったイケメンイラストレーターに人気官能作家の挿絵を描いてもらうこと。
そこそこ距離の縮んできたある日、整理していた資料(エロ)で興奮しちゃった主人公がイラストレーターにキスと手コキでイかされあわわわわ……!!??な、話し。
表紙イラストと、第1話の絵がすごく違っていて『表紙詐欺?』と思ったら、第2話から突如絵柄が(良い方に)変わって2度びっくり。
主人公CPも独占欲まるだし攻・ピュアっ子受で可愛いんですが、正直、作家とそのマネージャーのCPの方が気になります。
マネさんがクールな書生風情で色っぽいんですよ。
是非、そっちのふたりで続きを!
電子書籍
好きな展開
2018/09/03 23:56
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:チキンペット - この投稿者のレビュー一覧を見る
難攻不落な作家さんが、
初心でかわいい編集者くんに
完全にKOされちゃってるのを
にまにま眺めて読める、
ひたすらにかわいい話でした。
電子書籍
作家と担当の王道もの。
2018/08/23 21:32
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やまだち - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレがあります。
「イケメンイラストレーターが仕事を盾にとって純真無垢な担当君を手篭めにする話」←作中より。
出版社に勤める天然な担当(受け)が、イラストレーター(攻め)の気持ちを動かし、渋る仕事を依頼する展開。
王道なんですが、攻めの過去と現在のスタンスもきちんと描かれていて、攻めが受けを好きになる過程も萌えました。
また、天然な受けの誉め殺しやストレートな言葉に、シニカルだった攻めが照れるシーンではニヤニヤしました(笑)。面白かったです!
紙の本
「何このかわいい生き物」
2022/06/10 06:48
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やじやじ - この投稿者のレビュー一覧を見る
表紙に惹かれて買いました。
出だし思っていたのとちょっと違うかなって感じの違和感がありましたが
読んでいるうちに落ち着きました
(これは私側の問題かと)
桜庭先生が思っていた以上に繊細でした。
でその繊細さ故に心抉られていて・・・
そこに一直線な奏汰が無自覚天然な威力で攻めてくるみたいな感じのお話です。
で、しっかり奏汰に桜庭先生が掴まれてしまうというわけですね。
奏汰の大事にしている絵本「ふわふわ」が
この物語をしっかり現してくれているのも好感がもてます。
(奏汰のふわふわしているシーンはこちらもにまにましてしまいました)
百武先生が「何このかわいい生き物」って奏汰に言うのですけれど
私も同じ台詞をその前の奏汰が「おたわむれ」と結論づけたところで
思ってしまいましたよーー。
紙の本
綺麗
2021/08/31 20:27
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:匿名 - この投稿者のレビュー一覧を見る
おくびょうなの方も読みましたが、やはり絵が綺麗です。展開は王道ではありますが、読み応えがあり面白かったです。
電子書籍
セクシー
2020/08/24 17:40
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:paseo - この投稿者のレビュー一覧を見る
表紙買いです。
ずっと気になってた作品で絵がすごくきれいで好みです。
イラストレーターがイケメンでしかもめっちゃエッチ。
担当編集者は可愛い。けどエッチの時になるとすごいのですよ。
続編もあるのでシリーズで楽しみたいと思います。
電子書籍
天然受け
2019/12/02 23:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ココ - この投稿者のレビュー一覧を見る
真っ直ぐで素直で自分の気持ちに嘘を付けない受けを前にしてこれでもかというくらい攻めの作品を褒めちぎる。仕事に対して自信も無くして少し投げやり気味な攻めが絆され癒されていく姿が良かったです。
普段は落ち着いているのに受けには振り回されていくのも面白かったです。
電子書籍
王道の安心感
2018/07/13 13:31
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆきちん - この投稿者のレビュー一覧を見る
オレ様イラストレーター×天然ピュアな担当さん。
ストーリーは王道ですが、それ故の安心感があり再読率が高めです。
昔、中山美穂とトヨエツがこんな感じのドラマやってたなぁと思い出しました。
オレ様攻が結構受のことを大事にしているのと
天然で全然攻の気持ちがわかっていない受がツボでした。
作家先生と秘書のスピンオフも読みたい。
電子書籍
かわいい系好きの方にお勧め
2018/06/05 10:50
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みふな - この投稿者のレビュー一覧を見る
かわいい系の編集者が俺様人気作家さんに振り回されたり振り回したりしています。かわい過ぎて俺様キャラがブレブレですが、ひたすらかわいい受けが好きな方にお勧めです。