サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 228件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2019/06/12
  • 出版社: ダイヤモンド社
  • ISBN:978-4-478-10837-6
一般書

ノーサイド・ゲーム

著者 著:池井戸潤

池井戸潤最新作! 2019年7月放映、ドラマ「ノーサイド・ゲーム」(TBS日曜劇場)の原作。経営戦略室から左遷された男が挑む――。低迷ラグビー部を“経済的に”立て直せ!

もっと見る

ノーサイド・ゲーム

税込 1,012 9pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 8.0MB
Android EPUB 8.0MB
Win EPUB 8.0MB
Mac EPUB 8.0MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー228件

みんなの評価4.4

評価内訳

かなり良かった

2019/07/14 10:48

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Masaru_F - この投稿者のレビュー一覧を見る

最近あたりの出ている著者、テレビドラマ化決定済み、ということで期待値はそれなりに高かったが、それを上回っていると思う。ラグビ-、それも日本におけるラグビーの特殊性をよく表現していると思う。2015年W杯を機に変化の兆しを見せているが、今年の大会とその後をうまく乗り越えていかないと、また以前の旧態に戻ってしまうリスクあり。そうならないことを願う一個人として、本書には高評価をつけたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

面白い

2021/10/27 07:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:YUKO - この投稿者のレビュー一覧を見る

安定の面白さ。ラグビーのルールがわかっていたらより楽しめると思います。仕事を頑張る気持ちになれる本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

感動!!

2019/11/06 15:41

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たむたむ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ラグビーのルールは全くわからないまま読み始めましたが、こんなにもハマるとは思いませんでした!!ドラマも合わせて見てましたが最後は感動!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

最高

2019/11/03 18:56

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:電車ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る

一言でいうと、最高でした。
社長の言う情熱。
選手の裏切り。
最後の結果をお見逃しなく。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ラグビー!

2019/10/17 00:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:もも - この投稿者のレビュー一覧を見る

ワールドカップ前にこんな素敵な本がでたらもう盛り上がっちゃいますよね!
ドラマを先に見たのですが最高に良かったし、本物の試合にも熱狂!
さすが池井戸潤!
本の方がたんたんと進みますが、いつどれを読んでも間違いがない最高の作家です!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

テレビドラマの復習...と思ったら、かなり面白かった

2019/10/03 22:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タオミチル - この投稿者のレビュー一覧を見る

興味ないラグビーモノのTVドラマに思いがけず夢中になって最終回を見た後ロス状態。
それをなぐさめるべく紐解いたら、ストーリーは知ってるというのにまたも夢中になった。
弱く、会社にとっては赤字リスクのラグビーチームが、主人公=経営のプロの視点からテコ入れアイデアを練り実施して、強く経営的にもオッケーになってゆくさまが痛快。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

安心して読めます、池井戸作品

2019/09/12 16:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

池井戸潤はこれまでにも企業スポーツを題材とした作品を発表してきた。
 『ルーズヴェルト・ゲーム』では野球を、『陸王』では陸上を、そしてこの作品ではラグビーが描かれる。

 主人公の君嶋隼人はトキワ自動車の本社経営戦略室で敏腕を振るう有望株であったが、ある買収案件で滝川常務に逆らったせいか、突然横浜工場の総務部長に異動発令が出る。
 しかもこの総務部長はトキワ自動車が抱えるラグビーの社会人チームのゼネラルマネージャーを兼務することになっていた。
 企業スポーツはほとんどの場合、その維持には膨大なコストがかかる。
 しかし、チームをもつことで社員に会社への一体感を醸すことができたり、社会貢献にもなりうるから、必ずしもマイナス要素ばかりではない。
 トキワ自動車のラグビー部の予算は16億円超、それがすべてコストになっているという。
 君嶋は何故収益を生まない構造になっているのか、それを改善するにはどうすべきかを考え、改善策を実行していく。
 このあたりはビジネスマンであれば読み応え十分だし、君嶋が左遷人事先でも裏に仕掛けられた会社のパワーゲームの全貌を明らかにしていく過程など、さすがに池井戸の筆は快調だ。

 さらにこの作品にはラグビーの勝敗の行方が関係してくる。
 野球やサッカーのような人気が幅広いわけではないラグビーを、それでも勝敗が気になるのはこのチームをまとめる君嶋のリーダーシップがどう活きていくかという見どころにもつながる。
 おもしろく読んだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ラグビー

2019/09/04 20:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なま - この投稿者のレビュー一覧を見る

日曜日のテレビ番組を見ているので、原作を読みたくなり、読んでみました。ラグビーの家族のようなあたたかい人間関係と、企業という複雑な人間関係が対照的だなあと感じました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ドラマより本がおもしろい!

2019/09/03 09:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:チャリンコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

池井戸さんの作品は購入できる本は全て読みました。難し本もありますが、この本はとても読みやすい本です。特に池井戸さんの作品にはいつも感動されますが、下町ロケットの様にドラマより本の内容の方が、感動させてくれたのは初めてです。これからも良い作品に期待します。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

とても読みやすく会社や、組織の変わらない部分を斬ってくれる

2019/07/03 12:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:自念珠 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ラグビーというスポーツをよく知らないが、活字で臨場感あふれる読み応えを感じました。
イメージしやすく読めるためとても興奮しっぱなしでした。
また、サラリーマン特有のうまくいかないことばかりの中でなんとか活路を見いだす主人公にのめり込みました。
古くからの慣習で変わらない仕組みのまま楽な方は逃げるお偉いさんがはびこる社会を最後は落とし前つけてくれる池井戸作品にはいつも楽しく読んでおります。
ドラマも始まるので楽しみです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ラグビーの良さをよく伝える。

2019/06/28 00:23

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ブックワーム - この投稿者のレビュー一覧を見る

ラグビーを題材にしておりますが、組織マネジメントのお話です。池井戸潤の小説でよくある勧善懲悪ものです。それゆえに結論は分かっているのかもしれませんが楽しいです。なにより主人公に完全に感情移入させられてしまいます。そして、ストーリー展開としても、構成が相当念入りに練られているので、喜怒哀楽や栄枯盛衰が激しく入れ替わるジェットコースター小説になっていて全く飽きさせません。池井戸潤はラグビーをよく知っていて、試合の展開や、トップリーグと思われる企業スポーツ組織の描写がリアルです。そして何よりもラグビーの良さをよく伝えています。物語の中で、何度か感動を呼ぶシーンが挿入されていますが、ことごとく涙無しには読んでいられませんでした。お勧めいたします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

日曜ドラマが楽しみに

2019/07/02 12:01

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たか - この投稿者のレビュー一覧を見る

ラグビー界から批判の声は出ないのだろうか。日本体育協会の問題点を暴いているともいえる一冊。東京五輪を前に、スポーツのあり方を考える機会に。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

良かったです

2019/09/22 18:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぱーぷる - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドラマで放送されていたことがきっかけで、本を読みました。読みながら色々と考えることができました。また、ラグビーについて知識がなかったのですが、この本を読んで興味を持ちました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ノーサイド・ゲーム

2019/07/02 10:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kon - この投稿者のレビュー一覧を見る

ワールドカップを控えタイムリーなラグビー物ですね。池井戸作品全開です。悪は最後は滅びスッキリします。まさに痛快ですね。ただ、現実の日本ラクビーの状況を的確に表現しているのでは。最近会長も変わりました。観客動員も苦戦しているニュースを目にしています。まさに頑張れ日本ラクビーですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ドラマが楽しみ

2019/06/27 16:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とち - この投稿者のレビュー一覧を見る

一気読みできました。ストーリーは社会人ラグビーチームを再生する話。ラグビーの面白さだけではなく、日本ラグビー課題にも触れていて、非常に読み応えがありました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。